株式会社Spir の全ての求人一覧
株式会社Spir の全ての求人一覧

Business Development

■ 募集の背景 2023年2月に5.5億円の資金調達を実施し、ユーザー数は27万人を突破するなど圧倒的な成長と拡大を続けております。 その成長の背景として、当社はPLG(Product-Led Growth)型の成長モデルを採用しており、端的に言えば「プロダクト体験を通じて事業拡大させていこう」という考え方です。 顧客に合わせてハイタッチ・テックタッチを組み合わせたアプローチで最適な体験を設計し、プロダクトの利用促進や拡大、MRR最大化に向けた継続率の改善やARPA向上を実現していただける方を募集しています。 また、Spirユーザーのオンボーディングを最適化し、利用サポート体制を構築することによってアクティブな活用を促進して離脱を防ぎ、必要に応じてコミュニティマネジメントとしての企画立案・運営の領域までカバーしていただくこともございます。 【具体的な職務内容】 - オンボーディング〜エクスパンション戦略やオペレーション設計および実行、改善 - カスタマサポート機能の運営と改善  - チャットを用いたカスタマーサポートチーム(外部委託)のオペレーション設計・管理  - ヘルプガイド等の各種ドキュメントの保守と改善  - テックタッチツールを用いたコミュニケーション設計・改善 - チームの意思決定支援のためのKPI設計、ダッシボード構築、アドホックなデータ分析 - プロダクトフィードバックに関するオペレーション構築および改善 - ユーザーフィードバックのプロダクト開発への連携 - 機能リリース時のドキュメント等の整備及び顧客へのデリバリー 現段階ではCustomer Success領域がメインの課題となっております。 2~3年後のステップとしてはよりBizDev寄りのキャリアを想定しています。

Field Sales

■ 募集の背景 Spirでは「創造性を解放する」というミッションの達成を目指して、[カレンダープラットフォーム](https://www.spirinc.com/)のサービスを開発しています。 現在は日程調整の機能をメインに提供していますが、カレンダーを通じてビジネス活動ログのデータのプラットフォームを目指し、Product-Led Growth(PLG)と呼ばれる成長モデルで、国内のみならず海外にもサービス展開する挑戦をしています。 そのためにも、PLGという成長モデルを実現するためのセールス・マーケティングモデルを構築することが必要だと考えており、ユーザーに向き合い、ユーザーと共に推進していただける「Field Sales」を募集しています。 ■ 具体的な業務内容 - 国内の中堅大手企業への新規導入・既存顧客アップセルの提案営業 - CS組織と連携した顧客へのサービス導入支援 - 自身の営業戦略や行動計画の設計、実行 - 顧客要望のプロダクトフィードバック 役割としてはSpirというプロダクトを中堅大手企業へ広めていただく新規顧客への提案営業を行っていただきます。現状は、一人当たり毎月約25件程の新規商談とプロダクトを活用いただいている顧客(PQLと定義)への提案活動を行っております。現状もプロダクトを活用いただいている顧客(PQL)が増えており、PLGでのセールス組織の確立をしていくタイミングとなります。PLGでの営業組織モデルを確立するためにあらゆる側面から実行のオーナーシップを担当していただき、事業計画の達成を担っていただきます。また、顧客からの要望を社内へフィードバックすることで、プロダクトづくりにも関わっていただきます。 今後は、営業戦略設計を含めた組織づくりの一旦を担っていただく役割や、大企業向けの顧客開拓、アライアンス・パートナ事業展開などをもってさらなる市場拡大を推進いただく役割をお任せいたします。 ■ 大切にしたい価値観 「創造的にいこう」「対話を諦めない」「常に胸を張ろう」というSpirの3つのバリューのもと、会社のミッションである「創造性を解放する」ということを共に実現していきたいと考えています。世界に通用するサービスを創るという目標を真面目に目指してみたいと思える方を歓迎します。

Marketing Manager

PLG×Marketing組織を一緒に立ち上げてくださるMarketing Managerを募集募集!
■ 会社概要 Spirは「創造性を、解放する」をミッションに、カレンダープラットフォーム「Spir」(https://www.spirinc.com/ )を提供しています。 国内最大級の日程調整ツールとして利用ユーザー数は27万人(2024/7時点)を超え、日程調整の社会的インフラとなることを目指しつつ、長期ではカレンダーを通じてビジネス活動ログデータのプラットフォームを目指しています。 Product-Led Growth(PLG)と呼ばれる成長モデルで、国内で事例の少ないSlackやZoomのような世界中のユーザーに利用されるサービスを創出できるよう挑戦しています。 ■ 募集背景 マーケティング組織を0→1で立ち上げてくださる方を募集します。 口コミやバイラルでユーザー数が急成長拡大しており、プロダクト内の体験改善を通じて、Spirの非連続的な成長に向けた戦略設計〜実行までお任せします。複数のチャネルやプロダクト改善を通じてSpirユーザーのアクティベートや有償転換を行い、MRR最大化に向けた顧客とのコミュニケーション設計・推進していただきます。 ■ 具体的な業務内容 - マーケティング全般の戦略策定~検証/運用 - 新規ユーザーのプロダクトコミュニケーション設計・運用 - ユーザーの行動データ分析による課題抽出〜改善 ■ 大切にしたい価値観 「創造的にいこう」「対話を諦めない」「常に胸を張ろう」というSpirの3つのバリューのもと、会社のミッションである「創造性を解放する」ということを共に実現していきたいと考えています。世界に通用するサービスを創るという目標を真面目に目指してみたいと思える方を歓迎します。

Product Manager (PdM)

PLGプロダクトの開発を牽引するPdM募集!
■会社概要 2023年2月に5.5億円の資金調達を実施し、ユーザー数は27万人を突破するなど圧倒的な成長と拡大を続けております。 その成長の背景として、当社はPLG(Product-Led Growth)型の成長モデルを採用しており、端的に言えば「プロダクト体験を通じて事業拡大させていこう」という考え方です。 【具体的な職務内容】 - Managementと共同でのプロダクトロードマップの策定、詳細化 - PMMと連携した顧客課題の理解に基づくプロダクト体験設計および仕様策定 - ユーザー利用状況など分析データに基づくKPI設定、改善施策の立案 - プロダクトバックログによるユーザーストーリーの優先度の決定 - Design team、Dev team、Sales & Marketing teamと連携したリリース進行管理 ■Spirで働く魅力 - リモートワークの柔軟性: 日本国内どこからでも勤務可能 - オープンなコミュニケーション: 透明性の高い情報共有を推奨 - 成長機会: 新しい技術やツールの導入、スキルアップの機会を提供 - ワークライフバランス: 健康と幸福を重視した働き方をサポート

オープンポジション(ビジネスサイド)

【オープンポジション(ビジネス)】PLG戦略を成功に導くメンバーを募集!
Spirは「創造性を、解放する」をミッションに、カレンダープラットフォーム「Spir」(https://www.spirinc.com/ )を提供しています。 国内最大級の日程調整ツールとして利用ユーザー数は24万人(2024/6時点)を超え、日程調整の社会的インフラとなることを目指しつつ、長期ではカレンダーを通じてビジネス活動ログデータのプラットフォームを目指しています。 Product-Led Growth(PLG)と呼ばれる成長モデルで、国内で事例の少ないSlackやZoomのような世界中のユーザーに利用されるサービスを創出できるよう挑戦しています。 これらを実現するためには、世界中のお客様の悩みを理解する多様な視点を持つ仲間と、背中を預け合って、固定観念にとらわれない解決策のアイデアを実現していく必要があります。 そして、ユニバーサルに通用するプロダクトを通じた最高の体験設計こそが最も重要な差別化要素であると信じています。 そんな夢を一緒に実現していく仲間を求めています。 現在募集中の求人以外でも、非公開求人もございますので多角的な観点で検討させていただきます。お互いの認識をすり合わせながら選考の中でご希望と適正にマッチしたポジションをご案内できればと考えております。

フルスタックエンジニア

■会社概要 Spir株式会社は、「創造性を解放する」というミッションの達成を目指し、カレンダープラットフォームのサービスを開発しています。私たちは日程調整機能を提供しつつ、ビジネス活動ログのデータプラットフォームとしての成長を目指しています。現在、日本国内をメインにサービスを提供していますが、海外展開も視野に入れています。 ■役割の概要 Spirでは、プロダクト中心の成長戦略(Product-Led Growth)を採用しており、ユーザの課題解決を重視しています。フルスタックエンジニアとして、最新の技術を用いたWebアプリケーションの設計・開発・運用を担当し、ユーザーの価値創出をサポートします。また、チームの技術力向上やプロジェクト管理にも積極的に関与していただきます。 ■仕事内容 - 最新の技術を使用したWebアプリケーションの設計、開発、およびメンテナンス - オーナーシップを持って課題に取り組み解決へ導く - ユーザー課題に向き合い、MVP(Minimum Viable Product)の開発と運用 - コードレビューやペアプログラミングを通じたチームメンバーの技術力向上支援 - 他の開発チームやプロダクトマネージャーと連携し、プロジェクトの円滑な進行を支援 - 異なる価値観やタイムゾーンのメンバーとの連携 ■Spirの技術スタック - Frontend - TypeScript - React - Vue.js - Remix - Backend - Typescript - Node.js - Express - hono - Database - Firebase - Supabase - Infrastracture - Google Cloud Platform - Cloudflare - CI/CD - Github Actions - Document - Notion - Design - Figma - Communication - Slack - Notion - Google Meet - BI - BigQuery - dbt - Census - Airbyte ■Spirで働く魅力 - リモートワークの柔軟性: 日本国内どこからでも勤務可能 - オープンなコミュニケーション: 透明性の高い情報共有を推奨 - 成長機会: 新しい技術やツールの導入、スキルアップの機会を提供 - ワークライフバランス: 健康と幸福を重視した働き方をサポート