仕事概要
▼バントナー事業部について
バントナー事業部は、データドリブンな事業開発を通じて企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する株式会社Speeeの事業部です。
「伴走する + パートナー = バントナー」として、クライアントのDX推進を支援します。
【バントナー公式サイト】
https://bantner.speee.jp/
▼募集背景
バントナー事業部は、新規事業として立ち上がり、現在、事業拡大フェーズに移行しています。
さらなる成長を共に推進し、リードしていただける仲間を募集しています。
▼大手コンサルとの差別化ポイント
・チーム内に営業やマーケティング組織を持ち、自社受注の案件を多数保有
・準大手〜中堅企業に特化し、少数精鋭のチームで全社DXを支援
・Speeeの他事業とも連携し、マーケティング施策や営業施策の実行支援まで対応可能
・週次定例会で大量の資料を提示する支援ではなく、Miroなどのオンラインホワイトボードを活用した対話型進行を採用
▼業務内容
コンサルタントとして、企業のデータ活用をテーマにプロジェクトを推進し、クライアントのCxO層と協働します。
また、事業の数値責任を持ち、サービス開発、マーケティング、外部パートナーとのアライアンスなど、幅広い業務を担うシニアマネージャーとして活躍いただきます。
昨年度の成長率は130%を超え、今期は140%の事業拡大を目指し、積極的な投資を行っています。
そのため、裁量の大きな意思決定が可能な環境です。
【主な業務内容】
▼コンサルタント業務
・顧客(CxOクラス)との折衝
・マーケティングシステムやセールスTechを活用したDX戦略の策定・実行支援
・プロジェクトの品質管理
▼事業開発業務(希望に応じて調整可能)
・新規顧客の開拓
・外部パートナーとのアライアンス構築
・ソリューション開発
・事業KPIの管理
・メンバーマネジメント
・採用戦略の立案と実行
▼キャリアパス
1→10フェーズにおける事業責任者を経験することで、社内外問わず将来的なキャリアの選択肢が広がります。
活躍次第では、社内でのCxOポジションへの昇格、社外ではより大規模な組織での事業責任者、コンサルティングファームのパートナーやディレクターへのキャリアアップも可能です。
▼ポジションの魅力
・大手コンサルティングファームと同水準の報酬体系
・営業部隊を持っているため、シニアマネージャーは新規営業の数字目標責任を持たず、デリバリーに集中できる
・経営層や部長クラスと密接に関わりながら、全社横断のDXを支援
・デリバリーを担当しながら、ファーム経営や新規事業開発にも挑戦可能
・平均残業時間20時間以下、ハイブリッドワーク、自由な服装で働きやすい環境
▼プロジェクト事例
【製造メーカー】営業パイプラインの設計・SFA/MAツール導入支援
【大手メーカー】マーケティング業務改革・システム導入支援
【楽器店】データ活用による顧客体験設計・WEBサイトリニューアル
【大手百貨店】OMO実現に向けたデータ統合基盤の構築支援
【外資系消費財メーカー】データ分析によるROI最適化支援
必須スキル
・コンサルティングファームや広告代理店で、DX支援やデータ活用支援のプロジェクトをリードした経験
・企業のCxOクラスとの折衝経験
・10名以上のチームマネジメント経験
歓迎スキル
・事業立ち上げ、外部企業とのアライアンスをリードした経験
・マーケティングシステムや各種クラウド基盤に関する幅広い知識
求める人物像
・高いオーナーシップを持ち、自律的に業務を推進できる方
・スピード感のある環境で、柔軟に変化しながら成長したい方
・論理的思考力と高いコミュニケーション能力を兼ね備え、クライアントとの関係を構築・維持できる方
・新しいアプローチを模索しながら、本質的な課題解決に取り組める方
・コンサルティング業務だけでなく、ファーム経営や新規事業開発にも挑戦したい方
・デリバリーに集中しながらも、戦略立案・採用戦略など事業開発にも関わりたい方
応募概要
給与 | ・年収1200万円〜2000万円(現年収を考慮し応相談) ・入社後のご活躍次第でSO付与も検討 ※求人票に記載の年収はあくまでも目安であり、経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 |
---|---|
勤務地 | 本社 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F、39F 勤務地最寄駅 ・東京メトロ 日比谷線 六本木駅 徒歩6分 ・東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 直結 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ◆勤務時間 ・フレックスタイム制 ・コアタイム:10:30~17:30 ・所定労働時間 8時間 |
試用期間 | あり(3カ月、試用期間中の労働条件変更なし) |
福利厚生 | ◆社会保険 ・各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) ◆諸手当・補助制度 ・扶養家族手当(配偶者・子に限る) ・住宅補助手当(規定エリア居住の場合) ・勤続手当 ・交通費支給(自転車通勤も可) ・食事会費用補助 ・資格補助制度(対象となる資格に合格した場合受験料の一部を補助) ・結婚祝い金 ・出産準備金、出産祝い金 ・マタニティ健診補助 ・ベビーシッター補助 ※各手当は支給条件があります、詳細は内定通知時にご説明いたします。 ◆休日・休暇 ・完全週休2日制 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・出産立会い休暇 ・マタニティ健診休暇 ・ファミラブ休暇(配偶者・家族の希望で設定) ・育児休業 ・リフレッシュ休暇 ◆制度 ・ワークスタイルオプション(妊娠・育児・介護といったライフイベントの変化に応じて一時的に働き方を変えることが可能) ・副業認可制度 ◆特徴的な取り組み : Speee Library 3,000冊を超える本が揃った社内図書館です。 貸出も行い、蔵書にない本は10,000円/月まで購入できます。 これらは自社システムにより貸出数ランキングや読後レビューなどが閲覧できます。 ◆特徴的な取り組み : Speee Cafe 最高品質のコーヒー豆を数種類仕入れ、日替わりで提供。 専任スタッフが淹れた本格的なドリップコーヒーやカフェラテが、いつでも無料で楽しめます。 コーヒーが苦手な人のために、ハーブティやノンカフェインの飲み物も用意しています。 ◆施設 ・高品質なオフィス環境(六本木グランドタワー35階・39階、六本木一丁目駅直結) ・Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・全面禁煙(ビル内に共同喫煙室あり) ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制) ◆その他福利厚生 ・服装自由(ビジネスカジュアル) ・ノートPC支給 ・会社負担による健康診断、予防接種 ・常備医薬品 |
企業情報
企業名 | 株式会社Speee(バントナー事業部) |
---|---|
設立年月 | 2007/11/29 |
本社所在地 | 東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー35階、39階 |
資本金 | 1,389,672千円(2023年1月31日) |
従業員数 | 約500名 |