株式会社SoftRoid の全ての求人一覧
ML/CVエンジニア
【東大発3次元画像処理スタートアップ】ML/CVエンジニア募集!
【会社概要】
SoftRoidは建築工事を行う工務店・ゼネコン向けのサービスを開発している東京大学発のComputer Vision / Hardware スタートアップです。2020年創業当初から国土交通省の研究開発プロジェクトや、IPA未踏アドバンスト事業に採択されています。建築工事の効率化に向け、IoT デバイス / ロボット等のハードウェア・3D画像処理パイプライン・WEBアプリケーションなど多岐に渡る開発領域を自社開発しています。
また、サービスの中核となるVisual SLAMと呼ばれる3D画像処理を建築工事に適用する技術に関して複数の特許を出願しております。
現在、360度カメラを持って歩くだけで建築工事現場の全工程の施工状況を網羅的に記録するクラウド型AIサービス「zenshot」を提供しています。三菱地所様等の大企業から中小のゼネコン・工務店まで多岐に渡る企業に導入しています。
サービスサイト: https://zenshot.ai/
【業務について】
ML/CVエンジニアは、全国各地の建築工事の現場からアップロードされる360度動画を解析し、顧客の価値に変換するシステムを開発します。
具体的には、
・Visual SLAMによる現場ストリートビュー作成機能の改善
・画像処理/機械学習を用いた施工管理業務を半自動化/自動化するための機能開発
に携わっていただきます。
国内で「建築工事の現場の網羅的なデータを無数に保有・解析しているほとんどの唯一の企業」になりうる弊社において、産業全体に対するインパクトをデータから生み出すことが醍醐味です。
また、今後は現場のデータを利用して保険・支払い等の業界・業務と組み合わせ新たなビジネスモデルを構築することも見越しています。
【技術環境】
言語:Python, C++
画像処理フレームワーク:OpenCV, OpenGV等々
フロントエンドでのGraphic表示用フレームワーク:Three.js
画像処理パイプライン : AWS Batch/ECS/EC2/S3
▼その他技術環境
フロントエンド: Next.js / React.js / Typescript / Three.js(3D Graphics用)
バックエンド: Python / Fast API
インフラ環境: AWS
IaC: Cloudformation
データベース: PostgreSQL
UI: Figma
その他: GitHub / Slack / Notion / Miro / Clickup
QAエンジニア
【概要】
弊社は「東洋経済のすごいベンチャー100」「Forbes 2024年注目の日本発スタートアップ」に選ばれた急成長中のアーリーフェーズのスタートアップです。
「Physical Intelligenceで基幹産業を変革する」パーパスの元、建設業・小売・飲食・インフラ管理業界等の、現場があり社会を支える産業への技術革新を加速させるべくプロダクトを開発しております。
未踏出身CEO、東大の機械学習修士卒のCTO、DeNAのMLエンジニア出身のKaggle Master等の非常にAI領域の専門性が高いメンバーで構成しております。
【プロダクトについて】
NVIDIAや世界のトップ研究者がLLMの次のフロンティアと考えている「Physical AI」というトレンドの中で、強烈なPMFを達成しているプロダクトです。
自動で現場のストリートビューを生成するサービス「zenshot」が大手のハウスメーカやインフラ管理企業に大規模に導入され始めPMFしT2D3を超えるスピードで成長しております。
プロダクトページ:https://zenshot.jp/
現場で撮影された360度動画から、画像処理AIを用いて建物内部のストリートビューを生成し、これによって遠隔からの現場管理と網羅的な工事記録の自動作成を可能にしています。
業界最大手の複数社ハウスメーカーからインフラ管理、小売企業まで、複数の基幹産業に導入され、特に建設領域においてPMFしております。
「zenshot」により全国の数百現場のデータが日々蓄積され、国内で唯一の「建築工事全体のデータを網羅的に保有するプレイヤー」になっている中で、蓄積されたデータを中心として、AI Service/AI Agentを構築すべく開発を加速させています。
【業務について】
弊社プロダクトの品質向上のためのQA業務全般を担当いただきます。将来的にはQAチーム組成も含め、品質保証プロセスを継続的に改善しながらプロダクト品質を担保し、ユーザー体験の最適化を推進いただきます。
▼具体的な業務内容
・開発プロセスおよび仕様検討プロセスの継続的改善
・プロダクト開発におけるテスト計画策定、テストケース作成、テスト実施
・デバイスファームの整備等、QA体制の構築
・CSチームと連携し、不具合のトリアージおよびBTSによる管理
・QA領域の取り組みや組織のビジョン等を採用広報として発信
・QE/SET/TEの採用〜オンボーディングまでのサポート
・アジャイル開発プロセス全体に品質保証の視点を導入
▼対象プロダクトの技術環境
【モバイルアプリ】
・フレームワーク: React Native
・開発言語: TypeScript, Kotlin, Swift
【バックエンド・インフラ】
・バックエンド: Python / Fast API
・インフラ環境: AWS
・データベース: PostgreSQL
【その他使用ツール】
GitHub / Slack / Notion / Miro
UIデザインツール:Figma
UI/UXデザイナー
##募集背景
当社は建設業界向けのデジタルツール「zenshot」を開発・提供しています。ハウスメーカーの現場監督向けに業務効率化を実現するプロダクトを展開しており、大手企業から中小の工務店まで幅広く導入されています。今後、動画解析やVisual SLAMなどの新技術との連携を進めながら、より直感的で使いやすいインターフェースを実現するUIUXデザイナーを募集します。
## 主な業務内容
- エンジニア・PdMと連携したUIUX設計・実装
- ユーザーリサーチとインサイト抽出
- プロトタイプ作成とユーザビリティ検証
- デザインシステムの構築・改善
## 開発環境
デザイン:Figma
開発:TypeScript / Next.js / React.js / Python / FastAPI
その他:GitHub / Slack / Notion / Miro
オープンポジション_建築エキスパート向け
## 募集背景
当社は建設業界向けのデジタルツールを開発・提供しており、特にハウスメーカーの現場監督向けに、業務効率化を実現するプロダクトを展開しています。今後、単なる画像解析にとどまらず、施工管理の新たなあるべきを考え、建築業務のDXを加速するため、建築現場に精通したドメインエキスパートを募集します。
## 仕事内容
以下は一例です。
特定の職種にとどまらず、営業、カスタマーサクセス業務などに興味ある方を求めております。
- 新規および既存顧客に対する電話やメール等による営業活動
- セールスプロセスの各フェーズにおけるフォローアップとクローズ業務
- エンジニアと連携し、現場の課題を解決する新機能の企画・要件定義の支援
- 現場監督のプロダクト活用シナリオの策定
- 施工管理の課題をヒアリングし、業界特有の知見を社内に展開
- プロダクト開発における現場視点のフィードバック提供
カスタマーサクセス
【会社概要】
弊社は、「技術を軸に、産業の新たな標準を築く」ことをミッションに、国内60兆円の巨大市場である建設業において、技術を軸に産業構造の変革を目指すスタートアップです。創業以来、3D画像処理を核としたB2B SaaSプロダクト「zenshot」を提供し、Tech Difference・産業インパクト・プロダクト開発(not 受託/SI)の3要素の両立にこだわってきました。
既存プロダクト「zenshot」の強い引き合いと機能要望の増加への対応と、エンタープライズ向け新事業「zenshot AI」の立ち上げを同時並行で進めています。
「zenshot」の提供により、「建築工事の現場データを網羅的に保有する唯一の企業」というポジショニングを構築できてきており、そのデータを梃子に新規事業も立ち上げるダイナミックなフェーズです。
【業務について】
「建築 DX」をテーマに急成長中のスタートアップ企業にて、カスタマーサクセスマネージャーを募集します。
SoftRoidでは、「現場を支え、産業を飛躍させる技術基盤」をビジョンに掲げ、IoTやAIなどを駆使し、建築現場の労働生産性を向上させるためのサービスを開発しています。本ポジションでは、弊社サービスを利用いただいているクライアントとの関係を深め、クライアントの経営課題解決に貢献していただきます。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
・サクセスプランの設計及びプロダクト導入のリード(現場訪問を含む)
・新たなプロダクト導入・改善提案などの営業機会の創出と実行
・プロアクティブなサポートと顧客フィードバックの収集
・プロダクト利活用に関するデータ分析及び機能改善の提案
サプライチェーン管理担当・SCM改善
【会社概要】
当社は建設業界向けのデジタルツール「zenshot」を開発・提供しています。このプロダクトは、ハウスメーカーの現場監督の業務効率化を実現し、大手企業から中小の工務店まで幅広く導入されています。このたび、SCM(サプライチェーンマネジメント)・生産管理のエキスパートを募集します。
SoftRoidは、「現場を支え、産業を飛躍させる技術基盤」をビジョンに掲げ、建設業界の生産性向上を支援するサービスを展開しています。本ポジションでは、調達、生産、配送、回収までの一連のプロセス管理とプロジェクト進行を通じて、業務効率化とサービス品質向上をリードしていただきます。
【業務について】
具体的な業務内容は以下のとおりです:
- 需給計画の策定
- 需給調整に基づく在庫管理および物流戦略の立案・実行
- 国内製造委託先工場および顧客とのプロジェクト進行管理・スケジュール調整
- 在庫回転率の向上
- 輸送ルート・配送業者の最適化、および効率性・品質・リードタイムのリスク管理
- リスク管理体制の確立
- チームメンバーとの円滑なコミュニケーションと調整
- リソース(人員・費用を含む)の効率的な配分と管理
- 問題発生時の迅速な対応および解決策の立案
ソリューションセールス
【会社概要】
弊社は、「技術を軸に、産業の新たな標準を築く」ことをミッションに、国内60兆円の巨大市場である建設業において、技術を軸に産業構造の変革を目指すスタートアップです。創業以来、3D画像処理を核としたB2B SaaSプロダクト「zenshot」を提供し、Tech Difference・産業インパクト・プロダクト開発(not 受託/SI)の3要素の両立にこだわってきました。
既存プロダクト「zenshot」の強い引き合いと機能要望の増加への対応と、エンタープライズ向け新事業「zenshot AI」の立ち上げを同時並行で進めています。
「zenshot」の提供により、「建築工事の現場データを網羅的に保有する唯一の企業」というポジショニングを構築できてきており、そのデータを梃子に新規事業も立ち上げるダイナミックなフェーズです。
【業務について】
本ポジションでは、弊社サービスを新たに利用検討いただける企業の新規開拓および導入支援を担っていただきます。
建築DXを推進し、サービスの利用定着を促進することでクライアントの課題解決に貢献できます。
具体的には以下のような業務を担っていただきます。
・新規および既存顧客に対する電話やメール等による営業活動
・見込み顧客リストの作成と管理
・セールスプロセスの各フェーズにおけるフォローアップとクローズ業務
・建設現場でのプロダクト設置および現場サポート
・AI/画像処理技術を活用した当社サービスの設置
・ユーザー様に対する使い方の説明
フルスタックエンジニア
【会社概要】
弊社は、「技術を軸に、産業の新たな標準を築く」ことをミッションに、国内60兆円の巨大市場である建設業において、技術を軸に産業構造の変革を目指すスタートアップです。
創業以来、3D画像処理を核としたB2B SaaSプロダクト「zenshot」を提供し、Tech Difference・産業インパクト・プロダクト開発(not 受託/SI)の3要素の両立にこだわってきました。
既存プロダクト「zenshot」の強い引き合いと機能要望の増加への対応と、エンタープライズ向け新事業「zenshot AI」の立ち上げを同時並行で進めています。
「zenshot」の提供により、「建築工事の現場データを網羅的に保有する唯一の企業」というポジショニングを構築できてきており、そのデータを梃子に新規事業も立ち上げるダイナミックなフェーズです。
【業務について】
フルスタックエンジニアには、主に以下の開発に携わっていただきます。
・B2B SaaSのフロントエンドとバックエンドとインフラの開発
・データパイプラインとオペレーションを統合する内部システム/Webアプリの開発
・データパイプラインの開発/API化
社内のデータ管理/全国各地の建築工事の現場からアップロードされる動画データを解析する3D画像処理やMLアルゴリズムのAPI化やオペレーションを含めたシステム設計を実施し、データを核としたWebアプリケーションの開発を行います。「現場の動画像データをいかに構造化してアプリケーションとして提供するか」という弊社のサービスの根幹を担うことが醍醐味となります。
毎日数TBのデータがアップロードされるスケールのシステムを安定して稼働させて、自社しか保持できていないデータを用いて産業の標準を刷新するアプリケーションを開発することがミッションです。
【技術環境】
バックエンド: Python / FastAPI
フロントエンド: Typescript / Next.js / React.js
データパイプライン: Python / C++
データオーケストレーションFW: Dagster
インフラ環境: AWS
IaC: Cloudformation
データベース: PostgreSQL
▼その他技術環境
デザインツール: Figma
その他: GitHub / Slack / Notion / Miro
プロダクトアドバイザー(建築エキスパート)_業務委託
## 募集背景
当社は建設業界向けのデジタルツールを開発・提供しており、特にハウスメーカーの現場監督向けに、業務効率化を実現するプロダクトを展開しています。今後、単なる画像解析にとどまらず、施工管理の新たなあるべきを考え、建築業務のDXを加速するため、建築現場に精通したドメインエキスパートを募集します。
## 仕事内容
- エンジニアと連携し、現場の課題を解決する新機能の企画・要件定義の支援
- 建築現場の業務フローを深く理解し、プロダクト開発に反映する
- 現場監督のプロダクト活用シナリオの策定
- 施工管理の課題をヒアリングし、業界特有の知見を社内に展開
- プロダクト開発における現場視点のフィードバック提供
モバイルエンジニア
【東大発3次元画像処理スタートアップ】モバイルエンジニア募集!
【概要】
弊社は「東洋経済のすごいベンチャー100」「Forbes 2024年注目の日本発スタートアップ」に選ばれた急成長中のアーリーフェーズのスタートアップです。
「Physical Intelligenceで基幹産業を変革する」パーパスの元、建設業・小売・飲食・インフラ管理業界等の、現場があり社会を支える産業への技術革新を加速させるべくプロダクトを開発しております。
未踏出身CEO、東大の機械学習修士卒のCTO、DeNAのMLエンジニア出身のKaggle Master等の非常にAI領域の専門性が高いメンバーで構成しております。
【プロダクトについて】
NVIDIAや世界のトップ研究者がLLMの次のフロンティアと考えている「Physical AI」というトレンドの中で、強烈なPMFを達成しているプロダクトです。
自動で現場のストリートビューを生成するサービス「zenshot」が大手のハウスメーカやインフラ管理企業に大規模に導入され始めPMFしT2D3を超えるスピードで成長しております。
プロダクトページ:https://zenshot.jp/
現場で撮影された360度動画から、画像処理AIを用いて建物内部のストリートビューを生成し、これによって遠隔からの現場管理と網羅的な工事記録の自動作成を可能にしています。
業界最大手の複数社ハウスメーカーからインフラ管理、小売企業まで、複数の基幹産業に導入され、特に建設領域においてPMFしております。
「zenshot」により全国の数百現場のデータが日々蓄積され、国内で唯一の「建築工事全体のデータを網羅的に保有するプレイヤー」になっている中で、蓄積されたデータを中心として、AI Service/AI Agentを構築すべく開発を加速させています。
【業務について】
現場でお客様が利用するIoTデバイス上で動作するモバイルアプリの開発全般に携わっていただきます。
技術環境
▼モバイルアプリエンジニア
・フレームワーク: React Native
・開発言語: TypeScript, Kotlin, Swift
▼その他技術環境
バックエンド: Python / Fast API
インフラ環境: AWS
データベース: PostgreSQL
UI: Figma
その他: GitHub / Slack / Notion / Miro
事業開発/BizDev
【会社概要】
弊社は、「技術を軸に、産業の新たな標準を築く」ことをミッションに、国内60兆円の巨大市場である建設業において、技術を軸に産業構造の変革を目指すスタートアップです。創業以来、3D画像処理を核としたB2B SaaSプロダクト「zenshot」を提供し、Tech Difference・産業インパクト・プロダクト開発(not 受託/SI)の3要素の両立にこだわってきました。
既存プロダクト「zenshot」の強い引き合いと機能要望の増加への対応と、エンタープライズ向け新事業「zenshot AI」の立ち上げを同時並行で進めています。
「zenshot」の提供により、「建築工事の現場データを網羅的に保有する唯一の企業」というポジショニングを構築できてきており、そのデータを梃子に新規事業も立ち上げるダイナミックなフェーズです。
【業務について】
当社が開発・提供している「zenshot」「zenshot AI」を中心とした事業全体の収益向上を主目的として、事業開発にコミットいただくポジションです。
短期的には、プロダクト・マーケット・フィット(PMF)に繋がる全てのアクションをメンバー全員でやり切ることが大事なフェーズですが、中長期的な成長を実現するための戦略立案・オペレーションのシステム化などを進めていく必要があります。
そのため、現サービスの営業活動に加えて、長期的な成長戦略にひもづく施策の立案及び推進まで担っていただく想定です。
具体的には以下のような業務を担当いただきます:
・事業戦略の立案及び推進
・zenshotのあるべき未来から逆算して事業戦略を立案し、実行をリードしていただきます。
・営業活動
・既存・新規顧客との関係構築を図り、SaaSプロダクトの提案・契約交渉などを担っていただきます。クライアント規模によっては、長期かつ複雑な提案活動をリードしていただきます。
・プロジェクト管理
・上記に限らず、事業成長のために必要な優先度の高い課題に対して、解決策の提案および解決策の実施支援をリードしていただきます。例えば、営業・製販・サポート等のビジネスやオペレーションの型化・システム化などが考えられます。