導入支援にしっかりと寄り添うカスタマーサクセス(オンボーディング)募集!
仕事概要
本募集では、クライアントがスムーズにサービスを導入し、最大限に活用できるよう導いていただける方を募集します!
【会社/事業について】
Smart相談室では「働く人の『モヤモヤ』を解消し、『個人の成長』と『組織の成長』を一致させる」をミッションに、法人向けオンライン対人支援プラットフォームを開発、運営しています。主なサービスとして、社外相談窓口サービス「Smart相談室」とコーチングサービス「Smartマイコーチ」を提供しています。2021年10月メンタル不調の未然防止により企業の健康経営を後押しする社外相談窓口サービス「Smart相談室」をリリースし、5期目を迎えた現在750社を超える企業さまにご登録をいただいており、ユーザー数は12万人を超えました。
今まで、法令に準拠した「ハラスメント窓口」「ストレスチェック」、対人支援の幅を広げる「ティーチング」「医師相談」「意見箱」「産業医面談」の機能をリリース。そして2025年7月、個人の可能性を最大化し企業の人的資本経営を加速させるコーチングサービス「Smartマイコーチ」をリリースしました。
【募集背景】
昨今変化の激しい世界情勢、日本の高ストレスでのメンタル不調者増加、採用市場の激化などから導入検討をいただき、企業ニーズへのマッチ、利用クライアントの満足度の高さから導入企業が急速に拡大しております。
現在、お客さまからも多数の問い合わせや要望をいただいており「企業の健康経営には圧倒的に欠かせない」サービスとなるには顧客獲得や既存顧客の満足度向上、プロダクト開発の両面でまだまだ大きな伸びしろがある状況です。
これからより多くのお客様に相談文化を広めていくため、導入支援を担っていただけるカスタマーサクセスのポジションを募集いたします。
【役割】
CSのオンボーディング担当として、新しくSmart相談室を契約したクライアントがスムーズにサービスを導入し、最大限に活用できるよう導き、最初の「成功体験」を得られるよう支援いただきます。
【具体的な業務】
【オンボーディング・導入支援】
・新規クライアントの事業目標、組織構造、利用環境をヒアリングし、最適な導入計画を策定
・サービスの初期設定、アカウント作成、必要なデータのインポートや移行をサポート
・クライアントの担当者や利用者がスムーズにサービスを使い始められるよう、レクチャーを実施
・ユーザーへの認知拡大、利用促進のため従業員説明会の実施
・オンボーディング完了後、クライアントをアダプション担当チームへスムーズに引き継ぎ
【活用促進・リレーションシップ構築】
・サービス利用が定着するようなフォローアップの実施
・定期的なコミュニケーション(定例会など)の実施
・サービスをより深く使いこなすための追加機能や活用事例の紹介
・クライアントからの問い合わせやサポート依頼に対し、迅速かつ的確な一次対応
【社内連携】
クライアントの声をプロダクト改善に活かすため、要望・課題を社内へフィードバック
【チームへの貢献】
・クライアントとのやり取りで得た知見や成功事例を社内に蓄積
・課題解決方法やベストプラクティスをチーム内で共有
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
※ご経験や案件の状況によってはアダプション業務(活用促進・契約更新提案など)が含まれる可能性があります
【組織構成/チーム】
現在(10/1時点)、全社で51名(役員含む)
*詳細の構成は以下よりご確認ください
https://speakerdeck.com/smartsoudanshitsu/smartxiang-tan-shi-karutiyadetuku?slide=24
*ほか、業務委託メンバー複数名
必須スキル
・法人向けSaaSまたはIT製品の導入支援、コンサルティング、またはカスタマーサクセスの経験(3年以上)
・複数のクライアントを同時に担当するマルチタスク能力
・コミュニケーション能力と折衝スキル
歓迎スキル
・EAP業界の経験、知見
・人事労務、健康経営の知識
・マネジメント経験(人数不問)
・スタートアップでの就業経験
求める人物像
Valueの体現に向いている方
・スピード:まずは動いてみる
・プロフェッショナル:ステークホルダーのためにやり切れる
・失敗の歓迎:失敗を通じて価値を見つけていける
・個人の尊重:嘘をつかない、素直、自律駆動
・健康的選択:周囲にポジティブな影響力を発揮することができる
応募概要
給与 | 年収570~660万(月額47.5万円〜55万円) ※月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む ※経験とスキルを考慮の上、当社規定により決定 ※試用期間3カ月、期間中待遇に変更なし ※個別で期間が変更となる可能性もあり |
---|---|
勤務地 | <本社> 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー17階 一部リモート可能(日本国内に限る) ※勤務地変更範囲:会社の定める就業場所 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【フレックスタイム制】 ・1日の所定労働時間を8時間とする ※ 休憩:60分 ※ 清算期間:毎月1日〜月末日までの1か月間 ※ 清算期間における総労働時間:月の所定労働日数(営業日)×8時間 【休日/休暇】 ・完全週休2日制(土日及び祝祭日) ・年末年始休暇 ※但し、業務の都合により上記休日を変更させ就業する場合がある。 【有給休暇】 ・入社日に15日の年次有給休暇を付与(法定日数に5日を加えた日数) ※翌年度より前年の出勤率8割以上で法定日数に5日を加えた日数を付与 ・エフ休(女性社員へ月1日まで特別休暇を付与) |
試用期間 | 3ヶ月(最大6ヶ月まで延長の可能性あり) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・残業代全額支給 ・交通費支給(実費支給) ・完全週休2日制 ・定期健康診断 ・副業可能 ・服装自由 ・リモートワーク可能(出社日程の指定なし) ・Smart相談室サービス利用可能 ・オフィスコンビニ ・フリーアルコール(毎日18:00〜) ・ 書籍購入補助 |
企業情報
企業名 | 株式会社Smart相談室 |
---|---|
設立年月 | 2021年2月 |
本社所在地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー17階 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 50名 |