仕事概要
◼︎業務の概要
当社が提供する製造業向けAI生産スケジューラーSaaSの、フルスタックエンジニアのポジションです。
当社サービスは数理最適化に基づき生産計画を立案するAIエンジン、サービス全体を制御するAPIサーバー、
そしてユーザーインターフェースとなるWebフロントから構成されています。
本募集はフルスタックエンジニアとして、自社AI SaaSのフロントエンド領域やAPI開発およびインフラ構築を担当いただくことを想定しています。
※現時点では得意領域が1つだとしても、今後フルスタックにスキルを伸ばしていきたい方を歓迎いたします!
◼︎募集背景
製造業向けAI生産スケジューラーSaaSの非連続な事業成長を実現するために、フルスタックエンジニアとして業務を行っていただきます。
◼︎業務内容
フロントエンド、バックエンド、インフラに関する設計を行っていただきつつ、デザイナーとUI/UXをブラッシュアップし、アウトプットのクオリティを高めていただきます。
・API開発およびインフラ構築
・フロントエンドアーキテクチャの設計、実装およびUI/UX実装
・TypeScript、SASS、Vue.js、React、Angular、Svelteなどを利用したWebアプリケーション、サービスの開発
・デザイナーとコミュニケーションを取りながら、UI/UXの改善
・パフォーマンスチューニング、CI/CDの構築、開発環境の汎用化
必須スキル
フロントエンドエンジニアもしくはバックエンドエンジニアとしての業務経験2年以上
【フロントエンドのスキル】※一部で構いません
・Vue.js、React、Angular、Svelte などのフロントエンドフレームワークを用いた開発業務経験
・TypeScript を使った開発経験
・Gitを使ったチームでの開発経験があること
【バックエンドのスキル】※一部で構いません
・graphql-ruby, prisma2, PostGraphile, Hasura 等を用いてGraphqlのAPIサーバを構築した経験があること
・Docker による開発環境の構築および運用経験があること
・Gitを使ったチームでの開発経験があること
・テストコードの実装経験があること
・最低限一種類のMySQLやPostgreSQL等のRDBMSを利用した開発経験
・SQLコーディング能力
歓迎スキル
・BtoB SaaSサービス開発に携わったことがあること
・Jest や Vitest を用いた Unit Test の実装経験
・Playwright や Cypress を用いた E2E Test の実装経験
・OpenAPI・Protocol Buffers・GraphQL等の技術を用いたAPI設計経験
・LighthouseやGoogle PageSpeed Insights等の指標を元にしたパフォーマンス改善の経験
・リッチUIインターフェースの開発経験
・Kubernetes の利用経験があること
・ApacheやNginx等のWebサーバの開発・保守運用経験
・Redis等のKVSの開発経験
・Socket.IO等を利用したWebsocketでの開発経験
・なにかしらのクラスタや負荷分散可能なミドルウェアの構築経験
・Ruby On Railsの経験
求める人物像
・スカイディスクのミッション/ビジョンに共感いただける方
・高い当事者意識を持ち、自走できる方
・待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方
・変化に柔軟に対応でき、変化を楽しめる方
応募概要
給与 | 600万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | フルリモートワークにつき原則自由 (東京・福岡オフィスへは出社可能) (お客様先への訪問や、来訪・打ち合わせ等での出勤が発生する場合があります) |
雇用形態 | 正社員(副業・業務委託でのジョインは応相談) |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム 11:00-16:00) |
試用期間 | 有(3ヶ月) |
福利厚生 | 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / リモートワーク手当(3千円/月 )/ スキルアップ支援制度 /年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇(入社時点で5日付与・半年経過後に追加で10日付与・勤続2年目で16日・その後1年経過毎に1日追加し、最大20日)/ GitHub Copilot提供(全エンジニア)/ ChatGPT Plus, Open AIサービス補助(全社員) |
企業情報
企業名 | 株式会社スカイディスク |
---|---|
設立年月 | 2013年10月 |
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2-3-6 赤坂プライムビル4F |
従業員数 | 46(正社員) |