仕事概要
「AIを誰もが活用できる世界を作る」というビジョン、「ものづくりをもっとクリエイティブに」というミッションを持ち、AIが進化すればするほど人自身の力が重要になる、そして、それこそが日本の製造業の最大の強みであると考えています。
私たちはAIを、人を不要にするためではなく、人のために使う。
AIができる仕事はAIに。人にしかできない、もっとクリエイティブな仕事にフォーカスできるように。
スカイディスクはテクノロジーの力で日本の製造業の経営変革を支援していきます。
そんな当社で製造業向け生産スケジュール立案SaaS「最適ワークス」の非連続な事業成長を実現するために、API開発およびインフラ構築を担当いただきます。
【開発環境】
フロントエンド:Vue.js / Nuxt3 / TypeScript / SASS
バックエンド:Hasura / PostgreSQL / Node(Typescript)
AI:Python
インフラ:AWS (S3 / CloudFront / Aurora(PostgreSQL) / ECS(Fargate) / AWS Batch)
必須スキル
・バックエンドエンジニアとしての実務開発経験3年以上
・graphql-ruby, prisma2, PostGraphile, Hasura 等を用いてGraphqlのAPIサーバを構築した経験があること
・Docker による開発環境の構築および運用経験があること
・Gitを使ったチームでの開発経験があること
・テストコードの実装経験があること
・最低限一種類のMySQLやPostgreSQL等のRDBMSを利用した開発経験
・SQLコーディング能力
歓迎スキル
・BtoB SaaSサービス開発に携わったことがあること
・API 設計 または APIを実行する環境構築を行なったことがあること
・フロントエンドエンジニアとのやりとりを通じてサービス開発を行なったことがあること
・Kubernetes の利用経験があること
・ApacheやNginx等のWebサーバの開発・保守運用経験
・Redis等のKVSの開発経験
・Socket.IO等を利用したWebsocketでの開発経験
・なにがしかのクラスタや負荷分散可能なミドルウェアの構築経験
・Ruby On Railsの経験
求める人物像
・スカイディスクのミッション/ビジョンに共感いただける方
・高い当事者意識を持ち、自走できる方
・待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方
・変化に柔軟に対応でき、変化を楽しめる方
応募概要
給与 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | フルリモートワークにつき原則自由 (東京・福岡オフィスへは出社可能) (お客様先への訪問や、来訪・打ち合わせ等での出勤が発生する場合があります) |
雇用形態 | 正社員(副業・業務委託でのジョインは応相談) |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム 11:00-16:00) |
試用期間 | 有(3ヶ月) |
福利厚生 | 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / リモートワーク手当(3千円/月 )/ スキルアップ支援制度 /年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇(入社時点で5日付与・半年経過後に追加で10日付与・勤続2年目で16日・その後1年経過毎に1日追加し、最大20日)/ GitHub Copilot提供(全エンジニア)/ ChatGPT Plus, Open AIサービス補助(全社員) |
企業情報
企業名 | 株式会社スカイディスク |
---|---|
設立年月 | 2013年10月 |
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2-3-6 赤坂プライムビル4F |
従業員数 | 46(正社員) |