UIデザインをやっていきたいWebデザイナー
仕事概要
・Webサイト、アプリのUIデザイン業務
・グランドデザイン設計、制作
・担当クライアントとの折衝
※主なクライアントはTIS、NTTデータ、東映アニメーション、新日本法規出版など
【チーム体制】
・所属予定のチーム:マネージャー1名、メンバー6名
・社外パートナーはフリーランスの方中心に複数います
・基本はチャットワーク、Backlog、Slack中心に社内、および社外パートナーとコミュニケーションを行っています
必須スキル
・Webデザイン(コーポレートサイト等)の実務経験/5年以上
歓迎スキル
・UIデザインの実務経験
・モックアップツール(Figma、AdobeXD)の使用経験と基礎知識
・アクセシビリティに配慮した制作へのご関心
・幅広いWebデザイン制作経験(コーポレートサイト、大規模サイト、キャンペーンサイト等)
・Adobe系グラフィックソフト(Photoshop、Illustrator)の使用経験と基礎知識
・HTML/CSS/JavaScriptの基本知識
求める人物像
・チームでプロジェクトを進めるのが好きな方
・先入観にとらわれず、柔軟な思考ができる方
・「このデザインに至った理由」を言語化し説明できる方
・デザイントレンドを追うのが好きな方
採用ピッチ資料
https://www.skword.co.jp/files/pdf/skword_recruit-info_2024.pdf
応募概要
給与 | 想定年収 500万円~700万円 ※年収は12ヵ月+賞与1ヵ月=13ヵ月分の想定 例)600万円程度の目安 月給46.1万円 基本給37.3万円 |
---|---|
勤務地 | 名古屋本社:愛知県名古屋市東区泉一丁目21番27号 泉ファーストスクエア9階 もしくは TOKYO BRANCH:東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル303(2025年度中に渋谷区に移転予定) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9:00~18:00 (12:00~13:00の60分間昼休憩) ・出社時、時差通勤可能…8:00-17:00/10:00-19:00(12:00~13:00の60分間昼休憩) ・リモートワーク、在宅勤務との併用運用中 年間休日 127日(2025年予定) ・休日:土曜、日曜、祝日 ・休暇:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、子供の看護休暇 ・パワーアップ休暇(勤続1年以上の社員は4月~翌年3月の間、有給休暇の連続取得により最長9日間の休暇を取得できる制度。但し外国籍社員の帰国の場合はプラス3日間取得可能。) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・Good Condition Program(健康増進プログラム…オフィスストレッチ・ウォーキング) ・ピアボーナス:社員同士の日々の業務や些細な出来事に対する「感謝」の気持ちをチャットで共有することで、コミュニケーションや協力関係を強化し、良い職場環境を作り出すことを目的とした制度です。 ・月末フィーカ(おやつ) ・昇給 年1回 ・賞与 年1回(業績に応じて毎年12月に支給) ・各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)加入 ・通勤手当は通勤に要した費用の実費を支給します。(上限なし) ・扶養手当(扶養家族のある方) |
企業情報
企業名 | 株式会社エスケイワード |
---|---|
設立年月 | 1973(昭和48)年12月17日 |
本社所在地 | 名古屋市東区泉一丁目21番27号 泉ファーストスクエア9階 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 65名(2024年12月現在) |