仕事概要
■シンプルフォームについて
SimpleFormは、「すべての法人がフェアに繋がれる社会」の実現を目指し、企業の実体と実態を正しく捉えるための情報基盤を構築しています。
法人間の取引において、企業の“実体“─すなわち存在の確からしさや構造的な属性─と、“実態“─実際の活動内容や内在的な状況─の双方を把握することは不可欠です。
しかし現実には、それらを支える情報はWeb上の断片的な記述や行政文書、そして現地などに分散しており、形式も信頼性も多種多様です。とくに新興企業や中小企業においては、情報が十分に整っておらず、取引の俎上にすら上がれないという状況が少なくありません。こうした実体と実態に関する情報の非対称性が、公平な機会への障壁になっています。
私たちは、この課題に対し、テクノロジーの力と一次情報の地道な収集を組み合わせることで、判断に足る輪郭を与えることに取り組んでいます。そして、この共通のデータ基盤の上には複数のプロダクトが展開されており、基盤の進化がそのまま多様な業務課題の解決へとつながります。
そうして生まれた信頼の足場が、より多くの企業活動の選択肢となり、いつか社会全体の取引のあり方を静かに変えていく。私たちはその先に「全ての法人がフェアに繋がれる社会」があると信じています。
■提供するサービス
「SimpleCheck」〜 全国500万法人の定性情報を自動で収集・判定 〜
法人名を入力するだけで情報を瞬時に収集し、当社が独自に蓄積・検知したリスク情報と共に、30秒でレポーティングするプロダクトです。Web検索や既存の会社情報DBではカバーが難しかった中小・新興法人も含めた全国500万社を対象とし、通常は収集・整理に数日かかる情報を網羅しています。
「SimpleMonitor」〜 法人リスク情報の重要な変化の常時監視・通知 〜
対象法人を常時監視し、リスク評価に関わる重要な情報・属性に変化が生じた際に自動通知するプロダクトです。モニタリング業務において運用負荷の大きな要因となる誤検知をあらかじめ排除し、見るべき重要な変化のみに絞って通知することで、より実効性のあるリスク対策へのリソース集中を可能にします。
■具体的な業務内容
セキュリティチームで、システムセキュリティ・コーポレートセキュリティをご担当いただきます。
ご経験がある業務を中心にご担当いただきつつ、その他の分野も少しずつご担当いただきます。
- セキュリティマネジメント
- リスクアセスメント、ポリシー・ガイドライン策定・管理(第三者認証含む)
- セキュリティ教育、社内セキュリティ相談対応(セキュリティチェック含む)
- 自社プロダクトのセキュリティ対応
- 自社プロダクトへのセキュリティレビュー、相談対応
- 脆弱性診断の企画・調整および開発チームへの修正相談
- 社内システムのゼロトラストアーキテクチャ対応
- コーポレートエンジニアとの協業による設計・構築
- CSIRTの運用
- インシデントレスポンスにおける規定やツールの整備
- セキュリティ監視、セキュリティインシデントの初動対応、原因究明・再発防止策の策定
■社内の環境・ツール
- デバイス管理:Jamf Pro / Intune
- クラウドストレージ:Google Drive
- コミュニケーションツール:Slack, Notion
■ポジション・業務の魅力
- 金融機関をはじめとする高セキュリティ要件の顧客と取引しているため、経営層のセキュリティ意識が高くセキュリティ投資に積極的
- チーム創設から約1年とまだ新しく、運用体制や仕組みを整備していく段階のため、業務設計から改善まで一貫して携われ、組織を支える実感を得られる環境
- セキュリティ業務を可能な限り内製化しており、企画・設計から運用・改善まで幅広い領域の実務を通じて着実にスキルを磨ける環境
必須スキル
下記のうち、いずれか1つ以上の経験
セキュリティ会社、事業会社問いません。
- 以下のようなセキュリティマネジメントの経験
- リスクアセスメント、セキュリティ戦略の策定経験
- セキュリティ規定の策定・運用経験
- ISMS、Pマークなどの外部セキュリティ認証の運用経験
- 以下のようなゼロトラストアーキテクチャの経験
- ゼロトラストアーキテクチャの企画、構築、運用のいずれかの経験
- 以下のようなCSIRT/SOCチームの運用経験
- SOC/CSIRTの成熟度を向上させるために施策(規定やツール整備、訓練など)
- アラート時のセキュリティログ分析、対応経験
- 以下のようなプロダクトセキュリティの経験
- 脆弱性診断の経験
- プロダクトに関するセキュリティのアドバイス、相談経験
- セキュリティ診断ツール結果のトリアージ、開発チームへの展開、相談対応
- 設計やコードに対するセキュリティレビュー体制の構築、運用経験
歓迎スキル
- セキュリティに関するコミュニティへの貢献(SNSでの発信/イベントへの登壇/ホワイトペーパーの監修)
- エンジニアとしての業務経験
- セキュリティ監査の経験(FISC、SOC2、PCI DSS、ISMS、Pマークなど)
- プロジェクトマネジメントの経験
求める人物像
- 私たちが大事にする「面倒を愛する」という価値観に共感いただける方
- 伝統的なシステムや業界構造を理解し、顧客特有の事情に寄り添うことができる方
- 社会に存在している負=面倒で手を付けられていないことの解決に関心があり、その解決にワクワクされる方
- 金融機関など大企業の現場業務の効率化や変革に関心がある方
- 謙虚さを忘れず、また主体的な思想で働ける方
応募概要
| 給与 | 年収:800~1200万円 |
|---|---|
| 勤務地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋一丁目5番1号 クロスエアタワー8F |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 【就業時間】 - 裁量労働制 - 10:00-19:00(休憩60分)を基本とし、労働者の決定に委ねる 【休日】 - 120日 - 完全週休2日制(土日祝、年末年始) 【休暇】 - 有給休暇:10月1日に一斉付与 (年間17日以上)※10月1日以前に入社される方は、入社日に応じて比例付与 - その他休暇(子の看護休暇・介護休暇・慶弔休暇) 【その他】 - 育児中の社員多数、柔軟な働き方を推奨 |
| 試用期間 | なし(トライアル副業可能) |
| 福利厚生 | 【社会保険】 - 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他】 - 家賃補助 - 健康診断・インフルエンザ予防接種負担 - 家事 / 育児サポート費用補助 - 病児保育無償利用 - PC等の設備支給 - 関連資格取得費用支給 - セミナー参加費用及び書籍購入費用支給 - フリードリンク制度 - 交通費全額支給 - 入社時PC貸与 |
企業情報
| 企業名 | シンプルフォーム株式会社 |
|---|---|
| 設立年月 | 2020年10月1日 |
| 本社所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋一丁目5番1号 クロスエアタワー8F |
| 資本金 | 2,934,434,527円 |
| 従業員数 | 100名 |