【物流DX|IPO準備】開発コアメンバー募集中!社会課題を解決するシステム作りませんか?
仕事概要
## 概要
物流DXを推進するスタートアップの当社にて、フロントエンド及びバックエンドのリードエンジニアをお任せします。
プロジェクト推進およびプロダクトの成長を技術面から加速させるよう取り組んでいただく役割です。
また、組織としての開発力向上にも影響力を発揮いただきたいと思っています。
## 詳細
■技術選定
■アーキテクチャ設計
■開発プロセスの改善
■開発組織の強化
など、プロダクト開発の全般を担当いただきます。
- プロダクト開発のロードマップ策定・遂行
- ビジネスサイドとディスカッション・連携しながら、テック視点からの提案を行う
- 策定したロードマップに沿って計画性をもって開発をリードする
- 新機能・機能改善に関する一貫した開発体制の改善
- 技術選定および推進
- インフラ構築
- 要件定義、設計、開発、コードレビュー、運用保守といった開発プロセスにおいての開発実務と進行管理
- チームビルディング及び運用経験
- リードエンジニアとして開発メンバーのサポート
- 開発方針やロードマップを正確に開発チームへ共有し理解を促す
- 技術ナレッジの共有やメンバー育成など開発組織の成長の推進施策
- 社内外の各ステークホルダーとの調整折衝業務
※必要に応じた出社も発生しますが、リモートワーク可です。
<開発環境>
言語:TypeScript, JavaScript, Python
フレームワーク:React
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:Github
プロジェクト管理:Backlog
情報共有ツール:Notion, Slack, Figma, Google Workspace
インフラ:AWS
その他:Github Copilot
開発フロー:アジャイル、一部ウォーターフォール
必須スキル
下記いずれも必須
・JavascriptやTypescriptなどを使用した要件定義~開発経験5年程度以上。
(言語は上記のみに限定しませんが、ある程度ベーシックな言語を使用した経験は必須です)
- GitHubを用いたチーム開発リード経験
- エンジニアの育成やマネジメント経験
- テクニカルドキュメント作成能力
- 組織内外のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを推進できること
応募概要
給与 | 想定年収600万~1,200万 ※当社規定と面談により決定いたします。 |
---|---|
勤務地 | 本社 東京都中央区日本橋3-3-2, Bizflex東京八重洲7F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間:9:30~18:30(実働8時間) ※フレックスタイム制導入あり ● 完全週休2日制(土日祝) ● 年末年始休暇 ● 年次有給休暇(入社半年後に10日付与) |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ● 各種社会保険完備 ● 通勤手当(出社実績に基づく実費支給) ● フレックスタイム制度あり ● リモートワーク制度あり ● 書籍購入支援制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社シマント |
---|---|
設立年月 | 2014年8月 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋3-3-2 Bizflex東京八重洲7F |
資本金 | 185,045,000円(資本準備金含む 471,846,250円) |
従業員数 | 15 |