通年エンジニア募集要項
仕事概要
・本ページはSiiibo(シーボ)証券株式会社の一般的なエンジニア募集要項です
・求人サービス等で特定職の募集を行っていない時期にも、興味をお持ち頂いた方にご覧いただくために公開しています
・したがって、社内状況によってはご応募いただいても面接・採用致しかねますこと、予めご了承ください
・随時更新しています
【開発プロダクト】
少人数私募社債発行・購入サポート・IR情報閲覧サービス『Siiibo』
資金の貸し手と借り手をつなぐ社債のマーケットプレイスとして、投資家の選定から私募社債の発行までを一貫して行うことができるWebプラットフォームを開発しています。
【担当領域・業務内容例】
## クライアントWebアプリ開発
例)画面設計・プロトタイピング、SPA形式でのアプリ実装、サーバAPIとの統合、UX改善、
法規制・自主規制基準に則った顧客説明UIの設計、ユニットテスト・E2Eテスト、等
## サーバ開発
例)DBテーブル・APIスキーマ設計、マイグレーション実装、ユニットテスト・統合テスト、
ビジネスロジックに基づくデータ制約・APIロジックの実装、ユーザ通知機能実装、
非同期処理系の実装・テスト、ロギング、法定要件に基づく帳簿データ出力系の実装、等
## インフラ関連
例)リソーススケジューリング、メトリクス/トレース収集体制構築、死活監視体制構築、
ログ調査体制整備・ドキュメンテーション、障害対応の体制整備、等
## コーポレートエンジニアリング
例)社内IT基盤整備(ネットワーク整備、デバイスキッティング)、
社内ツールやBotの整備、業務フローの自動化、社内ITヘルプデスク・教育・ドキュメンテーション、等
## プロジェクトマネージメント、開発補佐業務
例)開発フローの定型作業の自動化、進捗可視化、
Trello/Esa等の整備・構造化、調査作業、等
【使用言語・技術要素】
## Webアプリ
・Elm https://elm-lang.org/
・elm-css https://github.com/rtfeldman/elm-css
・elm-graphql https://github.com/dillonkearns/elm-graphql
・elm-form-decoder https://github.com/arowM/elm-form-decoder
・(前提知識としての)HTML/JavaScript/CSS
・AWS S3/CloudFront
## サーバ
・Elixir https://elixir-lang.org
・Phoenix Framework https://www.phoenixframework.org/
・MySQL 8.0, Ecto https://github.com/elixir-ecto/ecto
・GraphQL, Absinthe https://github.com/absinthe-graphql/absinthe
・AWS ECS/Aurora/S3/CloudFront/CloudWatch etc.
・SendGrid(メール配信サービス)
## 共通技術要素
・OAuth2/OpenID Connect
・外部APIサービス連携・Webhook
・Docker
・ShellScript, make/Makefile
・E2Eテスト、Playwright
## 開発・業務ツール(一部)
・macOSまたはLinux(主にUbuntu)
・git, GItHub, GitHub Actions
・Figma
・Trello
・Slack
・Google WorkSpace
・Esa
必須スキル
(以下「求める人物像」をご参照ください)
歓迎スキル
(以下「求める人物像」をご参照ください)
求める人物像
当てはまるものが多ければ多いほど歓迎です!
【業務開発・プログラミング経験】
・業務におけるWebアプリケーション開発で、希望担当領域の経験がある
・複数の業務Webアプリケーション開発プロジェクトで、希望担当領域の経験がある
・独学含む非業務のWebアプリケーション開発で、希望担当領域の経験がある
・業務・独学問わず、関数型言語によるプログラミングの経験がある
・特に、Elixir/Erlang/Scala/Haskell/OCaml/Elm/PureScriptなどの言語によるプログラミングの経験がある
・(「上記に挙がっていないがこんな面白い言語の経験がある」)
・関数型言語によるアプリケーション開発に興味・関心がある
・型やインターフェイスで物事を考えるのが得意だ
・(学生の場合)研究・授業・独学等でプログラミング経験がある
・(サーバサイド)Ruby on Rails, Express.js, Phoenixなど、middlewareベースのフレームワークによるサーバ開発の経験がある
・(クライアントサイド)Elm, React with Redux, Hyperappなど、VirtualDOMと純粋な状態管理からなるSPA開発の経験がある
【チーム開発経験】
・業務において、少人数チーム開発の経験が豊富だ
・コードレビューを中心とするチーム開発に慣れている
・疑問に思ったことを言語化するのが得意だ
・文章をたくさん書くことが苦にならない
・リファクタリングが好きだ
・既存コードの欠落している機能や改善点を探すのは得意だ
・git, GitHubを使用した開発に慣れている
・Dockerを使用した開発に慣れている・経験がある
【キャリア観】
・(学生の場合)将来エンジニアになりたい。実際の開発業務を体験したい
・(学生・転業界の場合)Webアプリケーション開発の実践的な技術を身につけたい
・スタートアップで働くことに興味がある
・フィンテック、金融業界に興味がある
・Siiibo証券のミッション (自由、透明、公正な直接金融を創造する) に共感できる!
応募概要
給与 | 応相談 |
---|---|
勤務地 | 本社オフィス: 東京都中央区日本橋兜町8-1 FinGATE TERRACE 8F ・本社オフィス勤務(茅場町駅徒歩2分) ・業務委託は完全リモート勤務可能 ・希望により社員もリモート勤務可能。要相談 ・交通費全額支給 ・PC等業務備品貸与。リモート勤務時はBYODも可(MDMアプリケーションのインストール必須) |
雇用形態 | 正社員・業務委託・アルバイト社員(いずれも応相談) |
勤務体系 | 【勤務時間】 ・土日祝日休み ・正社員の場合:1日8時間勤務、9時〜17時を標準として前後2時間、稼働時間帯を自由にずらしてOK ・業務委託の場合:週合計10時間〜で契約時に目安稼働時間を設定。日中勤務の場合、稼働曜日を設定し時間帯は正社員と同様の範囲で自由に設定してOK。副業の場合、標準時間帯外でも自由に稼働してOK ・アルバイト社員の場合:平日、勤務可能時間帯は9時〜19時。週合計40時間未満でシフト設計。学生は https://herp.careers/v1/siiibo/szfOFXkcDYI2 へ 【所属するチーム・社員との交流】 ・役職員合計で20名程度の組織なので、経営陣との距離も近く、スピード感あるスタートアップの成長フェーズを間近に感じることができます。 ・また、エンジニア組織(システム部門)は役職員5名、業務委託も含めると10〜15名で構成されています。(2025/03現在。業務委託人数は不定期に変動) ・30歳前後のメンバーが多く、和気あいあいとしていながらも少数精鋭のチームです。関数型言語によるアプリケーション開発の知見を持ったメンバーが集っており、テキストコミュニケーションを重視。Slackに設けた個人ごとのtimesチャンネルを活用した緩やかなつながりで非同期に議論・疑問解決しつつ、GitHub Pull-Request上でのコードレビューにより実践的な知識・技術伝達がなされています。 【主なメンバー】 ・CTO 松澤有 https://ymtszw.cc ・エンジニア以外のメンバーは、ブラックロック、野村證券、SMBC日興証券、ドイツ証券といった金融系出身の者や、コンサル出身の者(マッキンゼー)等が在籍しています。 |
試用期間 | あり(1ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険) ・近距離居住手当 (2022/04〜) ・通常の有給付与に加え、入社時特別休暇5日付与 |
企業情報
企業名 | Siiibo証券株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2019年1月 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋兜町8-1 FinGATE TERRACE 8F |
資本金 | 13億6,469万円(資本準備金含む)(2024年12月末時点) |
従業員数 | 16名(正社員のみ) |