プロダクトの成長をエンジニアリングで牽引する、プロダクトエンジニア募集
Description
■私たちについて
SHE株式会社は、累計7万人の受講生を抱える教育/キャリアプラットフォームであり、テクノロジーとデータを使って再現性の高い自己実現を叶えるプロダクト作りに挑んでいます。 7万人を超える会員一人一人がどのような状態(スキル、価値観など)にあるかをデータから理解し、『学ぶ』『働く』それぞれにおいて最適な体験を提供していきます。
弊社は10名+副業と少数精鋭ではありつつもGraphQL・マイクロサービス・デザインシステムのスペシャリストが在籍していたり、シニア/ミドルがバランスよく混在する開発組織となっております。
■募集背景
SHEでは、『学ぶと働くが循環するキャリアプラットフォーム』を掲げ、学習コンテンツとお仕事体験を行き来することで誰もが自分らしいキャリアが実現できる社会の実現を目指しています。
事業として、ここからより一段成長させていくためにはユーザーにとって学習を加速・継続させるようなワクワクする仕組み/機能を届けていく必要がありそれらの開発を行い、プロダクトを磨いていく意欲高いエンジニアが必要不可欠となっております。
今回募集するプロダクトエンジニアの方には、以下のようなToC向け学習・お仕事プラットフォームのバックエンドとフロントエンドの開発を行なっていただきます。
① バックエンド開発
- Ruby on Rails / GraphQLを利用したAPI設計・開発
② フロントエンド開発
- React / Nextjsを利用したフロントエンド開発
- Storybook / Chromaticを利用したDesign OpsやVRTの仕組みを活用した開発
重要なことは、エンジニアリング観点を存分に発揮し顧客体験を変えていくこと。
設計スキルや基盤整備によってPDCAを加速し、SHEのプロダクト開発をさらに飛躍させてくれるエンジニアを募集しています。
■仕事内容
- スクラムの各種ミーティングへの参加(デイリースクラム・プランニング・レビュー・レトロスペクティブ)
- プロダクトマネージャーと連携した、プロダクト戦略の検討とそれらを実現するための開発推進
- 事業KPIの達成に向けたプロダクトの設計、実装、およびレビュー
- 監視と障害対応
■私達がやりたいけど出来ていないこと
現在、開発チーム力/推進力は一定担保できている一方で、「よりよいもの(better)を作る」部分に伸び代を感じています。プロダクト戦略から落とし込んだ中長期施策やあるべきプロダクトの姿を検討し実行していくこと、またユーザーの反応やインサイトをデータとして収集し、それらを活用しながらプロダクトをよりよくアップデートし育てていくことに深く取り組んでいきたいと考えています
■仕事の魅力
- プロダクト開発を通して、多くのユーザーの人生を変えているという実感を得ることができます。(Twitterの #シーライクス ハッシュタグをご覧ください)
- 少数精鋭のプロフェッショナル集団で開発しているプロダクトだからこそ、エンジニアリングの立場から存分にプロダクトを引っ張り、支えることができます。
- エンジニア・デザイナー・PdMチームなど、多様な才能を持つメンバーと、職域を横断したスピード感のあるプロダクト開発を体感できます。
- 成長しつづけるスタートアップのモメンタムを感じながら仕事ができます。
■開発環境
・バックエンド:Ruby on Rails
・フロント:TypeScript / Next.js
・プロトコル:GraphQL / REST
■チーム
チームには多様なシニア/ミドルがバランスよく混在し、開発環境も比較的モダンな環境が整っています。想いの強いメンバーと、技術スペシャリストが混在し創発し合う開発カルチャーが魅力です。
Requirements
- 3年以上のWeb開発経験
- Reactなどのフレームワークを使ったフロントエンド開発経験もしくはフルスタック系のフレームワーク(Laravel / Rails / Django等)を使ってのバックエンドの開発経験
- 開発組織を超えてのコミュニケーションや議論を伴う要件定義・設計・開発経験
Preferred Experiences
- フルスタックな開発の経験や知見
- フロントエンド、バックエンドいずれかのみの経験の場合は他方の基礎的な理解/キャッチアップの意欲
- 教育関連事業の経験
- スタートアップでのプロダクトのグロース経験
We are looking for
- ベンチャーマインドを持ち、スピード感のある環境でチームと協動し楽しみながら働ける方
- 柔軟な発想と創造力を持ち、自ら積極的に提案できる方
- SHEのビジョン・ミッションやカルチャーに共感していただける方
Working Conditions
Salary | 要相談 ※年俸の12分の1を毎月支給 |
---|---|
Location | 基本的に自宅でのリモートワークですが、都内のオフィス/拠点に月に数回出社していただきます。 ◆SHE 外苑オフィス 住所:東京都港区南青山4丁目8-2 最寄駅:外苑前駅(1b出口より徒歩5分〜10分程度) ◆SHE Aoyama 住所:東京都港区南青山3丁目7−21 最寄駅:表参道駅(A4出口より徒歩5分) ◆SHE Ginza 住所:東京都中央区銀座3丁目7−6 最寄駅:銀座駅(A13出口より徒歩3分) |
Job Type | 正社員 |
Work hours | ◆勤務時間 フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間 1日の休憩時間:1時間 ※コアタイムなし ◆休暇 ・土日祝 ・夏季休暇(7〜9月の間に3日間自由に取得していただきます) ・年末年始休暇(入社時に10日間付与、その後1年毎に付与いたします) ・ケア休暇(病気/産前産後/手術/妊活/生理/つわり等心身のあらゆる体調不良や通院、またはその看護のため、年間最大5日間まで有給休暇の取得が可能) その他、SHEで社員や大切なパートナーの妊活・出産・子育てに関し、休暇や補助など、さまざまな支援制度の拡充を進めております。 |
Probation period | 6ヶ月(正社員の場合) |
Benefits | ・各種社会保険完備 ・定期健康診断 ・交通費全額支給(月25,000円上限) ・SHEサービス受講可能 ・自己研鑽応援制度 ・懇親会/ランチ補助 ・ワーク ライフ ダイバーシティ制度 詳しくはこらら→https://note.com/sheshares/n/neac7bd7e5c9a |
Company information
Name | SHE株式会社 |
---|---|
Established | 2017年4月 |
Address | 東京都港区南青山3丁目7−21 |
Employees | 100名 |