◢◤社長室(グループ経営幹部)◢◤多事業を展開する弊グループの経営
仕事概要
【募集背景】
2011年に会計事務所として創業したセブンリッチグループは、会計・ファイナンスを基盤に成長を続け、現在では約1,000名規模、グループ売上100億円規模の多角的企業体へと拡大しました。2011〜2017年は会計事務所事業で基盤を固め、2018年以降は副社長のもと新規事業を次々と立ち上げ、さらにM&Aも加速。飲食・人材・ヘルスケアなど複数領域で新たな柱が生まれ、経営の多角化が進展しています。
現在、私たちは「今後3年間でグループ規模を300億円へ」という中期経営計画を掲げ、以下の3つを重点テーマとしています。
・既存事業の持続的成長
ファイナンス・飲食・人材を中心とした高成長領域での事業拡大(各領域でYoY200%成長を目標に、その他事業でも+50億円の成長を目指す)
・積極的なM&A戦略
年間3〜5社の買収を実施し、シナジー創出を通じて事業ポートフォリオを拡大(3年間で+100億円の売上成長を想定)
・グループ経営管理体制の強化
全社の予算策定・予実管理の高度化、横断的なバックオフィス基盤の構築、M&A後のPMIによる企業価値最大化、新規事業の投資・撤退基準の設計、人材マネジメント基盤の整備
こうした「攻め」と「守り」の両輪を推進する第3創業期において、私たちは新たな仲間を求めています。役割は多岐にわたり、既存事業の成長を担うCxO、新規事業責任者、M&A・ベンチャー投資業務、PMIやバリューアップの推進、グループ横断プロジェクトのリード、営業・マーケティング責任者、子会社の管理部門立ち上げなど、多彩なチャンスがあります。
これまでのキャリアやご志向に応じてポジションを柔軟に設計し、事業責任者・幹部候補として飛躍できるステージをご用意しています。
【このポジションの魅力】
1. 若手中心の経営カルチャー
・代表42歳、副社長33歳、ファイナンス事業長29歳、経営企画室長31歳など、経営の中核を担うのは30歳前後のメンバー。
・100億円規模のグループにおいて、20代後半〜30代前半で経営アジェンダに関与できる「若さ×経営」の希少な打席がある。
2. 非上場だからこその意思決定スピード
・上場企業にありがちな複雑なステークホルダー調整が不要。
・「いい仲間と良い事業を創り続ける」という本質的な価値観を軸に、自由度の高い経営判断ができる。
3. グループ資金力を背景にしたダイナミックな挑戦
・会計事務所を基盤とした安定したキャッシュフローと資金調達力を活かし、大胆かつ迅速な投資が可能。
・成長領域には積極的にリソースを投下し、スピード感ある事業成長を実現できる。
【会社概要】
弊グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、1,000名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。
自社事業は、祖業である会計事務所としても会計顧問をはじめに融資/補助金/BPO/労務/法務と支援領域を広げ、その後は人材紹介による採用支援/マーケティング支援/開発支援など、ビジネス成長において多面的に力になれる事業領域へと展開してきました。さらには、自社でのスマートクリニック経営/会員制サウナ/飲食店/宅食事業/睡眠サポート事業など、健康支援の事業も多く手掛けてきております。
最近の数年においては、M&Aによるグループインも増やしております。2019年にはグループ内事業とのシナジー効果を見越してマーケティング支援会社を買収し、また2023年にはそうめん業界の再編を志す手延べそうめん製造販売事業を営む奈良県の企業を事業承継いたしました。
今後も「しあわせの総量を増やす」をビジョンに掲げ、様々な領域で事業を「ひろげる×ふかめる×つづける」を大事に立体的に事業展開していきます。
【弊グループの事業一覧】
・機能事業(会社の機能的成長を支援する事業群)
∟会計税務・労務・資金調達支援(税務・補助金や融資による資金調達・M&A仲介)
∟BPO(経理・労務におけるDX化・アウトソーシング)
∟採用支援(人材紹介・RPO)
∟開発支援(プロトタイプ開発支援・技術負債解消支援・デザイン制作)
∟マーケティング支援(プロモーション支援・リサーチ)
∟空間デザイン支援(プロデュース・施工)
∟ベンチャー投資(当社がスタートアップ企業へ出資)
・インキュベーション事業(自社機能を活用して開発する新規事業)
∟クリニック(スマートクリニック経営・病院経営管理システムの拡販)
∟飲食店(焼肉・スープカレー・ワインバー・もんじゃ・パン&カフェ)
∟サウナ(プライベートサウナのプロデュース・自宅用サウナの製造販売・ブティックサウナの販売)
∟宅食(ママ・社食)
∟パーソナルトレーニングジム・鍼灸
∟オンライン診断オーダーメイドマットレス
∟コーチングスクール
必須スキル
【必須(MUST)】
下記いずれかのご経験必須
・事業会社での事業開発または事業グロースの経験
‐具体的な事業改善実績(例:数億規模の事業立ち上げ、赤字事業の黒字化、営業利益の大幅増加)
‐担当事業のKPI設定と数字に基づく戦略立案能力
・新規事業立ち上げ、起業のご経験
【歓迎(WANT)】
・変革を推進し、会社が良くなること、そこに貢献することにわくわくする方
・課題解決能力(課題同定、構造化、優先順位付け、分析設計、分析実施、意味合いだし、提案)のある方
・組織横断的チームを率い、プロジェクトを遂行できる方(PMO/リーダーいずれもできる方)
【その他】
・経営者/事業長としてこれまで事業運営に携われてきたご経験
・事業会社での経営企画、事業戦略経験
・経営戦略系のコンサルティングファームで中期経営計画を立案してきたご経験
・経営幹部、会社経営のご経験
・組織横断的なプロジェクトマネジメント力
応募概要
勤務地 | 本社 東京都渋谷区渋谷3丁目19番1号 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務体系 ・勤務時間 09:00 ~ 18:00 ・時差出勤制度(業務都合により就業開始/終了時間の選択が可能/実働8時間) ・休憩時間:60分 ・リモートワーク:相談可 |
福利厚生 | ■福利厚生 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険) ・慶弔見舞金 ・産休育休制度 ・服装髪型自由 ・健康診断(グループ内提携クリニック) ・交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・PC貸与 ・学び/成長支援制度 書籍購入制度(無料)会社にない本は自由に購入することができます。 グループ内コーチングスクールTHE COACH Academy(社員割引) ・顧客イベント参加(野球/サッカー観戦など) ・引っ越し支援制度(グループ内事業) 仲介手数料の社員割引あり ・ウェルネス/ヘルスケア(グループ内事業) ARTクリニック(無料AMH検査)/CLINIC TEN(保険診療無料・自費診療社員割引) パーソナルジム(社員割引)/サウナ(the・)(社員割引) ・食事補助(グループ内事業) グループ企業 MYPLATEが提供する健康に優しく栄養バランスのとれたお弁当が社員特別価格で楽しめます(500円) ・飲食店(グループ内事業) マル勝高田商店/Suage/パンとエスプレッソとまちあわせ/なんとかプレッソ/ママの休食 など グループで運営している飲食各店舗にて社員割引あり。 ・その他グループ内の商品やサービスを社員価格で利用できます。 |
企業情報
企業名 | SEVENRICH GROUP |
---|---|
設立年月 | 2011年7月7日 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F |
資本金 | グループ会社が多々ある為個別のHPをご確認ください。 |
従業員数 | グループ連結:800名 |