仕事概要
■このポジションの役割:
私たちは、エンタメ業界に特化した「デジタルツイン」と「デジタルファブリーション」の実現を目指しています。その根幹の役割として、BIM設計マネージャーとして活躍していただきます。
3Dモデリングソフトウェアを使用して、建物の設計、施工、メンテナンスに関するデータを統合することにより、コンサート・イベント業界のプロセスの自動化と最適化を実現していただきます。
BIMは、建物・機材・部材の形状、サイズ、構造、材料、システム、設備などの情報を1つのデータベースにまとめることができ、関わる関係者が同じ情報を共有することができます。BIMは、建設プロセスの効率化、品質向上、コスト削減、環境保護などの面で多くのメリットがあります。まだ開拓されていないエンタメ産業の現場のBIMの革新者としての職務をお任せ致します。
■業務詳細:
具体的には下記の業務をお任せ致します。
▼【BIM設計・3Dデータ化、3Dスキャニング】
・会場の建築物のBIM設計
・会場・機材・部材の3Dモデル作成、設備の配管や構造などの設計、施工計画の策定、設備情報や運用情報の管理など、BIM設計に関する業務
・施工現場での調整や変更点の反映、問題の解決など、現場との調整
・会場・機材・部材の形状、サイズ、構造、材料、システム、設備などの詳細な設計
・3Dモデリングソフトウェアを使用した建物や製品の設計
・BIMソフトウェアを使用した施工図、材料リスト、工程表などの作成
・建築家、エンジニア、建設業者、施工者、オーナーなどの関係者とのコミュニケーション
▼【建築設計】
・ステージのデザイン設計
・構造計算、安定計算
・製作図、施工図の作成
▼【施工管理(舞台制作)】
・施工現場の確認業務
・施工プランの決定
・安全確認・工事監理
・建築確認申請業務
■ポジションの魅力:
・エンターテイメント業界に特化したBIM設計の第一人者となれます。
・「未来のエンターテイメント現場の仕組みを創る」の先駆者としてのポジションで、大きな裁量を持ってお仕事することができます。
・0→1、1→10、10→100の組織の成長と自分の成長を楽しみながら同じビジョンを持った最高の仲間と毎日ワクワクしながら働けます。
・自らが構造設計したステージセットや仮設インフラ等で開催されたコンサートやライブを通して、お客様が熱狂・感動し、心を動かされている姿を見ることができます。また、自らもつくり上げたものに深く感動することができます。
・0からつくり上げる達成感や、チームで一体となりつくり上げる達成感を得ることができます。
■職場環境:
・コミュニケーションツール:Slack
・データの管理・書類管理 :Dropbox
・勤怠及び勤怠管理:freee人事労務
・年末調整&給与計算及び明細確認 (給与計算等、一部顧問社労士へ委託):freee人事労務
・会計集計/経費精算:freee会計
・請求書処理及び支払い作業(※支払い業務等、一部、顧問税理士へ委託):invox
・販売管理システム:board
・全体スケジュール管理:Googleスプレッドシート
・人事労務管理:freee人事労務
・部署精算&仮払い機能:freeeカード
必須スキル
▼下記のいずれも満たす方
・デジタルツインとデジタルファブリケーションを実現し、次の未来を創りたい人
・チームワークを大切にし、コミュニケーション能力があること
・フレキシブルな対応力があり、変化の激しいエンタメ業界に適応できること
・BIM設計の経験。特に、エンタメ業界でのBIM設計経験があれば尚可。
・建築や構造物の設計や施工に関する知識や経験。(※特に、エンタメ業界での会場設営の設計の経験があれば尚可。)
・CADやBIMソフトウェア(例:Autodesk Revit, ArchiCAD)の使用経験があること。(※特に、VectorworksやMA Lightingの使用経験があれば尚可。)
歓迎スキル
・建築構造計算等の経験をお持ちの方
・以下のいずれかの資格所持者を歓迎します!
Ⅼ1級建築士、2級建築士、もしくは受験資格を満たした受験予定の方
Ⅼ1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士(種別:建築、仕上げ)など。
求める人物像
・パーパス・ビジョン・ミッション・バリューに共感いただける人
・夢や希望を抱いて素直な心を持った人
・思いやり、利他の心を持った人
・向上心があり、情熱的を持った人
・責任感があり、人のせいにしない人新しい技術を取り入れていきたい人
応募概要
給与 | 375万円〜899万円 ※特別な技能・スキル・資格をお持ちの方は、これに限らず応相談です。 |
---|---|
勤務地 | 渋谷オフィス: 〒150-0041 東京都渋谷区神南一丁目6番5号SHIBUYA WayP 2階 2-2 |
勤務体系 | フレックス制:5:00〜22:00 年間休日:120日 |
福利厚生 | ◾️雇用保険◾️労災保険◾️社会保険完備(厚生年金、健康保険)◾️通勤交通費(上限3万円/月)◾️育児・介護休暇制度◾️慶弔見舞金制度◾️通信費補助◾️書籍購入制度◾️Wantedly Perk その他加入保険)◾️労災上乗せ保険◾️事業賠償・費用総合保険 |
企業情報
企業名 | 株式会社センクシャ |
---|---|
設立年月 | 2018年3月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 17名 |