ルームクリップ株式会社 の全ての求人一覧
EC_Androidエンジニア_正社員
自分らしい住まい・暮らしに出会う体験を創る!
RoomClipでは更なる成長を目指し、既存のSNS機能を中心としたUGC(User Generated Contents)サービスに加えて、住まい・暮らし関連の企業がユーザーさんをより一層応援できる機能を追加開発しようと考えております。
具体的には、商品の登録機能や決済機能、詳細なマーケティングアナリティクス機能など、「商品を購買するシーン」における企業と生活者のマッチングを実現を目指しています。その構想のなかには、RoomClipアプリの新機能開発なども含まれており、実現にむけて企画・実装などを広範囲にわたってお任せできる方を募集しています。
そのため、技術面だけではなく、周りのメンバー(PM、デザイナーなど)と自発的に連携して事業全体やプロダクト全体のことを考えるコアメンバーとして、参画いただくことを想定しています。
RoomClipの事業に深く共感し、一緒にプロダクトを作り上げてくれる方を募集しています!
【業務内容】
- RoomClipの新機能領域におけるAndroidアプリ開発
- 各種施策の企画・実装・評価
【やりがい】
- CGM型のプロダクトであるため、サービスを利用するユーザーさんの声をダイレクトに感じながらプロダクト・事業開発ができる点
- エンジニアリングを軸としておきつつ、興味関心に応じて自分の業務幅や裁量を広げていくことができる環境がある点
EC_iOSエンジニア _正社員
写真投稿SNS×ECのiOSアプリ開発エンジニア募集!
RoomClipは住生活の領域に特化した日本最大級のソーシャルプラットフォームです。
https://roomclip.jp/
国内で最も多く「実際に人が生活している部屋の写真とデータ」が集まっている強みを軸に、それぞれのユーザーにとってベストな部屋や暮らしを発見し、実際に実現していただけるよう、日々プロダクト開発・運営をしています。
今後は企業がユーザーの暮らしをより一層応援できるプラットフォームを目指し、「商品を購買するシーン」における企業と生活者のマッチングの実現を目指しています。
2021年3月には、既存のSNS機能に加えて、マーケットプレイス型のEC機能もリリースしました。
住領域に特化したソーシャルコマースとして、唯一無二のサービスになりつつあります。
そうした状況の中、事業のさらなる成長を目指し、iOSアプリ開発の体制強化をしていきたいと考えています。
SNS×ECという複雑な環境の中で、高速で追加機能をリリースしつつ質を担保していくためには、技術面のみならず、周りとの連携や事業全体・プロダクト全体を考えていくことが求められます。
RoomClipの事業に深く共感し、一緒にプロダクトを作り上げてくださる方を募集します!
■具体的な業務内容
- RoomClipのiOSアプリの新機能/保守開発
- iOS開発チームにおける開発効率改善業務
- 各種施策の企画・実装・評価
- ご希望があれば、API開発などサーバーサイド開発にも携わっていただくことが可能です
■開発環境
- ネイティブアプリ開発言語: Swift, Objective-C
- RDB: MySQL, BigQuery, Redshift
- BI: Looker, redash
- API開発言語: TypeScript
- 内製ツール(コード生成ツールなど)開発: TypeScript
■やりがい
- UGC型のプロダクトであるため、サービスを利用するユーザーさんの声をダイレクトに感じながらプロダクト・事業開発ができる点
- エンジニアリングを軸としておきつつ、興味関心に応じて自分の業務幅や裁量を広げていくことができる環境がある点
EC_PdM _正社員
住生活領域のソーシャルコマース(SNS×EC)のエコシステムを構築するPdMを募集!
【募集背景】
RoomClipはこれまでSNSとして運営をしてきましたが、2021年春に「RoomClipショッピング」というEC機能を新たに搭載しました。
今後は、ユーザーコミュニティを軸にした元々のSNSに、ECの要素をかけ合わせた「ソーシャルコマース」を実現してサービスをさらに成長させていく予定ですが、それにあたりこれまで以上に多くの試みをする必要が出てきました。
具体的には、
・他のユーザーさんの実例写真の参照や企業の担当者さんとのコミュニケーションを通じた、納得感のある購買体験の実現。
・上記を実現するための、ユーザーさん同士、およびユーザーさんと企業のより密なつながりの創出。
・「他のユーザーさんの写真に出会う→そこに写っている商品を購入する→その商品を暮らしの中で使っている様子を投稿する→他のユーザーさんがその投稿写真と商品を見て興味を持つ」といったソーシャルコマースにおける価値循環を作る試み。
などを想定しています。
しかし現在はPdMの人数がまだ少なく、十分なリソースが確保できていないから、採用募集をすることとなりました。
【業務内容】
入社後1年
・RoomClipでの商品購入や写真投稿など、サービス上重要なアクションを促すための機能開発。
・上記のアクションを促すための各種施策(非開発含む)の企画と実行。
・その結果としての、住領域におけるソーシャルコマース(SNS×EC)の基盤構築。
※ アプリがメインになる可能性が高いですが、Webの方も担当していただく可能性はあります。
入社後2年目以降
・アプリ・Web・その他メディアという垣根を超えたプロダクト課題の発見と解決。
・サービスや事業の成長につながる新規プロジェクトの発案と実行。
・規模が拡大していくプロダクト組織のあり方についての議論への関与。
EC_Webエンジニア_正社員
SNS×ECの自社プロダクト開発に携わるWebエンジニア募集!
当社は、RoomClipというiOS/Android/Webサービスを自社で内製して開発・運用しています。
https://roomclip.jp/
現在ではすでに500万枚に及ぶ部屋写真が投稿されており、住生活における意思決定ができるサービスとして更に大きく便利に成長しようとしております。住の領域における唯一無二のCGMになりつつあるのがRoomClipです。
2021年3月には、ソーシャルコマース「RoomClip ショッピング」をリリースし、今後はCGMとソーシャルコマースの2つを軸に、さらなる事業成長を目指しています。
https://note.com/roomclip/n/ne6127bc1392e
今回は事業拡大に向けた体制強化のため、Webのフロント開発を中心にバックエンドまでお任せできるエンジニアの方を募集します。
[具体的な仕事内容]
- Vue.js / Nuxt.jsを用いた画面開発
- 既存あるいは新規機能のAPI・サーバ側ロジック開発
- バッチ処理が必要となる機能の実装
- RoomClipユーザーの体験をより良いものにするべく、アプリエンジニアやビジネスサイドを含む様々なメンバーと連携しての開発
[備考:周辺技術・その他]
・Cloud: AWS, GCP
・Computing: EC2, ECS, Lambda
・Servers: Node.js, Nginx
・Language: JavaScript, TypeScript, Ruby(RoR), PHP
・Front: Vue.js(Nuxt.js)
・RDB: Aurora MySQL, PostgreSQL (Redshift), BigQuery
・KVS: Redis, DynamoDB
・Search: ElasticSearch
・CI: CircleCI, GitHub Actions
・BI: Redash, Looker
[やりがい]
- UGC型のプロダクトであるため、サービスを利用するユーザーさんの声をダイレクトに感じながらプロダクト・事業開発ができる点
- エンジニアリングを軸としておきつつ、興味関心に応じて自分の業務幅や裁量を広げていくことができる環境がある点
共通_インフラエンジニア_正社員
画像系SNS×ECのクラウド開発をリードするエンジニア募集!
サービス規模拡大に伴い、成長加速を助けるAPI開発や、バックエンドからクラウドインフラの機能強化に、実装・設計問わず関わっていただける新しいエンジニアの方を絶賛募集中です。大規模ユーザーが使うサービスのハンドリングに興味がある方に非常にマッチするポジションです。
toC向けのCGM(Consumer Generated Media)はフロントUI・UXもさることながら、データの整備、リリース速度、各機能のスムーズな連携といった「バックエンド・インフラ」部分での影響力も多大です。RoomClipのビジョンと、プロダクトを使うユーザを意識して、必要な技術的基盤を実現していただきます。
[ミッション]
- ユーザーさんの体験を毀損しないサービスを提供する
- 開発者の実装速度・コスト効率を最大化するインフラを実現する
[具体的な仕事内容]
- アプリケーションサーバーのインフラレイヤーから、場合によってはアプリケーションレイヤーまでにおいて、サービスが高速で、安全に、安定して稼働するために必要なことを実装・設計します
- 多くのエンジニアと相談しながら、開発者が実装しやすいインフラ全体の設計・実装を柔軟に取り組んでいけます
- 特に、データ基盤、DevOps、セキュリティに力をいれるタイミングとなっていますが、関わる領域は適宜相談させていただけます
[この仕事のやりがい、得られる経験]
- 生活の三大要件である衣・食・住のうち、住の分野において随一のCGMプラットフォームを目指し、日々挑戦しています。成長するサービスの中で、どうすればユーザーの問題を解決し、より多くの人が使うようにできるかというプロセスを肌で感じることのできる環境だと思っております。
- 新しい技術領域やサービスに対して意欲的なメンバーが集まっています。
- 既存の画像系SNSとしてのRoomClipサービスに加えて、新規事業であるEC領域にも力を入れていくフェーズに対し、技術面から貢献いただくことが可能です。
[備考:周辺技術・その他]
・Cloud: AWS, GCP, Shopify
・Infra: ECS, Docker, Lambda, CDK
・lang: Ruby, JS, TS, PHP
・FW/Lib: RoR, Nuxt, Prisma
・RDB: Aurora MySQL, Redshift, BigQuery, Athena
・NoSQL: DynamoDB, Elasticsearch
・ETL: Kinesis, Fluentd, DataFlow
・BI: Looker, redash
NO IMAGE
共通_コーポレートIT / 情報システム担当_業務委託
お願いしたい業務内容
・メンバーが安心して働けるような快適でセキュアな環境を提供
・事業成長を加速させるためのシステムを提供
・情報セキュリティに関する社内ルールの策定
など、セキュリティ強化を目的にした施策をリード
現状の体制
・CTOが兼任している状況であり、選任担当は在籍していません
・参画後はCTOと連携の上で、実務を進めていただく想定です
共通_採用人事_正社員
[募集背景 / 現状の課題]
RoomClipは、日本で最も多く住まいと暮らしの実例写真が集まるプラットフォームです。https://corp.roomclip.jp/
生活様式の変化に伴う「おうち時間」の増加や、「RoomClip ショッピング」のリリース、株式会社bydesignのグループ化など、RoomClipはさらなる成長に向けてさらにアクセルを踏むフェーズです。
そのような背景のなか、グループHRおよび組織領域に既存メンバーがより一層フォーカスするため、採用領域をお任せできる方を募集しています!
[仕事内容]
メインミッションは下記の4つです。
・ルームクリップの採用リーダーとして、各種施策の推進
・グループ内での最適な人的リソース配置の実現
・グループシナジーを生み出す採用オペレーションの構築・運用
・事業成長に貢献する組織カルチャーの体現・構築
具体的には、下記の業務を担当いただきます。
採用がメインではありますが、「採用だけじゃない!」点が本ポジションの特徴です。
一緒にグループHR全体をより良くしてくださる方、お待ちしています!
<ルームクリップ採用チームリーダー>
(1)ルームクリップのリソース調達のミッション
新規採用
・リーダーとしてコミット。数を追う採用ではなく、ベストマッチなコアメンバー数名をタイムリーに採用していく経験が可能
・経営メンバーとダイレクトに議論し施策を推進
・エンジニア採用のリードを始め、全職種を網羅的に担当
・採用広報~オンボーディングまで、全工程を網羅的に担当
・担当レイヤーも幅広く、経営からインターンまで様々なポジションに関与可能
(2)最適なリソース配置
・経営層や既存メンバーと議論しながら異動制度などを新設・運用予定
<グループHR採用オペレーション>
・グループ間でシナジーを生み出せるような採用体制の構築・整備
<グループHRカルチャー>
・グループカルチャー醸成に深く関与
共通_経理責任者候補_正社員
チームリードはもちろん、経理財務面からの経営貢献も!経理リーダーを募集!
経理実務全般のリード
・月次決算の進捗管理
・四半期・年次決算の進捗管理
・決算処理の内容確認と承認
・メンバーの実務フォロー
経理責任者として以下の業務をリード
・経営陣への財務会計レポーティング
・グループ全体への会計方針の適用・変更
・新しい事象の会計方針の決定及びオペレーションの構築
・監査法人対応(監査進捗管理・意見交換・当社会計方針の整理及び説明等)
・税理士対応(税務監査進捗管理・意見交換・当社税務処理方針の整理及び説明等)
・J-SOX監査の実施
その他グループ全体の会計処理と税務処理の正確性・適時性・合目的性を高める活動一式