データサイエンス の求人一覧 - 株式会社Rehab for JAPAN
80_データサイエンス部部長
エビデンスに基づいた科学的介護の実現!リアルデータからエビデンスを創出!データサイエンス部責任者募集
■ミッション
わたしたちのチームは、データを通じて、公衆衛生の未知なる可能性を探求し
健康寿命の延伸と高齢者の生活の良化につながる研究を行います。
高齢者の心と生活について「未来の当たり前」を創り出します。
■業務詳細
介護ヘルスケア領域におけるデジタルヘルスの戦略策定、運用実施の責任を持ち、エビデンス創出に向けた戦略テーマを開発運用するチームを構築し、自ら率先して実現に向けてリードいただく役割となります。
<業務内容>
・エビデンス創出に向けた戦略、ロードマップの策定
・外部KOL、アカデミア等の専門家、医師・医療提供者らとの医科学的な内容についてのコミュニケーション
・介護データから得られるインサイトを通じて、高齢者の生活機能の改善に質するエビデンス創出、製品価値の最大化
・社内のステークホルダー(特にCPO・PdM/CTO等)、データエンジニアリングチームやデータインフラチームと提携して、製品ロードマップの構築やプロダクト開発を支援
・サイエンティストおよびデータアナリストの採用・育成
81_データアナリスト
介護現場のリアルデータを分析しエビデンスを創出!データアナリスト募集!
私たちは、介護の領域にテクノロジーを取り入れ、高齢者とその周辺のライフスタイルを新たにデザインし、介護を変え、老後を変え、世界を変えることをミッションとしています。
エビデンスに基づいた科学的介護の実現に向けて、リハプランを利用している高齢者や介護事業所のデータを分析し、課題解決に向けた戦略・施策の提案を行います。
■業務詳細
・KPI設計やサービスの仮説検証、課題分析
・分析から得られた知見などを集約したDWH,データマートの設計
・データエンジニアと協力してのデータの信頼性保守・向上
利用ツール
・GoogleWorkspace
・Slack
・confluence
・JIRA
・Google Cloud Platform
・BigQuery
・Looker
82_データエンジニア
介護・リハビリ業界に新たな価値を生み出すデータ分析基盤を構築するデータエンジニアを募集
◆募集背景
介護に関わるすべての人に夢と感動ををビジョンとし、「エビデンスに基づいた科学的介護」を社会実装し、高齢者100万人の健康寿命の延伸に貢献しようとしています。そして、2025年には、介護ヘルスケア領域の高齢者の生活データの捕捉企業としてNo.1になることを目指しています。
その「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現のため、弊社サービスリハプランを通じて収集した高齢者の方々の生活データに加え、オープンデータを活用したデータ収集・分析基盤:CDP(Care Data Platform)の構築・運用を担当していただくエンジニアを募集いたします。
◆具体的な業務内容
「リハプラン」というSaaSを通じて高齢者の方々の生活データを収集し、それを解析するデータ基盤:CDP(Care Data Platform)の構築をリードしていただきたいと考えています。
必要なデータ収集・分析基盤のロードマップの策定から、ロードマップの優先度に応じて設計、実装を行い、HVCの研究員やデータアナリストと共にデータ基盤をアップデートをお任せしたいと考えています。
これからデータ基盤チームを構築していくため、あなたの考えを反映しやすい環境です!
【業務内容の例】
・データ分析基盤と可視化のためのBIツールを含むエコシステムの設計・開発・運用
・Pvt/Pubデータ収集基盤の開発・運用
・研究員・データアナリストに対して効果的・効率的な分析基盤活用の伝道
アナリストから言われたものを作るのではなく、背景を理解しながら、
企画段階から研究員やデータアナリスト・エンジニア間で意見交換を積極的に行って、
持続的でより良いデータ収集・分析基盤の実現を目指していただきます。
◆ポジションの魅力
・CTO直下のポジションとなりますので大きな裁量権を持って開発を進めることができます
・自社サービスで得たデータを活用し、データアナリストと共に今までにない先進的なデータ基盤構築に関わることができます。
非連続性のプロダクトに携わることが多く、新しいことへの挑戦できる機会が多い環境です。
・データ基盤構築の立ち上げフェーズから携わっていただけます。
・介護・リハビリ業界のユニークなデータを多く扱える環境です。
現在の介護・リハビリ現場はまだまだIT化できる領域が多く残されている状況ですので、業界に変革をもたらすことができる。エンジニアにとって面白い、やりがいのある業界です。
◆開発環境・開発で利用しているツール、FW
言語:Python・R・Go
データベース:MySQL・GoogleBigQuery・Amazon DynamoDB・Amazon RDS
ソースコード管理:Git
プロジェクト管理:GitHub・Jira
情報共有ツール:confluence・Slack
その他 :docker・shellscript・Datadog・Sentry・Dateflow・dbt・tableau・CloudSQL・Cloud Storage・CircleCI・AWS lambda
83_AIエンジニア
リハビリ業界に新たな価値を提供するAIエンジニア募集
動画解析AIを用いたリハビリ業界に新たな価値を提供するためのプロダクトを開発するAIエンジニアを募集します。
データ不足等の状況でも創意工夫によりプロダクトを実現することを目指していただきます。
■業務詳細
・プロダクト開発方針の把握および実現に向けた課題解決
・AIモデルを使用し、新たな特徴量を算出する機能の実装
・上記処理のコンテナ化
・学習・評価用データのアノテーションおよび整形
・特徴量の算出精度の管理
・ステークホルダーへの進捗の共有、課題の早急な共有
利用言語、ツール等
・Python
・OpenCV, Numpy等
・PyTorch, Tensorflow等
・AWS:SageMaker, S3, Lambda, DynamoDB等
・GCP:Compute Engine, BigQuery等
84_MLOpsエンジニア
介護・リハビリ業界に新たな価値を生み出すAIプロダクトの開発基盤を構築するMLOpsエンジニアを募集
介護・リハビリ業界における多様なデータを用いて、エビデンスに基づいた科学的介護を実現するためのML開発基盤を構築し、運用することをミッションとします。
研究員・データアナリストとコミュニケーションを取り、持続的でより良いML開発基盤の実現を目指していただきます。
■業務詳細
・機械学習を用いたプロダクトの開発基盤となるMLOpsの構築・運用
・研究員・データアナリストに対して効果的・効率的なML開発方法の伝道