仕事概要
◆RECEPTIONISTについて
「ホスピタリティを再定義し、働きやすい世の中を創造する。」をミッションに、ビジネスの出会いの場を円滑にするクラウド受付システム「RECEPTIONIST」・日程調整ツール「調整アポ」・会議室予約システム「予約ルームズ」を提供している会社です。
クラウド受付システム「RECEPTIONIST」は年間約400万人にご利用いただいており、導入数・売上共にシェアNo.1を獲得(※1)。
サービス継続率も99.5%以上(2023年度実績)と確固たる地位を確立しております。
※1
引用元:『年平均成長率35%で急増するクラウドiPad無人受付システム市場(ミックITリポート2024年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)
時代とともに働き方が変わっても、根底の人と人とのコミュニケーションが発生することに変わりはありません。
その中には、古くから変わっていないアナログで非効率な慣習が多く残っています。
企業受付を10年以上経験した橋本真里子(代表取締役CEO)がその課題を解決するために創業した当社は、ITで生産性を向上し、単純作業はシステムに任せて、人は人がやるべき仕事に集中できる環境を創出するために、クラウド受付システム「RECEPTIONIST」をはじめとしたコミュニケーションサービスを提供しています。
◎特許取得済み。注目の高まるSaaSプロダクト!
◎受付システム部門の「Leader」として5年連続で選出!
(2023年4月/「ITreview Grid AWARD 」にて、市場の認知度が高く顧客からの満足度も非常に高い製品と評価)
・ITreview実績(*クラウド受付システム5年連続、日程調整ツール3年連続*)
継続率 *99.5%以上*(*2023年度実績*)
◆募集背景
当社製品「RECEPTIONIST」「調整アポ」「予約ルームズ」は、総務や働くビジネスパーソンの業務を効率化することで、人がより輝ける未来を作ることができます。
企業のオフィスでの働き方が多様化(テレワーク、ハイブリッドワーク)していることで問い合わせや資料請求が増加。
年間利用者数が300万人を超え、非常に良いペースで事業は急成長しています。
また大手企業様からの問い合わせ・資料請求により商談数・導入数が増えてきておりますがまだまだ多くの潜在ニーズがあるため、フィールドセールスの募集を行うこととなりました。
◆業務内容
今回募集するポジションでは、フィールドセールス(FS)としてエンタープライズ企業(大規模な法人や公的機関等)に向けた営業活動をおまかせします。
クラウド受付システム「RECEPTIONIST」及び「RECEPTIONISTシリーズ」を検討しているお客様に向けて継続的なコミュニケーションやヒアリングを通じた関係構築を行い、新規商談の獲得を目指します。
【具体的な業務内容】
インバウンド(反響型)営業が主となっています。
インサイドセールスが接触し商談をセッティングした見込み顧客に対して、商談を実施し、成約を目指します。
ターゲット先は大企業や公的機関などになります。
・新規、既存商談
・実機によるデモンストレーション
・Salesforceによる案件・見込み管理
・トライアル・成約までの追客
・新規顧客の開拓
・提案資料作成
・他部門との連携や施策の実行 など、より良い営業活動のための検証・改善
▼営業ボリュームについて
・新規7~8割
・商談は月に10〜15件、担当によって30〜50件ほど保有します
社内のマーケティングチーム、インサイドセールスチームなどとコミュニケーションを取りながら一緒に進めていきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
◆仕事の魅力
事業の成長を感じていただけるだけでなく、あなたの成長が会社の成長に直結することを実感していただける環境です。
・圧倒的な市場シェアの高いサービスのため、積極的に営業活動を行うことができます。
・誰もが耳にしたことのある大手企業との商談も頻繁に発生します。
・少数精鋭のため、裁量を持ちチャレンジできる環境です。
・自社SaaSのため、開発にも直接フィードバックでき、近い場所からプロダクトの成長に関わることができます。
◆配属先情報
配属先のセールスグループは現在12名。
そのうちフィールドセールスチームは7名です。
20代〜30代メンバー構成で、役職・年齢関係なくフラットにコミュニケーションが取れる職場です。
◆働く環境
全体的に20代・30代が現場をリードしている雰囲気です。
◆社内使用ツール
・Google Workspace
・Slack
・Salesforce
・Zoom
・クラウドサイン
・Confluence
など
◆◆社員インタビュー◆◆
2023年1月入社したフィールドセールス(エンタープライズ)チームの社員インタビューです!
https://receptionist.co.jp/blog/sales-matsubara
▼評価制度について
半期に1度目標達成者にはインセンティブの支給あり
必須スキル
・エンタープライズ領域での法人営業経験3年以上 or IT営業経験4年以上
・目標達成のために逆算してプロジェクトを進めてきた経験
歓迎スキル
・SaaS/IT商材の法人営業経験
・ソフトウェア/SaaS系サービス/Salesforceを使った営業経験
・お客様向け提案資料作成経験
・Google Workspaceの利用経験
・顧客折衝経験
・大手企業の顧客決裁層(課長レイヤー以上)との折衝経験
・コンペ案件の経験
・幅広い業界の顧客に対して営業活動を行った経験
・B2B SaaS PaaS IaaSの新規セールス経験
・アウトバウンド営業経験
・SlackやZoomなどテキストやオンラインミーティングベースでの仕事がスムーズにできる方
・マネジメント、社員育成経験
求める人物像
・自社プロダクトに愛着を持てる人
・素直な人
・何事にも当事者意識を持てる人
・自分のことを客観的、俯瞰的に見られる人
・自分の可能性を信じていて、新たなフィールドで全力でチャレンジできる場所を探している方
・事業の成功を最優先に考えて、常に前向きに、自ら計画し行動できる人
・明るく元気な対応ができ、よく遊び、よく学んでいる人
応募概要
給与 | ■想定年収 500万円~800万円 年収制 月給 416,000円~666,000円 (40時間固定残業代98,000円~157,000円を含む) ※ご経験・スキルを考慮して決定します |
---|---|
勤務地 | 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー 8F ■最寄り駅 ・各線渋谷駅より無料シャトルバス5分 (無料シャトルバスをご利用いただけます) ・東急田園都市線 池尻大橋駅 【変更の範囲:会社の定める事業所】 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務形態】 フレックスタイム制 8時間勤務/休憩時間 60 分 コアタイム 12:00 ~ 16:00 フレキシブルタイム:8時~12時/16時~21時 【休日休暇】 ≪年間休日120日以上≫ ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・育児休暇(直近男女共に取得実績あり) ・産前産後休暇 |
試用期間 | あり(3カ月) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・通勤手当(月額30,000円まで) ・インフルエンザ予防接種補助 ・ウォーターサーバー ・フリードリンク ・懇親ランチ(人/月1回1500円) ・ベビーシッター割引券(内閣府割引券) ・副業可 ・資格取得支援制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社RECEPTIONIST |
---|---|
設立年月 | 2016年1月 |
本社所在地 | 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー8階 |
資本金 | 1000万円(2024年11月) |
従業員数 | 52名(2024年11月時点) |