株式会社クアンド 全ての求人一覧デザイナー の求人一覧
株式会社クアンド 全ての求人一覧

UI/UXデザイナー

UI/UXデザイナー

現場系SaaSの1人目デザイナー
【クアンドについて】 株式会社クアンドは、「地域産業・レガシー産業のアップデート」を掲げ、製造業・建設業などの現場向け遠隔支援ツール「SynQ Remote(シンクリモート)」を提供する2017年設立のスタートアップです。(https://www.synq-platform.com/) 【募集背景】 ・2020年11月の「SynQ Remote(シンクリモート)」の製品版リリース後、主に製造、建設、インフラ業界の「現場」のコミュニケーションを変えるために活用頂き、2022年12月には、総額5.0億円の資金調達を致しました。 ・「Industry Co-Creation(以下 ICC)サミット KYOTO 2022」のピッチイベント「SaaS・カタパルト」優勝、B Dash Camp Pitch Arena優勝の二冠を達成しました。 【業務内容】 ・WEBデザインや弊社プロダクト「SynQ Remote」のUI/UXデザインなどデザイン業務全般を実施・管理していただきます。 ・弊社はgazやSERIALといった福岡のデザイン会社とも協業しているため、社内で足りないスキルは外部のパートナーと組んで進めていきます。 ・プロダクトマネージャーやエンジニアと一緒に企画立案から携わり、プロジェクトメンバーと一緒に効果的なデザインを作っていただきます。 【開発サービスについて】 SynQ Remote(シンクリモート)は現場と現場をスマホひとつで繋ぎ、「あれ、これ、それ」が伝わるリモートコラボレーションツールです。リアルタイム映像を双方で見ながら、指示やサポートが受けられます。映像をポインタで指したり、騒音状況に合わせてチャット機能を選べたりと、現場に特化した機能を搭載。遠隔からプロフェッショナルな判断を可能にすることで、人手不足・技術者不足、技術承継、労働集約型からの脱却といったあらゆる現場に共通する課題を解決します。 将来的には、物理的に分散した多様な労働力を中央に集め、適切な時に、適切な場所に労働力を提供していくための現場版コールセンターやヘルプデスク、さらには現場力の輸出を可能とするプラットフォームの構築というビジョンを描いています。我々は、時間・空間・言語の壁を越えて、現場の知を繋いでいきます。
インハウスデザイナー

インハウスデザイナー

マーケのバナーからコーポレートデザインまで幅広く
【クアンドについて】 株式会社クアンドは、「地域産業・レガシー産業のアップデート」を掲げ、製造業・建設業などの現場向け遠隔支援ツール「SynQ Remote(シンクリモート)」を提供する2017年設立のスタートアップです。(https://www.synq-platform.com/) 【募集背景】 ・2020年11月の「SynQ Remote(シンクリモート)」の製品版リリース後、主に製造、建設、インフラ業界の「現場」のコミュニケーションを変えるために活用頂き、2022年12月には、総額5.0億円の資金調達を致しました。 ・「Industry Co-Creation(以下 ICC)サミット KYOTO 2022」のピッチイベント「SaaS・カタパルト」優勝、B Dash Camp Pitch Arena優勝の二冠を達成しました。 【業務内容】 ・弊社プロダクト「SynQ Remote」の広報・広告用デザイン(紙・Webともに) ・採用広報用の会社説明資料やメディア掲載用のデザインの作成 ・社内外向けクリエイティブ業務 ・将来的にコーポレートブランディングを担う 【働き方】 プロダクト広報はマーケ・セールスチームと連携しながら、採用広報面では広報担当や代表と連携しながらデザインを進めていただきます。何を伝えたいのか、また会社やプロダクトの特徴や方向性を深く理解してデザインに落とし込む能力が必要になります。デザインの知識がある従業員がいないため、知識を活かしながら自ら提案できる人材を求めています。リモートワーク可能、フルタイム業務委託歓迎です!イベント時など数カ月に1回程度福岡オフィスに来ていただけるとなおありがたいです!