業界特化の課題に、再現性あるプロダクトで応える。現場変革を導くセールスプロフェッショナル
仕事概要
※カジュアル面談をご希望の場合は、https://herp.careers/v1/primenumber/wB-_PmHTlis6からお申し込みください。
■primeNumberとは
私たちは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーです。今やデータはビジネスの原動力です。データを自在にマネジメントすることは、企業経営の前提であり、成功の核となります。データの価値が日々高まる現代で、ビジョンを実現するための取り組みをさまざまなプロダクトやサービスを通して実現していきます。
■primeNumberの提供するサービス
・クラウドETL「TROCCO」の開発・運営
・AIデータプラットフォーム「COMETA」の開発・運営
・データテクノロジー領域の課題解決を実現するPROFESSIONAL SERVICESの提供
主力事業であるTROCCOは、サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、2,000を超える企業や団体に提供しています。
また、グローバル展開も推進しており、高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援しています。
会社やカルチャーの詳細は、ぜひprimeNumber採用サイトをご確認ください。
採用サイト
https://recruit.primenumber.co.jp/
会社説明資料
https://speakerdeck.com/pn_pr/primenumber-introduction
■ポジション概要
primeNumberのData Enablement事業は、業界・職種別に最適化されたソリューションやAIを交えたソリューションを通じて、現場部門が日々の業務でデータを活用し、意思決定や実行の質を高められる状態を実現することを目指しています。
このポジションでは、情報通信・製造・小売・サービス業を中心とした多様な業種の非テック部門(営業・企画・人事など)に対し、業界固有の課題にフィットしたソリューションを提案・導入し、データドリブンな業務変革を推進していただきます。
■取り扱うサービス
本事業では、データとテクノロジーを活用し、組織の意思決定と業務遂行の質を高めるためのソリューションを提案していきます。特徴は、現場の実務に寄り添った再現性の高い設計と、AIを活用した動的な改善サイクル。そして、各業界の業務構造や重要指標に基づく仕組みにより、現場が日常の業務プロセスの中で自然にデータを活用できる状態を実現します。
さらに、AIによる予測や示唆を通じて、状況の可視化、ボトルネックの特定、改善策の提示、次に取るべきアクションの導出までを一連で提案します。これにより、単なるレポーティングに留まらず、「実行につながるインサイトや改善」といった環境を提供し、組織全体の実行力と成果創出を継続的に底上げします。
多様な業界において様々な部門を横断し、データドリブンな業務変革を推進するための中核的なソリューションとなります。
■主な業務内容
・ターゲット業界の市場調査・ニーズ分析・顧客セグメント設計
・SMB企業中とした新規開拓営業(アウトバウンド / インバウンド)
・データとテクノロジーを活用したソリューションの提案活動
・顧客の業務構造や課題の言語化、最適なソリューションの価値提案
・初期導入フェーズにおける社内連携(Delivery・Enablementチームとの協働)
・提案内容・事例の型化とナレッジ体系化による営業プロセスの再現性強化
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
■本ポジションで働く魅力
・顧客の課題をデータ利活用によって解決する、スキルや知見を身につけることができる
・チーム立ち上げフェーズの為、事業成長にダイレクトに寄与できる重要なポジションです
・データ利活用領域全般の提案となるため、データベース関連、MA関連、CRM関連といった、あらゆるサービスの知見が身につけることができる
※入社時点で知識がなくとも、キャッチアップしていく意欲があれば問題ありません。
■primeNumberを知るための参考URL
・primeNumberストーリー
創業背景や大事にしている価値観(8 Elements)を紹介しています
https://note.primenumber.co.jp/m/mbc6174ec2af6
・社風チャンネルに掲載されました
https://youtu.be/RZ8C1YOS6ak
必須スキル
・法人営業経験(3年以上)
・顧客の業務課題や構造への理解力および関心
・既存のソリューションや資料を顧客文脈に翻訳して伝えるスキル
・データ活用やAI領域に対する興味関心・学習意欲
・データにより社会を変化させたいという気持ち
歓迎スキル
・情報通信、製造、小売、サービス業など特定業界での深い業務理解または営業経験
・SaaSや業務改善系ソリューションの提案・導入経験
・インサイドセールス、カスタマーサクセス、営業企画など支援型ポジション経験
・無形商材(IT、人材、コンサル等)の販売経験
・CRM / KPI設計や業務データ活用(BI等)に関する基本的理解
・データを起点にしたソリューション提案、またはデータ活用プロジェクトに携わった経験
求める人物像
・挑戦を楽しめる人物
・変化を楽しめる人物
・整備された環境よりも、自分たちで作り上げていくことに面白みを感じられる人
・PDCAを回し、目標に向け最後までやりきることができる人物
・primeNumberのミッション・バリュー(8 Elements)に共感していただける人物
https://primenumber.co.jp/recruit/
応募概要
給与 | [想定年収] ¥5,000,000~¥9,000,000(インセンティブ込み) [月給] ¥333,334~¥600,000/基本給¥246,334~¥444,000、固定残業手当(45時間分)¥87,000~¥156,000を含む ※インセンティブは目標達成に応じて半期に一度支給 |
---|---|
勤務地 | (雇入れ直後) 〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F 屋内原則禁煙 ※喫煙可能区域での業務なし 労働者の自宅などテレワークを行う場所を含む (変更の範囲) 会社の定める場所※テレワークを行う場所を含む |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックス制度あり。コアタイム11:00~16:00(休憩60分) 週2日リモートワーク可(水曜・木曜) 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇(入社日に15日付与/時間単位取得可) 慶弔休暇、年末年始休暇(12/29~1/4)、産前産後・育児休業 年間休日120日以上 |
試用期間 | 入社日より3ヶ月間 ※諸条件に変更無し |
福利厚生 | 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備 業務関連書籍補助・資格取得費用支援、慶弔見舞金 有 スポーツジム費用負担(上限1万円/月) 水、お菓子、ビールが無料 交通費支給(上限3万円/月) エンジニアリング従事者へ希望のノートPC貸与 服装自由 デュアルディスプレイ希望者貸与 |
企業情報
企業名 | 株式会社primeNumber |
---|---|
設立年月 | 2015年11月 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎3丁目1番1号 JR東急目黒ビル5F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 約120名(役職員含む) |