仕事概要
■業務内容
日本のエネルギー自給率向上に貢献する大型系統蓄電所PJを大手エネルギー系事業者と取り組む上で、
以下の業務を担当いただきます(検討および実行)。
• 他社アライアンス構築、事業スキーム検討、PJ営業
• 案件開発、PJ管理
• 契約書業務、経済性計算、PJ資金調達
• 関連許認可対応、電力制度渉外
• 社内協働(電力運用:電力事業部 蓄電システム:BESS事業部)
■本求人の魅力について
エネルギー・電力業界は大きな変化の中にあり、これからの電源開発は日本にとって非常に重要と考えています。
古くは卸売自由化に伴う火力IPP、日本勢の海外IPP進出、小売自由化に伴う自社火力&PPA、FITによる再エネ開発・・・と歴史は進んできました。
そして現在、エネルギー基本計画が7次として策定され、世界の中で日本を捉えた際、エネルギー自給率向上が極めて重要であり、適切な電力インフラのupdateが必要です。
そうした環境下において蓄電所PJの開発実行は、日本・業界・当社・そして個々人にとっても大きな挑戦とチャンスになります。
スピーディに判断し業務を進めつつも、成果が生まれるまで焦らず忍耐する事も楽しみ、社内外と協力しながら自分のビジネス戦闘力を上げていく、その様なキャリアをお考えの方には、まさにうってつけの機会となります。
■社内共通ITツール
- Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等)
-Slack
-Notion
-Dialpad
-SmartHR
-Money Foward
-バクラク
等
必須スキル
下記のような要件を総合的に考慮いたします。
・下記いずれかの業界経験(国内外問わず)
①電源開発(大型ユニット)
②売電事業(IPP, PPA)
③エネルギーインフラ事業投資(発電、送電、燃料その他)
・下記の業務経験
①戦略・方針・計数
- 事業方針策定、スキーム立案、事業計算モデル作成の実務経験
②対外折衝
- 大手エネルギー事業者(電力会社、ガス会社、石油元売、各IPP、総合商社 等)との協業・アライアンスを行った経験
- PJ営業
- 官公庁/自治体折衝
③案件実行
- 各種契約書業務
- 資金調達
- 各PJ工程管理、事業会社管理、発電/運転実務
・蓄電システム/電力インフラを手がける当社において、自身が所属する部署の業務に加え、他部署との協働や経営など全体に対して意識し積極的であること
歓迎スキル
- 電源開発プロジェクトマネジメントの経験
- 発電所アセットマネジメントまたはO&Mの経験
- 電力/エネルギー事業に関するプロジェクトファイナンスやファンド等、資金調達の経験
- エネルギー関連事業におけるM&AやDDの経験
求める人物像
- 新しいチャレンジや難しい課題に対し、前向きに取り組み行動できる方
- 社内外における調整を得意とする方
- 常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
- 自ら課題を見つけ、主体的に行動できる方
- 高いコミュニケーション力(書面・口頭)を持つ方
- 経験のない分野でも自発的にキャッチアップすることができる方
応募概要
給与 | 900〜1500万(スキル・ご経験により相談の上で決定) ※リモートワーク手当あり |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス:〒107-6243 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー 43階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ●就業時間 ・1カ月間 所定労働時間:8時間*所定労働日数 ・フレックスタイム制(コアタイム 11:00 ~ 15:00、休憩60分) ・会社判断に基づき出社、またはリモートワーク勤務 ・出張あり ●休日・休暇 ・休日:土日祝日、年末年始、その他会社が指定する日 ・休暇:有給休暇 初年度12日(入社時5日付与、6か月経過後残7日付与 ) ・慶弔休暇等 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) |
企業情報
企業名 | 株式会社パワーエックス |
---|---|
設立年月 | 2021年3月 |
本社所在地 | 本社工場:〒706-0001 岡山県玉野市田井6-9-1 / 東京オフィス:〒107-6243 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー 43階 |
資本金 | 19,494 百万円(資本準備金を含む) |
従業員数 | 165名(2025年10月1日時点) |