アソシエイト~シニアアソシエイト
仕事概要
【仕事内容】
「投資業務」と「コンサルティング・アドバイザリー業務」の両方に従事頂きます。
1.投資業務
-バリューアップに関する一連の業務
投資先の経営支援全般等に幅広く関与頂きます。
投資先のバリューアップを4~5社ほど担当いただきながら、新規投資の検討やExit支援を実施いただくイメージです。基本的には、3~5年後のExitを目指していただきますが、個社毎への柔軟な対応を優先します。新規投資の検討については、全国全業種の中小企業が対象となり、現在もすでに多くの紹介が来ております。投資先の候補は創業から20~50年ほどの長期的に経営をされており、売り上げが安定している中小企業となります。投資にあたっては投資後に良好な関係を築き経営に取り組めそうかという観点を大切にしております。こうした背景もあり、無理な事業再生のための施策というよりは、ポジティブな取り組みに集中できることも特徴です。投資先からは、独立経営を維持したい、事業継承だけでなく、事業拡大のためのロールアップ支援もしてほしい、若いメンバーによる新しい視点も取り入れた経営支援に期待したい、といった理由で当社を選んでいただいております。
現在も投資先の支援は主担当の他2~3名のチームで行っており、裁量と取り組みの自由度、スピード感を大切にしながら、チームとして支援ができる体制としております。
2.コンサルティング・財務アドバイザリー業務
-市場調査、事業戦略、新規事業開発、M&A支援等の様々なプロジェクトに関与
これまでのご経験・お強みを活かしていただきながら、財務アドバイザリー、経営戦略、新規事業立ち上げといった経営コンサルティングをご担当いただきます。
※中長期的にはバリューアップ業務へ集中していただく方針です。
3.コーポレート業務
-NYC採用面接、広報活動(Youtube)、月次レクリエーション等の参加
【NYCの求人特徴】
「自由経営」・「投資件数」・「高収入」の3つです
■自由経営
- LPが存在しないため、外部の制約なく柔軟な経営支援が可能
- EXITまでの期間が長く、腰を据えて経営に深く関与できる
- 投資判断や経営上の意思決定もスピーディーに実行可能
- 新規施策や企業間の連携によるシナジー創出も現場主導で提案可能
■投資件数
- 3年で18社に投資しており、投資100件に向けて現在も加速中
- 1人あたり3~4社を同時に担当するため、短期間で経験を積むことができる
- 実績:28歳で取締役就任(在籍1年2か月)、29歳で投資先社長に就任(在籍10か月)
- 投資対象は業界を問わないため、幅広い業種の経営に関わることが可能
■高収入
- LP投資家が存在しないため、リターンの大部分を社内メンバーに分配可能
- キャリー(特別賞与)の支給対象は、案件関与有無を問わず、2年以上在籍する全社員
- 投資件数が多いため、キャリーの発生頻度も高い
【募集背景】
投資先の増加に伴い
必須スキル
・大卒
・社会人経験5年以上(20代後半~30代前半が理想)
・以下のいずれかの出身者
-総合商社、専門商社
-コンサルティングファーム(領域問わず可)
-投資銀行等のプロフェッショナルファーム
-証券や銀行などの金融業界(リテールや法人営業経験者も可)
-M&A仲介業
(上記業務に関し2年以上の経験を有す方)
歓迎スキル
・中小企業を対象としたビジネス経験
・基本的な財務会計の知識
求める人物像
・あらゆる仕事がある中で、中小企業投資に強い関心がある方。(特殊な業界であり、強い関心と興味がないと入社後のミスマッチが起こる可能性あり。)
・中小企業の現場業務・泥臭さを嫌がらない方
・年齢、役職やバックグラウンドなどに拘わらず、どんな人とも分け隔てなく関係を構築できる方
・主体的に物事を考え、行動に移せる方
・リーダーシップ経験がある方
・ハードワークができる方
・困難や逆境に直面したときに、自発的に立ち直り、適応するレジリエンス力がある方
・自分の限界を決めつけずに毎回超えてきた方
応募概要
給与 | ・シニアアソシエイト 年棒:900万円~1,200万円(みなし残業45時間、賞与込)+特別賞与(インセンティブプラン※) ・アソシエイト 年棒:600万円~900万円(みなし残業45時間、賞与込)+特別賞与(インセンティブプラン※) ※インセンティブプラン:投資先企業を売却した時に発生する売却益を源泉とした特別賞与(PEファンドにおけるキャリー相当) 在籍年数が2年以上になったタイミングから支給対象 特別賞与(キャリー)支給実績: 2024年12月に1社Exit済みであり、その際のキャリー支給額は以下。 2023年3月にシニアアソシエイト(全般担当)で入社 583万円 2023年4月にシニアアソシエイト(全般担当)で入社 486万円 2023年5月にヴァイスプレジデント(全般担当)で入社 842万円 自己勘定投資であり、ファンドと仕組みが異なるため売却するのたびにキャリーを支給。 |
---|---|
勤務地 | 勤務地:東京(茅場町) 社内連携を大事にしているため、基本出社としております。 出張:有 転勤:無 |
勤務体系 | ◆勤務時間:9:00~18:00 ◆完全土日祝日休み ◆給与補足 年棒:600万円~1,200万円 みなし残業45時間、賞与込 |
試用期間 | あり(3か月) |
福利厚生 | 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金、交通費支給あり |
企業情報
企業名 | NYC株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階 |