クリエイティブ部門統括部長/日本一のwebtoonスタジオの戦略設計、マネジメントをお任せ!
仕事概要
<企業紹介>
株式会社ナンバーナインは、「漫画で待ち遠しい未来をつくる。」をミッションに掲げる、漫画IPパブリッシャーとして
変化が激しいエンタメの世界において、既存の枠組みにとらわれず挑戦し続けることで、漫画の価値を最大化します。
<事業紹介>
○漫画をつくる
漫画とwebtoonという、2つのコンテンツフォーマットをベースに、作品の企画・制作をワンストップで行っています。
オリジナルwebtoonの企画から制作までをワンストップで行う制作スタジオ「Studio No.9」を2021年に開設しました。国内トップクラスの実績を誇る男性向けバトルファンタジージャンルを中心に、いままさに発展を遂げる国産webtoon業界を牽引しています。
---
\作品例/
LINEマンガで2億views突破!私たちのオリジナル作品『神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~』は、国産webtoonとして史上初めて月間売上1.2億円を達成した、国内トップの少年漫画webtoonです。2025年4月時点で2億viewsを記録しています。
---
○漫画を届ける
漫画家自身が権利を持つ作品を、オンラインで入稿するだけで国内135以上の電子書籍ストアへの配信から販促までワンストップで提供するデジタル配信サービス「ナンバーナイン」。2018年のサービス開始から6年で作家さんへの還元総額は14億円以上、登録作家数は3,800名以上、配信冊数は10,000冊を超える、国内最大規模のサービスです。
○漫画を広げる
SNSを中心としたデジタルプロモーションからメディアミックス、イベント企画まで。ナンバーナインでは、自社オリジナル漫画・webtoonやデジタル配信サービス「ナンバーナイン」でお預かりした漫画を、各電子書籍ストアとの連携や、SNSにて、一人でも多くの読者に届けるためにさまざまな取り組みを行っています。
<所属部門のミッションと展望>
クリエイティブ局はミッションとして「売れるコンテンツが生まれる場所を創る」を掲げています。その中核を担うクリエイティブ部は、単に作品の質を追求し続けるのではなく、"売れる"とは何かを本質から問い直し、“売る”ための戦略を共に考え、実行できるチームです。
中長期的には、「日本一の漫画IPパブリッシャー」という全社ビジョンの実現に向けて、時代や国境を超えて愛されるオリジナルIPの創出を目指しています。
日本でもトップクラスのwebtoon作品を輩出しているクリエイティブのチームですが、今後は、時代も国境も超えて愛される作品を作り続けることができる体制を作っていきます。
<本ポジションの役割/解決すべき課題>
漫画IPパブリッシャーである弊社では、物語を形にしていくクリエイティブの力は、事業成長の推進力そのものです。
一方で現在は、優秀なメンバーが揃いながらも、チームとしては発展途上にあり、プロジェクト進行・連携・組織づくりの面で課題を抱えています。
このポジションでは、クリエイティブ組織をまとめあげる責任者として、以下の領域を横断的にリードしていただきます。
・世界に届くヒット作を継続的に生み出すための、戦略設計と体制構築
・組織マネジメントの整備(メンバー育成・評価制度・役割定義など)
・他部門・外部パートナーとの連携強化によるアウトプットの最大化
「ただクリエイティブを管理するだけでなく、ナンバーナインの世界観や届け方をデザインし、組織として持続可能な強さをつくる。」
そんな視点で、現場と経営の橋渡しとなりながら、戦略立案から実行、そしてチームづくりまでを担っていただける方をお迎えしたいと考えています。
<主な業務内容>
「ただクリエイティブを管理するだけでなく、ナンバーナインの世界観や届け方をデザインし、組織として持続可能な強さをつくる。」
そんな視点で、現場と経営の橋渡しとなりながら、クリエイティブ統括部長として、最強のプロダクションチームの戦略設計、マネジメントをメインで担っていただきます。
▍具体的な業務内容
・クリエイティブ戦略の立案・実行
・プロジェクトの管理・ディレクション
・メンバーマネジメント・育成
・予算管理
・部門間連携・調整
・外部パートナーとの折衝
<やりがい・おもしろさ>
✅ 世界を狙う“ヒット作の仕組み”を、自らの手でつくることができる
✅ 編集・マーケ・営業など多様な部署と連携しコンテンツの未来をプロデュースできる
✅ 優秀なクリエイターたちと共に、“作品とチーム”の両方を育てられる
✅ 「作品が会社の成長を牽引する」フェーズの中核を担える
<所属部門からのメッセージ>
「売れるコンテンツが生まれる場所を創る」をミッションに掲げるクリエイティブ局において、クリエイティブ部はwebtoon制作の中核を担う司令塔です。
私たちは今、売れる作品を生み出すために、ヒット作品の研究や、表現技術のアップデート、編集・マーケとの連携強化など、創作とビジネスの間にある“壁”を壊しながら、チームで挑戦を重ねています。
そして今、私たちが本気で取り組もうとしているのが、ヒットを量産できる組織の土台づくりです。部長という立場で、チームを束ね、戦略を描き、クリエイターが最大限力を発揮できる体制をともに築いてくださる仲間を募集しています。
「webtoonという新しい表現で、日本発の大ヒット作を世界へ届けたい」
そんな想いを持つ方と、未来の“覇権作品”を一緒に生み出せたら嬉しいです。
必須スキル
以下どちらも当てはまる方
・広告・メディア・エンタメ・SaaS等でのディレクション経験(3年以上)
・10名以上のプロジェクトにおけるPM経験、または10-20名程度のチームマネジメント経験(3年以上)
歓迎スキル
・組織の立ち上げまたは再構築の経験
・イラスト、映像、グラフィック、Web、編集など、いずれかの専門領域での実務スキル
求める人物像
・普段からwebtoonの世界に興味を持ち、チャレンジしたい意欲がある方
・自身の心の拠り所に漫画がある方
・弊社が掲げるMission、Vision、Valueに共感し、親和性のある経験がある方
・変化の多い環境でも主体的に業務を進められる方
応募概要
給与 | 月給:520,000円~715,000円 (固定割増手当40h相当分:123,810円~145,953円) 年収:676.0万円~796.6万円 ※決算賞与及び40時間分の固定割増手当含みます ※固定割増手当を超える場合は別途支給します ※最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。 |
---|---|
勤務地 | 株式会社ナンバーナイン 東京オフィス 住所:東京都品川区西五反田4-32-1東京日産西五反田ビル7階 アクセス:各線「五反田」駅徒歩12分/東急電鉄目黒線「不動前」駅徒歩2分 |
雇用形態 | 正社員もしくは契約社員 |
勤務体系 | ◆就業時間について フレックスタイム制 コアタイム10:00-16:00 フレキシブル始業8:00-10:00/フレキシブル終業16:00-22:00 ◆休日・休暇について 年間休日:125日 (土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社の指定する日) ※その他 有給奨励5日間、推し休暇、誕生日休暇、子の看護休暇、介護休暇有り |
試用期間 | あり(入社から最長6ヶ月間) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 通勤手当 住宅手当 MVP受賞手当 インフルエンサー手当 電子書籍購入補助制度 シエスタ(仮眠制度) ハイブリッド勤務 マッサージ利用 仮眠室 服装・髪型自由 etc... |
企業情報
企業名 | 株式会社ナンバーナイン |
---|---|
設立年月 | 2016年11月 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田4-32-1東京日産西五反田ビル7階 |
資本金 | 8億7,089万4,000円(資本準備金含む) |
従業員数 | 78名(2025年1末時点) |