オフィスマネジメントのプロとして、クリエイターを支えるポジション!
仕事概要
<ポジションの特徴>
✅ ヒット作品を支える重要ポジション!
✅ クリエイター・編集者をサポートし、最高の作品づくりを支援
✅ スタートアップならではの挑戦と成長機会
<役割>
コンテンツ管理業務および売上管理業務(印税の支払いや売上データ管理)を通じて、当社の制作プロセスをスムーズに進め、ヒット作品の制作に貢献する役割を担います。
<具体的な業務内容>
▼ デジタル書籍/紙書籍の管理業務
・出版社・作家との納品物や企画物の調整業務
・入稿管理、写植作業、契約書管理
▼ 売上の管理業務
・受発注管理、支払い依頼の確認、明細書作成
・原稿料の確認、印税支払い対応
<主な基幹システム>
freee会計・kintone・Mazrica Sales(旧Senses)・スプレッドシート・Slack
<やりがい>
クリエイターや編集者が最高の作品を生み出せるよう、裏側から支える仕事です。
自分のサポートが作品の誕生やヒットに繋がる瞬間は、大きな達成感を得られます!
<目指せるキャリア>
業務改善のエキスパートとしてチームを牽引するマネージャーや、クリエイティブ局の局長、さらには管理部門の中核メンバーとして経営に近いポジションを目指すことも可能です!
<配属部署>
人数:部長1名、メンバー4名
平均年齢:30歳
男女比:男性1名、女性4名
<働き方>
リモートワーク:月金は原則出社、火水木はリモートワーク相談可
平均残業時間:20h程度(四半期ごとの印税支払い時期は22時以降になることも)
必須スキル
以下いずれかの経験がある方
・事務経験2年以上(営業事務、経理事務など)
・制作進行管理経験2年以上(ディレクター、PdMなど)
歓迎スキル
・総務、労務経験(社内制度整備、備品管理、社内イベント運営など)
・プロジェクトマネジメント経験(タスク管理、スケジュール調整、関係者間の調整)
・エンタメ業界での業務経験(漫画、アニメ、ゲーム業界などでの制作・管理経験)
・ITツールの活用経験(Notion、Slack、Google Workspace、Backlogなどの業務効率化ツール)
・コスト管理、予算管理の経験
資格
・日商簿記3級以上(経理や財務の基礎知識があると望ましい)
・秘書検定2級以上(社内外の調整やビジネスマナーを備えていることを示せる)
・ビジネス実務法務検定3級以上(契約管理や法務関連の業務に役立つ)
求める人物像
・自身の心の拠り所に漫画がある方
・弊社が掲げるMission、Vision、Valueに共感し、親和性のある経験がある方
・変化の多い環境でも主体的に業務を進められる方
・マルチタスクが得意で、優先順位をつけながら対応できる方
応募概要
給与 | 月給:308,000円〜615,000円 (固定割増手当40h相当分:73,334円〜146,429円) 年収:405.6万円〜799.5万円 ※決算賞与及び40時間分の固定割増手当含む ※上記はモデル給与となります。最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。 |
---|---|
勤務地 | 株式会社ナンバーナイン 東京オフィス 住所:東京都品川区西五反田4-32-1東京日産西五反田ビル7階 アクセス:各線「五反田」駅徒歩12分/東急電鉄目黒線「不動前」駅徒歩2分 |
雇用形態 | 正社員もしくは契約社員 |
勤務体系 | <就業時間について> フレックスタイム制 コアタイム10:00-16:00 フレキシブル始業8:00-10:00/フレキシブル終業16:00-22:00 <休日・休暇について> 年間休日:125日程度 (土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社の指定する日) その他 有給奨励5日間、推し休暇、誕生日休暇、子の看護休暇、介護休暇有り |
試用期間 | あり(入社から最長6ヶ月間) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 通勤手当 住宅手当 MVP受賞手当 インフルエンサー手当 電子書籍購入補助制度 シエスタ(仮眠制度) ハイブリッド勤務 マッサージ利用 仮眠室 服装・髪型自由 etc... |
企業情報
企業名 | 株式会社ナンバーナイン |
---|---|
設立年月 | 2016年11月 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田4-32-1東京日産西五反田ビル7階 |
資本金 | 8億7,089万4,000円(資本準備金含む) |
従業員数 | 78名(2025年1末時点) |