仕事概要
NutmegLabsは、シリコンバレー発のB2B SaaSスタートアップです。観光業界に特化し、AI接客を行うチャットボットやメッセージサービス、業務支援を行うAIアシスタント などの革新的なサービスを提供。観光事業者の効率化とゲスト体験の向上を実現しています。
私たちはすでに国内外の観光施設・ホテル・交通事業者で導入を進めていますが、これは始まりにすぎません。今後さらにAI事業を拡大し、観光業界全体の課題解決に挑みます。
[募集ポジションについて]
AI事業責任者は、CEOとともにAI事業を牽引する 事業責任者兼トップセールスプレイヤー。
「事業戦略 × 営業 × チームビルディング」を一気通貫で担い、自らも最前線で動きながら組織を拡大していくポジションです。
・AIと観光という 成長市場の交差点 で挑戦できる
・CEO直下で 事業をゼロからスケール させる経験が積める
・エンタープライズ顧客に深く入り込み、 大きなインパクト を与えられる
ただの管理職ではなく、「戦略家」「プレイヤー」「組織のビルダー」のすべてを兼ね備えた方を求めています。
[このポジションで得られるもの]
・業界を変革するインパクト
観光業界の大きな課題「人手不足」をAIの力で解決し、未来を形作る経験。
・裁量の大きさとスピード
CEO直下で、戦略から実務まで大きな裁量を持って動ける環境。
・事業のスケールを体感
小さな導入から全国規模・グローバル規模へと広がるダイナミズムを肌で感じられる。
[具体的な業務内容]
1. 事業戦略・推進
- AI事業の短期・中期ロードマップを策定し、CEOとともに実行
- 新サービス(AI接客、AIアシスタント等)の市場投入計画を設計
- 価格戦略や販売モデルの確立(SaaSサブスクリプション、アドオン、エンタープライズ契約など)
- 市場調査や顧客ヒアリングを通じたサービス改善と新機能企画
2. 営業活動(プレイヤー&リーダー両面)
-リード創出
- インサイドセールスチームを指導し、効果的なリード獲得施策(メールキャンペーン、ウェビナー、展示会後フォロー等)を企画・実行
- CRMを活用したリードスコアリングや案件管理
- 商談推進
- 自ら主要顧客との商談に参加し、提案・デモ・交渉をリード
- フィールドセールスチームを率いて、観光大手や自治体案件のクロージングを推進
- 契約条件や導入スケジュールの調整、契約締結までの全プロセス管理
- エンタープライズ対応
- 大規模観光施設やホテルチェーン等、重要顧客のCxO層・意思決定者へのアプローチ
- 長期的なリレーション構築とアップセル/クロスセルの提案
3. セールスイネーブルメント & オペレーション改善
- 営業活動の標準化(提案資料、トークスクリプト、契約フロー)
- 営業ツール・CRMの整備、データドリブンなKPI設計
- パイプラインの精緻なモニタリングと予実管理
- 新人が早期に成果を出せるオンボーディングプログラムの設計
4. カスタマーサクセス・導入支援
- 契約後の導入フェーズを営業からカスタマーサクセスへ円滑に引き継ぎ
- 初期オンボーディングプロセスを顧客と調整し、スムーズな利用開始を支援
- 継続利用や追加契約を促進するアカウント戦略を立案
5. チーム拡大・組織づくり
- AI事業の拡大に応じたセールス・カスタマーサクセス人材の採用計画を立案・実行
- チームメンバーの評価・育成・コーチングを通じて成果を最大化
- 事業部としてのカルチャー形成と部門横断的な連携強化
必須スキル
- B2B SaaSにおける営業経験(5年以上)
- インサイドセールスからクロージングまでの一連のプロセス経験
- エンタープライズ顧客との商談・契約の実績
- 営業オペレーションやセールスイネーブルメントの設計経験
- チームマネジメント・採用経験
歓迎スキル
- AIや観光業界に関する知識・経験
- スタートアップでの事業立ち上げ・拡大経験
- 英語・日本語バイリンガルスキル
求める人物像
・戦略から実務までを自ら動けるリーダー
・営業プレイヤーとしても成果を出せる実行力のある方
・採用・育成を通じてチームを強くできるビルダー
・変化を楽しみ、新しい市場を切り拓く挑戦を楽しめる方
応募概要
給与 | ~1200万円(年収を12分割した金額を月給として支給いたします) ※ご経験・能力を考慮のうえ決定します 雇用形態:固定残業制 または 裁量労働制 ※雇用形態は役職に応じて決定いたします |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F ※基本的にテレワークとし、関東近郊のメンバーは月に1回程度の出社あり 敷地内禁煙 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 月曜~金曜 9:00~18:00(コアレスフレックス制度) 【休日・休暇】 土日・祝日 年次有給休暇(6ヶ月間勤務後、13日付与)、慶弔休暇、状況により年末年始休暇、育児介護休暇、等 |
試用期間 | あり(3カ月) |
福利厚生 | 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 各種手当:通勤交通費(上限3万円)、出張手当、健康診断(年1回)、リモートワーク手当、アクティビティ補助費(規定あり) ※リモートワーク手当 リモートHQを利用しています。 非課税で電気代や通信費の補助を支給する(毎月申請必要)ほか、リモートワークで必要な備品をレンタルすることができる制度です。 |
企業情報
企業名 | NutmegLabs Japan株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2018年4月 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 正社員22名 |