仕事概要
【募集背景】
Nstockのミッションは『スタートアップエコシステムをブーストし、日本からGoogle級の会社を生み出す』です。スタートアップが大きく育つためのプロダクトや、成長のボトルネックを解消するためのプロダクトを提供しています。
多くのお客さまにご利用いただいている株式報酬管理SaaSと提供を予定しているセカンダリーサービスを「発行体向けの株・株式報酬を総合的に管理する Equity Management Platform」へ進化させるため、プロダクトの拡張及び新規機能の立ち上げを推進するプロダクトマネージャーを募集します。
【主な業務内容】
- 仮説の構築、検証
- 定量・定性情報の収集・分析とアクションプランの立案
- 必要な法律や業界規則、業務オペレーションを理解した上での意思決定
- 開発アイテムの起案・優先度付け
- プロダクトロードマップの作成・更新
- プロダクトの要件定義、PRD作成
- エンジニアやデザイナーと協働しての開発推進
以下は本ポジションの役割に含まれません:
事業計画の策定や予算の管理
開発メンバーの人的マネジメント
マーケティング業務(キャンペーン設計、広告出稿など)
【このポジションの魅力】
- 単体SaaSからプラットフォームへ転換させていく、プロダクトの進化フェーズに立ち会えること
- 各種規制対応や証券業免許取得など、技術だけでは解決できない難易度の高い課題に挑戦できること
【働き方】
わたしたちは、健康の維持、プライベート、家族との時間も重要だと考えています。Nstockでは『DIE WITH ZERO』の考えが浸透しているように、その時にしか経験できないことに時間を投資して、今できることを大切にしながら人生を送っているメンバーばかりです。
「会社を休んで、子どもと離島に1週間キャンプに行ってきます!」などと、なかなか言いづらいこともストレスなく堂々と言えます。時短の人もいます、17時に帰る人もいます、リモートワークできます、関西在住もいます。
仕事はもちろんですが、プライベート、そして人生が豊かになる会社にしたいと考えています。
【社内ツール等】
- Google Workspace(グループウェア)
- Slack(コミュニケーション)
- Notion(ドキュメンテーション)
- Figma
- 1Password
- SmartHR
- バクラク
- AKASHI
- MacBook Air / Pro
【メンバー】
スタートアップ・メガベンチャー・起業経験者・日系/外資系大手企業など幅広いバックグラウンドをもつメンバーが所属しています。
【ストックオプション】
- 最大20%まで発行
- 退職しても失効しない(退職後に持ち出せる)
- ベスティング(段階的な権利確定)が付与日起算
必須スキル
- Nstock のミッションへの共感
- 自社プロダクトでのプロダクトマネジメント経験
- エンジニアやデザイナーとの協働経験
※ 金融系サービスの開発経験、ドメイン知識の有無は問いません
歓迎スキル
- toB SaaS のPdM経験
- スクラム開発でのプロダクトオーナー経験
- 金融・証券・HR領域でのプロダクト開発経験
求める人物像
- 「顧客の課題」の解像度を上げることに喜びを感じる方
- 不確実性の高い環境でも、仮説検証を繰り返しながら前進できる方
- 金融や株式報酬のドメイン知識を学習意欲高く学べる方
- スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
- 円滑なコミュニケーションを通じてステークホルダーを巻き込める方
- プロダクトおよびプロダクト作りが好きな方
応募概要
| 給与 |
|
|---|---|
| 勤務地 | 兜町オフィス ※勤務地変更範囲:会社の定める就業場所 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 所属組織再編および商号変更に伴い、「Nstockホールディングス株式会社」が雇用主となり、入社後は子会社である「Nstock株式会社」への出向という勤務形態となります。 勤務時間
居住地問いません。リモートOKです。出社日数の指定はありません。 休日・休暇
その他オフラインのコミュニケーションも必要に応じて取り入れており、全社会議、キックオフ、チームビルディングなどで出勤をお願いする場合が有ります。 |
| 試用期間 | あり |
| 福利厚生 | 社会保険完備
予防接種費用負担
フリーアルコール・フリードリンク(退勤後)
|
企業情報
| 企業名 | Nstockホールディングス株式会社 |
|---|---|
| 設立年月 | 2022年1月24日 |
| 本社所在地 | 東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 5F |
| 従業員数 | 56名 |