仕事概要
株式会社Helpfeelでは創業以来フルリモートフルフレックスという体制で業務を行って参りましたが、2024年末に東京八丁堀にオフィスを創設いたしました。
今回は東京オフィスの環境を整える現地スタッフを募集いたします。
1日7h/週3日出社いただきオフィス環境の美化作業や事務作業を行なっていただきます。
■お願いする業務(一部)
・オフィスの清掃
・備品の管理、貸出対応
・郵便物や宅配物の受け取り
・観葉植物の管理
・機密処理の対応
・防災対応
など
■募集の背景
東京オフィスでは固定で出社しているメンバーがおらず、備品の管理やオフィス内美化の観点で一貫して対応いただける方をお招きしたいと考えております。
現在出社したメンバーで対応しておりますが、訪問などで外出したまま直帰するケースもあり、環境整備まで手を回しきれていない状態です。
オフィス清掃を含めた環境整備という点で、イベントスペースや来客スペースの整備をお願いいたします。
その他、東京オフィスを快適に利用するための備品リスト作成など事務作業をお任せいたします。
■事業紹介
株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、
・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」
・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」
・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」
というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。
その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した増井(弊社テクニカルフェロー)が発明した特許を取得している(※1)世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。
現在は業界を問わず様々なトップブランド約500サイト以上に導入されています。
(※1)特許番号第7112155号、第7112156号
必須スキル
・GoogleWorkspaceやSlack、1Passwordなどのツールを利用した経験
・企業での総務担当としてのご経験
求める人物像
・適切な報連相を取れる方
・セキュリティ関連の意識をきちんと持っておられること
・HDMIやTypeCなど、備品リスト作成が可能な程度のガジェット、アクセサリについての知識をお持ちの方
応募概要
給与 | 時給2500円 |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F 出社前提での採用となります |
雇用形態 | 派遣 |
勤務体系 | ・フレックスタイム制 1日5h〜7h、週3日の出勤を想定しております 出勤日時については相談の上決定 |
企業情報
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
設立年月 | 2020年12月4日 |
本社所在地 | 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 201名(2024年12月時点)※業務委託は除く |