仕事概要
自動車が所有から、利用へとシフトしていくと言われますが、それは都市圏に限られた話で未だに地方では自動車なしの生活は考えづらいのが現状です。
一方で日本では収入の低下と、自動車コストの増加が社会課題の1つとなっています。
MOTAではこういった自動車を本当に必要な方に、より最適な価格、品質の自動車をお届けするために、
テクノロジーと月間700万人の利用者を持つウェブサイト「MOTA」を駆使したサービス開発に取り組んでいます。
■業務内容:
昨年対比で12倍の売り上げUPを遂げ、急成長中の車買取一括査定サービス「MOTA車買取」の提案、フォローなどをお任せします。
ターゲットは全国のクルマ買取・販売店で、Web商談と訪問営業を併用しながら「MOTA車買取」の魅力や有効活用方法をご案内し、顧客を獲得していただきます。
部署の立ち上げメンバーとなりますので、1から共に部署を作っていける面白さがあります。
■部署のミッションおよび編成:
買取事業部では「クルマ買取No.1」という目標達成に向け、チーム一丸となり業務に邁進しています。
現在メンバー4名は34〜46歳、全員が中途入社で、前職は自動車業界のみならず様々な業界出身者で構成されています。
業界経験者・未経験者共に活躍できる場となっています。
必須スキル
・普通自動車免許(AT可)
歓迎スキル
・営業の実務経験(法人・個人問わず)
・クルマ関連の業界経験や知識
・車種や中古車の流通に関する知識
求める人物像
・中古車流通の業界構造を変えて新たなイノベーションを生み出したい方
・初めてのお客様とも臆することなく円滑なコミュニケーションが取れる方
応募概要
給与 | 400〜600 万円 (スキル・経験に応じます) |
---|---|
勤務地 | MOTA名古屋支社 愛知県名古屋市名東区藤森1丁目162 1階 MOTA関西支社 2023年8月ごろ大阪にオフィスを構える予定です |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間 10:00〜19:00 休日・休暇 ・2022年実績:年間125日 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年末年始 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社3か月後に最大10日付与。2年度目以降14日~) ・バースデー休暇 ・リフレッシュ休暇(3年ごとに有給休暇とは別に、5日連続の休暇を取得可) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・決算賞与制度(支給実績:2019、2020、2021年、2022年) ・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ※関東ITソフトウェア健康保険組合) ・交通費支給(最大4万円/月) |
企業情報
企業名 | 株式会社MOTA |
---|---|
設立年月 | 1999年06月 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂8-5-41イースタン青山ビル3F |
資本金 | 244百万円 |
従業員数 | 80名 |