3年後には新規AI事業責任者へ――最先端テクノロジーで未来を創る【事業開発職】募集中!
仕事概要
<<AI×モノづくりのDXで日本産業を変革!>>
「AIを活用して新しいビジネスを創り出したい」
「製造業のDXに興味があるけど、自分も企画側として主導したい」
「若いうちから経営に近いポジションで大きな裁量を持ちたい」
そんな思いを持つあなたへ。
私たちMONO-Xは「モノづくりの可能性の最大化」を目指して、製造業界や物流業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するベンチャー企業です。
すでに複数の自社サービスを通して黒字化を達成するなど、赤字先行型のスタートアップとは異なる戦略で、安定収益を得つつ次の新規事業を展開中です。
さらに現在はAI領域への投資を強化し、業務のAI化やサプライチェーン最適化など、モノづくり産業を一歩先へ進める新サービスの立ち上げを加速させています。
今回募集するのは、新卒で入社しながら3年後には新規事業責任者として活躍する可能性を掴める「事業開発職」。
AI×モノづくりという成長必至のフィールドで、キャリアの早い段階から最先端テクノロジーを駆使したビジネス創造を担い、自ら世の中に大きなインパクトを与えたい方をお待ちしています!
■仕事内容
1. 既存事業のグロース推進
・『MONO-X AIシリーズ』の営業戦略立案・実行(製造業界・物流業界の課題ヒアリング・ソリューション提案など)
・カスタマーサクセス施策(アカウントプランニング、オンボーディング支援)の企画・実施
・ユーザーデータ分析や改善提案を通じた、プロダクトグロース戦略の策定
2. AIを活用した新規事業立ち上げ
・AI×モノづくりに関する市場リサーチ・技術トレンド分析
・新規サービスのアイデア創出~事業計画(収支・KPI)策定
・開発チームとの連携によるプロジェクト推進(PoC、検証実験など)
・提携企業とのアライアンス交渉や企画・プレゼンテーション
3. 経営/組織視点の業務サポート
・経営陣との戦略ミーティングへの参加、経営課題の解決提案
・人材採用やチームビルディング、社内制度設計の企画立案
■この仕事の魅力
1. AI×事業開発で市場価値の高い経験を積める
・製造業界や物流業界はDXが加速し、AIの導入ニーズが急拡大中
・早い段階からAI×事業開発の実践知を身につけられ、将来的にも高い市場価値を獲得できる
2. 若手から大きな裁量を手にするベンチャー環境
・社員数が少数精鋭ゆえ、主要プロジェクトを早期に担当
・代表や役員との距離が近く、自分のアイデアが即ビジネスに反映される
3. 安定基盤×挑戦の両立
・既に黒字化を果たした既存事業群による安定的な収益
・この基盤を武器に、失敗を恐れず大胆に新規事業へ投資可能
4. 3年後、新規事業責任者としてのキャリアパス
・若手でも意欲と成果次第でリーダーポジションに抜擢
・AI活用ビジネスの立ち上げをリードし、チームを率いる経験が得られる
■最後に
AI領域は世界規模での技術革新が進み、モノづくり産業も例外ではありません。
業務の効率化やデータ分析にとどまらずAIの可能性は無限大。私たちと一緒に、モノづくり産業をアップデートする大きなチャレンジに飛び込みませんか?
若いうちからAIビジネスを動かせるまたとないチャンスです。
まずは気軽にエントリーしてみてください!
必須スキル
・2026年4月に入社可能な新卒(学部・大学院不問)
・ベンチャー企業で裁量を持ち、早期に事業開発や経営に近い業務を担当したい方
・AIやテクノロジー分野への興味・探究心をお持ちの方歓迎(専門知識は入社後習得可)
求める人物像
・AIやDXを活用し、産業の在り方を根本から変えたいという熱意がある方
・変化の激しい領域をワクワク楽しみながら、スピード感をもってチャレンジできる方
・ゼロから新しいサービスを考え抜き、粘り強くカタチにしていける方
・チームと連携し、互いを高め合いながら成果を出す協調性のある方
・モノづくりや製造業界への興味をお持ちの方(技術知識は不問です!)
応募概要
給与 | ■賃金形態:月給/年俸制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月収:30万円以上~40万円 以上 (経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ) ■固定残業代45時間分を含みます ※年収360万の場合 月給:約30万(固定残業代を含む) 基本給:約20万 固定残業代:45時間分、約8万(超過分は別途支給) その他定額手当:2万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 17F(転勤なし) 【リモート勤務について】 週2日までリモート勤務が可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 フレックス 標準勤務時間:10:00~18:30 コアタイム :10:00~15:00 フレックスタイム:7:00~10:00, 15:00~20:00 休憩時間 12:00~13:00(60分) 平均月残業時間 17時間程度 【休日】 ◇完全週休2日制(土曜・日曜) ◇祝日 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇産前産後休暇 ◇育児休暇 ◇特別休暇 ◇誕生日休暇 |
試用期間 | 3カ月(待遇の変更はありません) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) ・東京都情報サービス産業健康保険組合 ・交通費全額支給 ・住宅手当支給 ・交通費 ・住宅手当 ・週2回までリモート勤務可 ・使用PC選択可(Mac or Windows) ・ウルトラワイドモニタ支給 ・高級オフィスチェア支給 ※その他デバイスや有料webサービスにも希望があれば積極的に対応しています。(HHKBを利用している人もいます) |
企業情報
企業名 | 株式会社MONO-X |
---|---|
設立年月 | 2005年8月 |
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 17階 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 38名 |