株式会社MONO-X の全ての求人一覧
【2025年夏】エンジニアインターン
バイブコーディングで最高の生産性を実現するサマーインターン!エンジニア募集
生成AIを活用し、画像をはじめとする非構造化データを高速に処理する SaaS プロダクトを開発します。
これまでのご経験ややってみたいことを軸に、アサインする業務を検討しますので何か一つでもやれそうなこと、やってみたいことがあれば大丈夫です!
・バックエンド(Node.js + Express)API 設計・アルゴリズム実装
・画像/テキスト/RAG パイプライン構築(LLM と Vision API)
・フロントエンド(Vue.js)での UI/UX 開発・プロトタイピング
・テスト自動化(GitHub Actions、Cypress)とコンテナ化(Docker)
・MVP リリース後のユーザーヒアリングと改善サイクル
----------
開発環境
----------
・言語・FW : Node.js、Python、Go、JavaScript、TypeScript、Next.js、HTML/CSS /、FastAPI、 Express、Vue.js、React
・データベース : PostgreSQL、Redis、MySQL、DynamoDB、OpenSearch
・クラウド : AWS、IBM Cloud、Azure
・IDE : Visual Studio Code、Cursor
・CI・テスト : GitHub Actions、Cypress、Jest、ESLint
・その他 : Docker、Slack、Jira
・質問系AI : ChatGPT、Perplexity
・開発系AI : Vertex AI、V0、Lovable、Cursor、GitHub Copilot、LangSmith、Azure OpenAI、Amazon Bedrock
・会議系AI : tl;dv
・ハード : Mac または Windows(選択可)+ 27インチ大型モニター支給
・+α : 必要な有料 Web サービス・デバイスは申請ベースで即導入
------------------
面白み・やりがい
------------------
【生成AIを積極的に活用した開発 ― バイブコーディングを実践】
ChatGPT、V0、Vertex AI、Lovable、Cursor、GitHub Copilot など、社内では有料プランの生成AIツールをフル活用。AI を「相棒」に高速開発を行っています。
開発の進め方はまだまだ模索フェーズのため、新しいツールを使いたい場合はぜひ申請してください!
会社として積極的に投資します。
【何にでもチャレンジできる環境】
小さな組織ゆえ意思決定が速く、部長や経営陣とも即ディスカッション可能。
試してみたいクラウドサービスやフレームワークはアイデアが出たその日に導入が決まることも。
【失敗を恐れないカルチャー】
積極的に動いた結果の失敗はチームでフォロー。
枠を超えたチャレンジを歓迎し、成長意欲の高いメンバーが活躍しています。
【バリュー(行動指針)】
「変わり続ける」「深く視る」「ともに創り出す」
――ひとつでも共感いただけたら、ぜひお気軽にご応募ください。
--------------------
こんな方におすすめ
--------------------
・AI と協働して開発速度を桁違いに高めたい
・アナログとデジタルをAIで融合させた革新的プロダクトをつくりたい
・1 ヶ月で MVP をリリースし、ポートフォリオを大幅に強化したい
【中途】ネットワークエンジニア
世界トップクラスの技術力でエンタープライズ向けサービスを支えるネットワークエンジニア募集!【自社サービスも積極的に取り組み|外部資金調達無しで成長を続ける堅牢な事業基盤|リモート制度あり】
顧客の基幹システムのクラウド移行支援プロジェクトにネットワークエンジニアとして就業いただきます。
弊社では製造・流通業界の中堅企業から大企業を中心にオンプレミスの基幹システムをクラウドへ移行するプロジェクトが急増しております。クラウド最適化やゼロトラスト化といったネットワークに求められる要件が複雑化しており、顧客の期待に応えられるようネットワーク設計の専門家を増員します。
【私たちの目指す姿】
私たち、MONO-Xは「すべての産業に、新次元のデータ連携インフラを創造する」ことを目指し、「サプライチェーンにおけるあらゆる情報を接続させる」プラットフォームの開発とサービスの提供に取り組んでいます。
当社の提供するクラウド移行支援サービス「PVS One」はIBM Cloud専業のクラウドインテグレーターとして世界トップクラスの技術力を有しています。
現在では高い技術力と実績を背景に、IBM Cloudに限らずIaaSやSaaSのクラウド案件を多く受注し成長しています。
主要案件はオンプレミスで稼働している基幹システムのクラウド移行であり、可用性と信頼性の向上、コストの最適化と同時にアジャイルな新しいテクノロジーへの対応を実現し、日本経済を支える製造業・物流業の顧客を中心として中堅企業から大企業の経営をITインフラの側面から支えています。
【募集背景】
業績好調により、さらなる顧客ニーズに対応することを目指した体制強化。
また、ネットワーク領域の新サービス立ち上げに向けた体制構築のため。
【具体的な仕事内容】
・既存 WAN/LAN の現状分析、要件定義、移行ロードマップ策定
・クラウド環境内の仮想ネットワーク、オンプレミスとの接続回線(閉域網接続、VPN接続)、お客様サイドのオンプレミス側のルーター環境などの構築・運用支援
IBM Cloud Direct Link/AWS Transit Gateway/Azure Express Route/Google Cloud VPC などを活用したハイブリッド・マルチクラウドネットワークの設計・構築
・ZTNA/SASE/SD-WAN(Cisco SD-WAN、Prisma Access 等)の導入・PoC・本番展開
・Terraform/Ansible/GitHub Actions によるネットワークインフラの IaC・運用自動化
・プリセールス技術支援・提案書作成、営業支援
※プロジェクト例
製造業:国内外数十拠点を接続する基幹システムのクラウド移行支援
物流業:国内大手物流業の基幹システム移行支援
金融業:証券会社、証券取引システムのIT基盤の全面クラウド移行支援
【配属予定のプロダクト、組織】
クラウド事業部
クラウド移行サービスを担う「クラウド事業部」への配属になります。レポートラインは当社取締役でもある事業部長となります。
また、ネットワーク設計を得意とするパートナー企業にもプロジェクトに参画していただいており、適宜サポートをいただけます。
【本ポジションの魅力】
・世界トップクラスの技術力を有する環境でのスキルアップ
・大手企業の巨大ITシステムの設計に携わる経験
・全社で40名弱のスタートアップらしいフラットで風通しの良い少数精鋭のチーム
・自社サービスの開発にも携わる経験
・クラウドベンダー、パートナー企業との協業
・グローバルなコミュニケーションの経験
【就業環境】
・月に1回の全社勉強会
・書籍やオンライン教材(Udemy等)支援
・高級オフィスチェア