急成長中!業界注目のSaaS開発を担うWebエンジニア募集!
仕事概要
「材料開発とデータサイエンスのHubとなり、研究者のポテンシャルを解き放つ」をミッションに、MIによって化学・素材メーカーを中心とする研究開発を支援しています。MI解析ソフトウェア「miHub」、プロフェッショナル解析サービス「Hands-on MI」、自律型材料探索ロボットシステム「MI Robotics」の3ソリューションにより、研究者の仮説検証プロセスに貢献します。
■ポジションについて
材料開発を革新するSaaSプロダクトの開発を行っています。プロダクトは開発を始めたばかりで、開発体制も未整備の部分が多いです。一緒に開発体制を構築していける方、必要に応じて新しい技術を素早くキャッチアップできる方を探しています。
■ プロダクト
MIを活用した材料開発を推進するSaaSプロダクトを開発しています。現在はクローズド版として提供を行っておりますが、すでに日本を代表する材料企業様にも導入いただいております。ユーザー様から好評をいただいており、正式版リリースに向けて開発を加速していきたいと考えております。
■ 業務内容
材料開発を効率化するSaaSプロダクトのWeb開発
■ 技術スタック
・フロントエンド: TypeScript, React
・API: Ruby on Rails
・アルゴリズム: Python(numpy, scipy, scikit-learn, pandas, matplotlib, seaborn, ...)
・インフラ:AWS(EC2, ECS, S3, SQS, Aurora, ElasticSearch + Kibana, CloudFormation, ELB, ...)
・ツール等:Github, Slack, CircleCI, Jira
必須スキル
○経験:以下のうち1つ以上を満たすこと
・Ruby/Python/Node.js等を利用したWebアプリケーションのバックエンド開発経験(2年以上)
・TypeScript, React等を利用したWebアプリケーションのフロントエンド開発経験(2年以上)
・AWSを用いたインフラ構築経験(2年以上)
○志向性
・プロダクトの価値を最大化するために特定の技術に拘らず、最適な技術を選択しようとすること
・多様なメンバーと積極的に意見交換しようとすること
歓迎スキル
◯経験
・統計学や機械学習に関する知識
○志向性
※マネジメントに興味があること(以下のいずれか)
・テクノロジーマネジメント
・ピープルマネジメント
・プロジェクトマネジメント
・プロダクトマネジメント
求める人物像
・当社の目指す姿・ミッションに共感できる方
・素材業界に対してアツい想いを持っている方
・事業を拡大させるために主体的に動くことができる方
応募概要
給与 | 500~800万円 |
---|---|
勤務地 | <原則フルリモート勤務> ※月数回オフサイトミーティングあり 本社:東京都東京都港区芝浦3丁目17-11天翔オフィス田町5階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) 1日の標準労働時間:8時間 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ストップオプション制度あり |
企業情報
企業名 | MI-6株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年11月 |
本社所在地 | 東京都東京都港区芝浦3丁目17-11天翔オフィス田町5階 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 25名 |