素材産業を革新する/MIロボティクス事業開発責任者候補を募集!
仕事概要
当社は、「材料開発とデータサイエンスのHubとなり、研究者のポテンシャルを解き放つ」をミッションとし、MI(マテリアルズ・インフォマティクス)によって「データの価値を最大化する」ためのソリューションを提供し、研究者の「仮説検証プロセス」に貢献します。
いま素材産業においては「素材の高度化・複雑化」「開発の短期サイクル化」「国内外の開発競争激化」などにより、新たな素材開発スタイルへの変革が求められています。このような状況の中、当社はMI専業ベンチャーとして、「データ駆動型の材料開発(マテリアルズ・インフォマティクス)」の実現を支援するための各種ソリューションを開発・提供します。
【募集の背景】
当社はMI専業ベンチャーとして、MI導入コンサルティングおよびデータ解析事業を行っております。
現在、新規事業としてマテリアルズ・インフォマティクスとロボティクス技術を組み合わせた「ロボティクス事業」のローンチを目指しており、顧客への事業提案から事業計画立案・実行を担っていただける責任者の方を探しております。
【業務内容】
ロボティクス事業開発責任者として、以下の業務を行っていただきます。
・顧客課題の検証と、顧客ニーズに合わせたMI並びにロボティクスに関するソリューション提案
・社内の技術部門や社外ステークホルダーと連携しながらのソリューション提案
・事業計画の立案と実行
マテリアルズ・インフォマティクスとロボティクス技術を組み合わせることで、実験の「質」と「量」を高め、更なる「データ駆動型の材料開発」の実現を支援するためのソリューションを提供することを目標としています。
世界的にも例の少ないマテリアルズ・インフォマティクスとロボティクス技術を組み合わせた「ロボティクス事業」を社内外のステークホルダーと連携しながら顧客の課題を解決する新たなソリューションを事業化していく、非常にチャレンジングなポジションです。
幅広い業務と裁量をもち、経営陣と共に新たな価値を創造していただける方の応募をお待ちしております。
必須スキル
・理系(化学・生物・物理)出身
・自身でリードしてプロダクトもしくはサービスの新規立ち上げ、または事業拡大をされた経験
・コミュニケーションスキル
歓迎スキル
◯経験
・0→1の新規事業開発経験
・技術営業/マーケティング経験
・スタートアップでの勤務経験
・化学・材料メーカーでの研究開発経験
◯専門分野
・有機材料分野に関する知識・経験
・マテリアルズ・インフォマティクスもしくは計算科学に関する知識・経験
求める人物像
・当社の目指す姿・ミッションに共感できる方
・素材業界に対してアツい想いを持っている方
・事業を拡大させるために主体的に動くことができる方
応募概要
給与 | 600~800万円 |
---|---|
勤務地 | 横浜ラボ: 神奈川県横浜市中区錦町12 本牧第2工場301 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) 1日の標準労働時間:8時間 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・ストップオプション制度あり |
企業情報
企業名 | MI-6株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年11月 |
本社所在地 | 東京都東京都港区芝浦3丁目17-11天翔オフィス田町5階 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 25名 |