仕事概要
【当社のビジョン】
私たちは「医療に関わる全ての人の幸せを増やす」というビジョンのもと、テクノロジーを活用することで医科/歯科医院と患者双方の課題を解決し、働く人と患者の両方を幸せにすることを目指しています。
現在、医科/歯科医院・患者双方へ複数サービスを展開しています。
【なぜこの事業に取り組むのか】
歯科領域は、医療業界の中でもイノベーションが遅れており、医院側と患者側双方の課題が数多く顕在化しています。
医院側においては、デジタル化の遅れや院長の高齢化、人材不足等の課題が浮き彫りになっています。例えば、歯科衛生士名簿登録者数は約28万人であるのに対し、歯科衛生士として就業しているのは半分の約14万人と、歯科衛生士の資格を持ちながら、子育て等でフルタイムで働くことが難しいために、資格を生かした仕事ができない人たちが多く存在しています。
また患者側においては、例えば歯科矯正を希望する人が増え、歯科矯正を提供する医院が急増した結果、「自分にあった医院/治療方法の選択が難しい」等の課題が生まれています。
こういった課題に対し、私たちは医科/歯科医院・患者の双方に寄り添いながら、情報の非対称性を解消し、生産性を改善することで、働く人と患者の両方を幸せにすることを目指しています。
【提供サービス】
当社の強みであるマーケティングやテクノロジーを活用したサービスを複数展開しています。
▼矯正歯科医院の紹介ポータルサイト「Harwell(ハーウェル)」
歯科矯正を検討している方に向けた歯科矯正総合サイトです。
歯並びに関する悩み、治療法、予算など、
1万以上の医院から、ひとり一人のご希望に合わせて
最適な医院探しをサポートします。
▼医院向けの集患コンサルティングサービス
広告運用・コンサルティングを通じた集患支援サービスです。
医院にとって導入ハードルが高いインターネット広告について、
「リスティング広告」や「地図検索」等を通じて、
医院の魅力を正しく訴求し、集患の支援をします。
▼歯科衛生士向け労働力マッチングサイト「Dental Match」
フルタイムで働くことが難しい歯科衛生士のために、
できる限り歯科衛生士が希望する給料で、
単発・短時間・不定期な働き方をサポートするマッチングサービスです。
▼歯科医院向けAI画像診断補助サービス
AI技術を活用して、疾患の発見をサポートし、
歯科医師の迅速で正確な診断を補助するサービスです。
▼歯科矯正サービス「スマイルモア」
「“わたしが満足できる矯正“で人生に溢れる笑顔を作る」をミッションに
歯科医院と連携して、リーズナブルな価格でマウスピース矯正治療の提供を
支援しています。当社は広告、現場トレーニング、Dr間の連携機能、
顧客管理システムなどを一気通貫で提供し、歯科医院と緊密に連携を取りながら、
患者様一人ひとりが自信を持って笑えるようにきめ細やかなサポートを提供します。
【ミッション】
経営戦略と連携し、事業の成長を牽引する採用チームを構築・リードすることがミッションです。
採用戦略の立案から実行、そしてチームマネジメントまでを担い、当社の成長を最前線で支える重要なポジションです。
プレイングマネージャーとして、自らも手を動かしながら、採用活動全体を成功に導いていただきます。
【組織】
採用チームは現在専任のメンバーがおらず、プロジェクトチームを組成して採用活動を行っています。
プロジェクトチームメンバー
・リクルーター 1名:転職エージェント出身(事業部と兼務)
・代表 2名
・サポートメンバー 2名(事業部と兼務)
・業務委託 2名:広報/アドバイザー 1名、スカウト 1名
【募集背景】
昨年1年間で正社員数が4名から16名へと4倍に増加しました。
この成長をさらに加速させるためには、採用活動の強化が不可欠であると認識しています。
今年の年間採用計画では、約20名の増員を目標としており、
事業拡大を支えるために組織力と実行力を一層強化したく、今回の募集に至りました。
【仕事の魅力】
- 事業と組織の急成長フェーズを牽引
正社員が1年で4倍に増加している急成長中の当社において、採用のプロフェッショナルとして、事業の拡大を人的側面から支え、会社の未来を築く中核を担うことができます。
- 採用の仕組みをゼロから構築できる裁量
現在、採用はプロジェクトチームで活動している段階です。そのため、採用戦略の立案、母集団形成、選考プロセスの設計・改善、採用ブランディングなど、採用の仕組みをゼロから構築し、プレイングマネージャーとしてチームを牽引する大きな裁量があります。
- 社会貢献性の高い事業
「医療に関わる全ての人の幸せを増やす」というビジョンのもと、イノベーションが遅れている歯科業界の課題解決に取り組みます。医療従事者と患者双方の課題を解決し、社会に貢献できるやりがいを強く感じられます。
- 多様なサービス展開とテクノロジー活用
歯科矯正ポータルサイト「Harwell」や歯科衛生士マッチングサイト「Dental Match」、AI画像診断補助サービスなど、マーケティングとテクノロジーを駆使した多様なサービスを展開しており、幅広い職種の採用に携わることができます。
- 経営陣との密な連携
経営陣や各事業責任者とダイレクトに連携し、事業計画に基づいた採用を実現できます。経営に近い視点で、採用が事業に与えるインパクトを実感しながら業務を推進することが可能です。
【主な仕事内容】
以下の業務に携わっていただきます。
- 経営・事業戦略に基づいた採用戦略の立案と実行
- 採用計画の策定、KPI設定、予実管理
- 採用ブランディング戦略の企画・実行(採用広報、イベント企画など)
- 採用チャネルの選定と最適化(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど)
- 事業部門と連携した採用要件の定義、求人票の作成
- 選考プロセスの設計、改善、および面接の実施
- 採用チームのマネジメント(目標設定、育成、パフォーマンス管理)
●参考:チームメンバーのnoteご紹介
https://note.com/medical_shift/n/n1bb7787f22bc
https://note.com/medical_shift/n/n03a2c03a98e5
https://note.com/medical_shift/n/n9f3a9dbb6954
必須スキル
- 事業会社での中途採用経験(5年以上目安)
- エンジニア・デザイナーなどの専門職の採用経験
- 採用戦略の立案から実行までを、主体的に行った経験
- ダイレクトリクルーティング(スカウト)における高い実績
- 採用広報や採用ブランディングに関する企画・実行経験
歓迎スキル
- 採用チームのマネジメント、またはリーダーのご経験
- 年間30名以上の採用を達成したご経験
- 事業計画に基づく人員計画策定のご経験
- 急成長フェーズのスタートアップ企業での就業経験
- エンジニア採用に関する深い知見・ネットワーク
求める人物像
- フレームが整っていない中で、自ら課題を見つけ、採用の仕組みを構築できる方
- 採用計画やKPIを自ら設計し、データに基づいてPDCAサイクルを回せる方
- プレイングマネージャーとして、自らも手を動かしながらチームを牽引できる方
- 経営陣や事業部門のメンバーと信頼関係を構築し、全社を巻き込みながら採用活動を推進できる方
応募概要
給与 | 年収600万円〜900万円(固定残業代 月45時間含む) |
---|---|
勤務地 | 東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル 3F ※月・火・水・金曜を出社日とし、木曜は出社もしくは在宅勤務を選択 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・フレックスタイム制 フレキシブルタイム: (始業)8時00分から09時45分、(終業)15時00分から22時00分 コアタイム:9時45分から15時00分 ・休日 週休2日、祝日、土曜日、日曜日、年末年始(12月30日〜1月3日)、有給休暇10日 |
試用期間 | あり(6か月) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・Qごとに全社で達成会(懇親会)実施 ・月・金の出社日はランチ無料 ・新メンバーのジョイン時はウェルカムランチ実施 ・「飯田橋オフィス半径2km以内に在住の場合」、月3万円家賃補助 ・「上記範囲に引っ越しをする場合」、初回引越し費用を7万円補助 |
企業情報
企業名 | 株式会社Medical Shift |
---|---|
設立年月 | 2019年9月 |
本社所在地 | 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942 |
従業員数 | 20名(正社員のみ) |