医療の未来を形にする!Web制作ディレクター募集!
仕事概要
▼事業について
メディカルノートは、医療機関向けに病院やクリニックの集患やかかりつけ化の促進を支援するWebサービスを提供しています。各医療機関が抱える患者集客や認知拡大の課題に対して、戦略的なコンサルティング、サービスの提供から制作までを一貫して行い、伴走しながら課題解決をサポートしています。これにより、医療機関の経営課題や患者ニーズに応えるための最適なソリューションを提供しています。
▼募集背景
受注が増加し、事業が好調に推移しているための増員募集となります。立ち上げフェーズの新規事業において、Web制作のディレクションをリードし、自社メディアを活用した集患支援の仕組みを一緒につくり上げてくださる方を求めています。ベンチャーならではの裁量の大きさと成長機会を活かしながら、医療の未来に貢献できるポジションです。
ベンチャーという環境下で、自身のディレクションスキルを伸ばしつつ新規事業の立ち上げを経験することができます。
▼業務について
当社の成長事業であるクリニック向け事業において、Web制作ディレクターを募集します。Webサイト制作・運用のディレクション業務をリードしていただき、自社メディアを活用した集患ソリューションの制作・提案を通じて、クリニックの課題解決に貢献していただきます。
<具体的な業務内容>
・プロジェクト全体の進行管理・スケジュール調整
・クリニックとの初期連絡、ヒアリング事項の確認・共有
・ライター/カメラマン等の外部パートナーとの連携・ディレクション
・医師やクリニックとの取材日程調整・連絡対応
・記事構成案の確認・品質管理・修正対応
・制作フローや業務改善提案など
<ポジションの魅力>
・役員や責任者とディスカッションしながら事業を拡大させる経験ができます。注目のスタートアップ企業で、経験豊かな経営陣と社会的意義の大きい事業を一緒に作り上げていくプロセスは他に得難い経験です。
・急成長中の事業の中核メンバーとして、仕組みづくりや業務改善にも関われます。
・受注から公開までの全体を俯瞰し、ディレクション力を磨けます。
▼会社について
メディカルノートは2014年に設立されたHealthTechベンチャーです。
ミッションは「すべての人が“医療”に迷わない社会へ」。
患者さんと医療機関を最適に繋いでいくべく、患者が信頼できる医療情報や病院・医師とマッチングできるサービスを提供するプラットフォーム「Medical Note」を中心に多方面のサービス提供を行っています。
技術発展や社会の変化に伴い、医療にまつわる人々の選択肢は益々多く複雑になっていきます。
当社はそんな未来に必要とされるシステムやサービスの開発を自ら行うだけでなく、幅広いパートナーシップを活用しながらエコシステムの構築を推し進めることで、すべての人が""医療""に迷わない社会の実現を目指します。
必須スキル
・Web制作ディレクションの実務経験(3年以上)
・複数案件の同時進行(10件以上)に対応したご経験
・外部制作業者との折衝・進行管理の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
歓迎スキル
医療業界に関する知識や経験
新規事業や制作フローの構築に携わった経験
チームマネジメントやリーダー経験
広告運用やデジタルマーケティングに関する知識
求める人物像
・行動力が高く自発的に行動を起こせる方
・メディカルノートのビジョンに共感いただける方
応募概要
給与 | 5,500,000円 ~ 8,000,000円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区東新橋2-3-3ルオーゴ汐留 5階 ・JR各線(烏森口)「新橋」駅 徒歩5分 ・東京メトロ銀座線(A2出口)「新橋」駅徒歩5分/ ・都営浅草線(A1出口)「新橋」駅徒歩5分 ・ゆりかもめ(7番出口)「新橋」駅徒歩4分 ・都営大江戸線(7番出口)「汐留」駅徒歩4分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 ※コアタイムの無い完全フレックスとなります。 ※標準となる1日の労働時間:8時間(※当社規定による) |
試用期間 | 試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更はありません) |
福利厚生 | ■賃金改定年2回(4月/10月) ■賞与年2回(6月/12月) ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ■交通費支給(月5万円まで) ■従業員持株会 ■社員紹介制度(最高20万円支給) ▼ヘルスケアサポート ・医療相談サービスの利用(ご家族も利用可) ・ドクターズコスメ社内割引 |
企業情報
企業名 | 株式会社メディカルノート |
---|---|
設立年月 | 2014年10月 |
本社所在地 | 東京都港区東新橋2-3-3ルオーゴ汐留 5階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 105名 |