仕事概要
■仕事内容
自社開発したCMSを使用した、ECサイトの開発ディレクションの補佐をご担当いただきます。
主な業務は以下になります。
・顧客からの要望や要件を先輩ディレクターと一緒に整理
・開発チームへの依頼・進行管理のサポート
・タスク管理、ドキュメント作成、検収対応の補助
ECサイトと言っても対応範囲は広く、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、外部サービスとの連携などもあるため、幅広い知識を学べる環境です。
※バックエンド開発が中心となりますが、入社後に少しずつ理解を深めてもらえれば大丈夫です。
【仕事のポイント】
・リモートワークも一部取り入れています。
・先輩ディレクターのもとで経験を積みながら、将来的に要件整理やプロジェクト推進を任されるキャリアステップが可能です。
・ECサイト開発に幅広く関われるため、成長意欲のある方に最適です。
【仕事の流れ】
1.依頼・打ち合わせ
クライアントから要望をヒアリングし、先輩と一緒に要件を整理します。
2.開発・進行管理
開発エンジニアと連携し、スケジュール調整やタスク管理をサポート。
3.納品・運用
リリース後の運用や変更対応に関しても、先輩のフォローのもとで関わります。
【クライアント例】
大手アパレルブランドが中心(案件の9割がアパレル)
その他、コスメ、ジュエリーなど
【選考フロー】
書類選考→1 次面接(採用担当者)→最終面接(取締役・現場責任者)→内定
※平均して1週間から2週間程度のお時間をいただいております
※候補者の状況に応じて1回面接、面談、条件面談も調整可能ですのでご相談ください
【入社後の流れ】
慣れていただくまでは出社にて先輩からのサポートを受けつつ、業務の状況や知識の習熟度に応じてリモートワークも可能となります。
必須スキル
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ECサイトや業務系システム(物流系など)の開発・運用において、ディレクターやPMのサポート/補佐として関わった経験
・Webサービスやシステム開発における進行管理や調整業務の経験
歓迎スキル
・アパレル業界での就業経験
・Google Analyticsの使用経験
・PHPでの開発経験
・ECサイトでの制作/運用ディレクターの経験
求める人物像
・EC業界で成長をしたい方
・アパレルが好きな方
・成長意欲があり、行動に起こせる方
・柔軟性のある方
応募概要
給与 | 402~650万円(月給には、みなし残業時間 37 時間分(74,800円~)を含む)(賞与無し) |
---|---|
勤務地 | 東京本社または親会社本社 ■東京本社 東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−6 アストゥルビル 5F ■親会社本社 東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル7F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間:10:00~19:00※配属先により変動有 ■リモートワーク:業務に慣れていただいたタイミングにて週2~3日 ■休日休暇 ★年間休日 120 日以上★ 土曜、日曜、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(年間 10~20 日) 育児休暇、産前・産後休暇、ハネムーン休暇、慶弔休暇、介護休暇 ※休日に出勤した場合は振替休日取得可能。 ※会社の方針として有給休暇は積極的に取得していただいています。 |
試用期間 | 3か月(給与・待遇・その他に変わりありません) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 人事評価制度(※2019 年 9 月よりリニューアル) 交通費全額支給 住居手当(本社から半径 3km 圏内に住む場合、2 万円/月を支給) 超過勤務手当 役職手当(部長7万円、課長4万円、主任1万円) 社員紹介制度(紹介した社員、採用された社員の両名に翌月の給与と一緒に30万円を支給) 社内交流制度 新規事業支援制度 教育研修、勉強会(学習ツールのUdemyを導入) 部活動支援制度(フットサル部、ボクシング部、麻雀部、カードゲーム部、飲み部) 社内図書館制度(業務上およびスキル向上目的に必要な書籍を、会社で購入管理して貸出) 資格取得時奨励金制度(資格取得にかかった費用を経費精算する制度) MVP制度(年1回と半期に2回それぞれMVPを発表。賞与として支給) 健康診断 |
企業情報
企業名 | 株式会社LOWCAL |
---|---|
設立年月 | 2010年8月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1‒9‒6アストゥルビル5F |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 85名 |