株式会社ロジレス の全ての求人一覧
株式会社ロジレス の全ての求人一覧

アカウントセールスマネージャー

【セールスチームマネージャー】“EC物流の未来”を創る。社会課題の最前線で挑む仲間を募集!
【Mission】 ・ECロジスティクスを変革し、日本の未来をスケールする 私たちロジレスが挑んでいるのは、約14兆円(2023年度)規模、成長率4.8%のEC市場。今後もさらなる拡大が見込まれるこの領域には、属人化、人手不足、物流コストの増加など、多くの課題が山積しています。 こうした状況を変えるため、ロジレスは、EC事業者と倉庫事業者、双方の業務を革新し、EC物流全体の生産性を飛躍的に向上させることを目指しています。 この領域の変革は、日本経済や暮らしを支える大きな社会貢献に直結するものだと私たちは信じています。ともにこのチャレンジに取り組んでいただける方をお待ちしています。 【会社概要】 EC自動出荷システム「LOGILESS」の企画・開発・運営・販売をしております。 「LOGILESS」の最大の特長は、EC事業者と倉庫事業者が同じシステムを利用し、受注から出荷までの一連の業務を自動化できること。 OMS(受注管理)とWMS(倉庫管理)を一体化したことで、出荷ミスを防ぎながらスピーディな物流を実現。業務効率の大幅な改善を可能にしています。 さらに2024年には新規事業「ロジレス便」を始動。 大手航空会社ANAとの提携により、空輸とテクノロジーを融合し、人手不足や物流コストの高騰といった社会課題の解決に挑む、これまでにない革新的なサービスです。 【取引社数(2025年7月現在)】 ・EC事業者:約1,400社 ・倉庫事業者:約250社 【従業員数(2025年7月現在)】 ・63名 【募集背景】 当社では現在、セールス部門の責任者がマーケティング・セールス・導入コンサルの3チームを統括し、マネジメントも兼務している状況です。今後の事業成長を見据え、各チームに専任のマネージャーを配置することで、より強固な組織体制を築いていきたいと考えています。 そこでまずは、セールスチームのマネジメントを担っていただける方を新たに募集いたします。 セールスチームが向き合うのは、主にEC事業者さまです。5名のメンバーで構成されており、EC業界の経験者もいれば、他業界出身のメンバーも在籍しています。 入社後は、セールス部門責任者と連携しながら早期にチームマネジメントをお任せしていく予定です。組織の要となるポジションで、チームの成長と成果をリードしていただける方をお待ちしています。 【お任せしたいこと】 ◎ EC事業者向けの提案営業 当社SaaSを活用し、EC物流における業務効率化・最適化を提案していただきます。 お客様のビジネス課題を深く理解し、課題解決に繋がる最適なソリューションを提案することで、お申し込みへとつなげていきます。 ◎ セールスチームのマネジメント チームの業績管理と改善施策の立案 ・メンバーの育成やフォローアップ ・目標達成に向けた営業戦略の設計や実行 ・他部門との連携によるプロジェクト推進 【アカウントセールスメンバーへのインタビュー記事】 https://note.com/logiless/n/nfc395478927d
アカウントセールスマネージャー

オープンポジション

【オープンポジション】“EC物流の未来”を創る。社会課題の最前線で挑む仲間を募集!
【Mission】 ・ECロジスティクスを変革し、日本の未来をスケールする 私たちロジレスが挑んでいるのは、約14兆円(2023年度)規模、成長率4.8%のEC市場。今後もさらなる拡大が見込まれるこの領域には、属人化、人手不足、物流コストの増加など、多くの課題が山積しています。 こうした状況を変えるため、ロジレスは、EC事業者と倉庫事業者、双方の業務を革新し、EC物流全体の生産性を飛躍的に向上させることを目指しています。 この領域の変革は、日本経済や暮らしを支える大きな社会貢献に直結するものだと私たちは信じています。ともにこのチャレンジに取り組んでいただける方をお待ちしています。 【会社概要】 EC自動出荷システム「LOGILESS」の企画・開発・運営・販売をしております。 「LOGILESS」の最大の特長は、EC事業者と倉庫事業者が同じシステムを利用し、受注から出荷までの一連の業務を自動化できること。 OMS(受注管理)とWMS(倉庫管理)を一体化したことで、出荷ミスを防ぎながらスピーディな物流を実現。業務効率の大幅な改善を可能にしています。 さらに2024年には新規事業「ロジレス便」を始動。 大手航空会社ANAとの提携により、空輸とテクノロジーを融合し、人手不足や物流コストの高騰といった社会課題の解決に挑む、これまでにない革新的なサービスです。 【取引社数(2025年7月現在)】 ・EC事業者:約1,400社 ・倉庫事業者:約250社 【従業員数(2025年7月現在)】 ・63名 【募集背景】 当社の事業成長を牽引していくため、全方向でポジションを募集しております。 【記事】 ・ロジレスnote:https://note.com/logiless ・エンジニアブログ:https://note.com/logiless/m/mf31667a407f5 【YouTube】 ・代表インタビュー(前編):https://youtu.be/G9Rxs_eHVis ・代表インタビュー(後編):https://youtu.be/vKcknDUwoXA ・CTOインタビュー:https://youtu.be/pny0BHtami0 ・EMインタビュー:https://youtu.be/x4zrwh54Zqk ・新規事業立ち上げに密着:https://youtu.be/srIg044-kaY
オープンポジション

プロダクトエンジニア

【プロダクトエンジニア】“EC物流の未来”を創る。社会課題の最前線で挑む仲間を募集!
■募集背景 私たちのサービスは市場の成長に伴って取引企業数が着実に増加しています。こうした背景を受けて、プロダクト開発体制の強化が求められており、プロダクトエンジニアを募集しています。 少数精鋭の開発組織を維持しながら、特定の技術領域にとらわれず、プロダクト全体を見渡して開発に取り組めるフルスタック志向の方を求めています。 「プロダクトの価値をどう高めるか」を常に意識し、自ら手を動かしながら社会課題の解決に情熱を注ぎたい方と一緒に働けることを楽しみにしています。 ■今後の予定 ・新機能の企画検討・開発 ・プロダクトのリアーキテクティング ・蓄積されたデータの利活用の検討・実現 ・AGV〈ロボット〉との連携 ■生成AI活用状況 Devin、Cursor、GitHub Copiloなどを活用しており、これらにとどまらず、今後も積極的に生成AIを取り入れていく予定です。 ■開発チーム ・プロダクトDiv.責任者兼エンジニアリングマネージャー:ヤフー→複数のスタートアップでEM/PM(弁護士でもあります!) ・正社員12名+協力会社10名前後 ■ポジションの魅力 ・1,500社超のお客さまの、年間3,000万件の取引を支える大規模システム開発 ・アナログ・人力満載のEC物流という社会インフラを自動化する面白さ ・注文から配達までの一貫した物流データを持つ希少なプレイヤー ・この物流データを利活用した、EC物流の未来をつくる機能開発 ・エンジニアは増やしすぎずに、AIと共創する開発体験 ■開発環境 使用言語: PHP フレームワーク:Symfony 4.4 インフラ:AWS (EC2, RDS, Aurora, SES 等) DB:MySQL(Amazon RDS) OS:Amazon Linux 各種ツール:Git, Docker, Datadog, JIRA, PhpStorm, Slack, Notion ■ミッション 「ECロジスティクスを変革し、日本の未来をスケールする」というミッションのもと、約14兆円(2023年度)規模で成長率4.8%のEC市場に挑んでいます。 この領域には属人化や人手不足、物流コストの増加といった多くの課題があり、それらを解決することでEC事業者と倉庫事業者双方の業務を革新し、生産性の飛躍的向上を目指しています。 この変革は日本経済や人々の暮らしを支える大きな社会貢献に直結すると考えており、ともに挑戦できる方をお待ちしています。 ■会社概要 EC自動出荷システム「LOGILESS」の企画・開発・運営・販売を行っています。 「LOGILESS」の最大の特長は、EC事業者と倉庫事業者が同じシステムを利用し、受注から出荷までの一連の高負荷な業務を自動化できる点にあります。 OMS(受注管理)とWMS(倉庫管理)を一体化することで、出荷ミスを防ぎつつスピーディな物流を実現し、業務効率の大幅な改善を可能にしています。 さらに2024年には新規事業「ロジレス便」をリリースしました。 大手航空会社ANAとの提携により、空輸とテクノロジーを融合させ、人手不足や物流コスト高騰といった社会課題の解決に挑む、これまでにない革新的なサービスです。 ■取引社数(2025年7月現在) ・EC事業者:約1,400社 ・倉庫事業者:約250社 ■従業員数(2025年7月現在) ・約63名 ■エンジニアブログ https://note.com/logiless/m/mf31667a407f5 ■YouTube動画 CTOインタビュー:https://youtu.be/pny0BHtami0 EMインタビュー:https://youtu.be/x4zrwh54Zqk
プロダクトエンジニア

一人目マーケター

【マーケター】“EC物流の未来”を創る。社会課題の最前線で挑む仲間を募集!
【Mission】 ・ECロジスティクスを変革し、日本の未来をスケールする 私たちロジレスが挑んでいるのは、約14兆円(2023年度)規模、成長率4.8%のEC市場。今後もさらなる拡大が見込まれるこの領域には、属人化、人手不足、物流コストの増加など、多くの課題が山積しています。 こうした状況を変えるため、ロジレスは、EC事業者と倉庫事業者、双方の業務を革新し、EC物流全体の生産性を飛躍的に向上させることを目指しています。 この領域の変革は、日本経済や暮らしを支える大きな社会貢献に直結するものだと私たちは信じています。ともにこのチャレンジに取り組んでいただける方をお待ちしています。 【会社概要】 EC自動出荷システム「LOGILESS」の企画・開発・運営・販売をしております。 「LOGILESS」の最大の特長は、EC事業者と倉庫事業者が同じシステムを利用し、受注から出荷までの一連の業務を自動化できること。 OMS(受注管理)とWMS(倉庫管理)を一体化したことで、出荷ミスを防ぎながらスピーディな物流を実現。業務効率の大幅な改善を可能にしています。 さらに2024年には新規事業「ロジレス便」を始動。 大手航空会社ANAとの提携により、空輸とテクノロジーを融合し、人手不足や物流コストの高騰といった社会課題の解決に挑む、これまでにない革新的なサービスです。 【取引社数(2025年7月現在)】 ・EC事業者:約1,400社 ・倉庫事業者:約250社 【従業員数(2025年7月現在)】 ・63名 【募集背景】 当社は、取引先やパートナー企業からの紹介を中心に、着実にサービスを拡大してきました。 2025年7月時点で、EC事業者1,400社・倉庫事業者250社との取引を実現しており、今後もさらなる成長を目指しています。 その成長を持続・加速させるため、マーケティング機能の強化が急務となり、このたびマーケティングチームの立ち上げメンバーを募集することを決断しました。 現在は、セールス部門の責任者がマーケティングを兼任しつつ、インサイドセールス1名+業務委託のマーケター1名という体制で進めています。しかし、マーケティング専任の正社員が不在のため、戦略設計から施策の実行、チームづくりまでをリードできる方を求めています。 0→1の立ち上げフェーズから関わり、自らの手でマーケティング基盤を築ける、非常にやりがいのあるポジションです。 【お任せしたいこと】 1. 新規顧客獲得に向けたマーケティング戦略の設計・実行 ・EC事業者向けに「認知〜初回受注」までのカスタマージャーニーを設計 2. デジタルマーケティングの推進 ・SEO・Web広告・SNSなどを活用したリード獲得施策の企画と運用 3. 展示会・イベント・ウェビナーの企画・実行 ・業界イベントや自社ウェビナーなど、オフライン・オンライン問わず実施 4. ユーザーコミュニティの企画・運営 ・既存顧客間のつながりを促進するコミュニティを立ち上げ・運営 5. 継続的な情報発信・ナーチャリング施策 ・メルマガやオウンドメディアを通じて、ECビジネスに役立つ情報を定期発信 6. その他、マーケティング活動全般の推進 ・目標達成のために必要な施策を領域にとらわれず柔軟に企画・実行 【このポジションの魅力】 ・立ち上げフェーズから関われる裁量の大きさ ・経営やセールス部門と近い距離でスピード感を持って働ける環境 ・EC業界における急成長領域において、マーケターとして幅広い経験が積める
一人目マーケター

事業開発/代表直下(新規事業:ロジレス便)

【事業開発】“EC物流の未来”を創る。社会課題の最前線で挑む仲間を募集!
【Mission】 ・ECロジスティクスを変革し、日本の未来をスケールする 私たちロジレスが挑んでいるのは、約14兆円(2023年度)規模、成長率4.8%のEC市場。今後もさらなる拡大が見込まれるこの領域には、属人化、人手不足、物流コストの増加など、多くの課題が山積しています。 こうした状況を変えるため、ロジレスは、EC事業者と倉庫事業者、双方の業務を革新し、EC物流全体の生産性を飛躍的に向上させることを目指しています。 この領域の変革は、日本経済や暮らしを支える大きな社会貢献に直結するものだと私たちは信じています。ともにこのチャレンジに取り組んでいただける方をお待ちしています。 【会社概要】 EC自動出荷システム「LOGILESS」の企画・開発・運営・販売をしております。 「LOGILESS」の最大の特長は、EC事業者と倉庫事業者が同じシステムを利用し、受注から出荷までの一連の業務を自動化できること。 OMS(受注管理)とWMS(倉庫管理)を一体化したことで、出荷ミスを防ぎながらスピーディな物流を実現。業務効率の大幅な改善を可能にしています。 さらに2024年には新規事業「ロジレス便」を始動。 大手航空会社ANAとの提携により、空輸とテクノロジーを融合し、人手不足や物流コストの高騰といった社会課題の解決に挑む、これまでにない革新的なサービスです。 【取引社数(2025年7月現在)】 ・EC事業者:約1,400社 ・倉庫事業者:約250社 【従業員数(2025年7月現在)】 ・63名 【募集背景】 2024年4月、新たにスタートした新規事業「ロジレス便」のチームメンバーを募集します。 このサービスは、物流業界が直面する「2024年問題」へのソリューションとして、当社の主力SaaS「LOGILESS」で蓄積してきたデータや既存顧客のニーズをベースに生まれました。 ECと物流の現場で発生する配送課題に対し、航空輸送など複数の運送事業者と連携しながら、最適な通販配送ネットワークを構築しています。まさに唯一無二の物流サービスです。 現在はマネージャー1名とメンバー1名の少数精鋭で事業を推進しており、すでに複数の事業者さまにご利用いただいています。 今後はサービスのさらなる拡充・強化・新たな展開を見据え、0→1のフェーズを共に切り拓いていく新たな仲間を募集することにしました。 【このポジションの魅力】 ・社会課題(物流2024年問題)の解決に向けた、新規事業のコアメンバーとして活躍できる ・サービス立ち上げ初期からグロースまで一貫して携われる貴重な経験ができる ・状況に応じて柔軟に対応しながら、自らの手で事業を形にしていく面白さがある ・他社にはないオリジナルなサービスに関わることで、「自分たちが物流の未来をつくっている実感」を持てる 【業務内容】 ・EC事業者や倉庫事業者を訪問・ヒアリングし、物流に関する課題を把握 ・「ロジレス便」がどのように課題を解決できるか、ソリューション提案を実施 ・サービスの認知拡大・導入促進に向けた営業戦略の立案・実行 ・お客様の声や現場で感じた課題を反映したサービス企画・改善 【ロジレス便立ち上げ期の密着動画】 https://youtu.be/srIg044-kaY
事業開発/代表直下(新規事業:ロジレス便)