技術力を活かしてお客様の現場をラクにしたい人大募集!
仕事概要
お客様の現場をラクにしていただくため、「LiLz Gauge」の導入からその後の運用まで技術的な側面からお客様に伴走していただきます。
- 顧客の日常点検に対する課題の整理から、後続システムへの連携方針の整理(要件定義)、連携支援(設計・実装支援)、運用支援までを一気通貫で行っていただきます
- LiLz Gauge導入中、導入後の顧客のトラブルシューティングおよび解決策の提案
- LiLz Gauge運用におけるヘルススコアの設計から集計方法の要件定義の実施
- API エコシステムの設計・構築し、運用フェーズまで立ち上げを行っていただきます
- LiLz Gaugeと連携することで、顧客価値を高めることができる外部プロダクトの選定
- 外部プロダクトとの連携の設計および実行
- 顧客への提案内容へ落とし込むための提案ツールの作成
- 社内の業務プロセスを技術視点で高度化するためのプロジェクト運営をステークホルダーを巻き込みながら実施いただきます
- 現状の業務課題(SF、CRM、会計システム等)の整理および解決案の立案
- 業務課題解決へ向けたプロジェクトの運営および実装
- 既存業務(デモ機出荷、契約更新、請求 等)の実務の実行を通した業務プロセス改善の立案
- 当社チームとの効果的なコミュニケーションによる新機能の深い理解と当社チームへのプロダクト改善のための信頼できるフィードバックと機能改善提案
(変更の範囲)
会社の定める業務
必須スキル
- プロジェクトマネジメントに関する経験
- 要件定義、設計、実装、テスト、運用まで一気通貫でシステム開発に携わった方
- IT/Webに関する広い知識
- 基礎的なフロントエンドの知識
- HTML、CSSのコードがある程度読める
- 基礎的なサーバーサイドの知識
- 簡単なLinuxコマンドを扱える方
- 基礎的なクラウド知識
- AWS/Azure/GCPなどのパブリッククラウドの概要がわかる
- 基礎的なDBの知識
- 簡単なSQLなら書ける方
- 仕様書やヘルプなど技術コンテンツ作成経験
- 時間管理と計画のスキル
- 日本語が堪能であること
歓迎スキル
- 開発経験
- ハードウェアプロダクトまたはSaaSサービスのプロジェクト参加経験
- 大企業とのプロジェクト推進経験、または顧客折衝経験
- データ分析のご経験
- 機械学習に関する概念レベルでの知識
求める人物像
- 当社ミッションに共感いただける方
- LiLz Gaugeのサービスの価値を理解して共感いただける方
- 顧客を支援し、信頼関係を築く能力
- お客様およびチームの研究者・エンジニアなどとコミュニケーションすることが楽しいと思える方
- そのやり方が最適かを常に考えられる方
- チームで仕事をするのが好きな方
- 素直である
- 謙虚である
応募概要
給与 | 〜 900万円+SO |
---|---|
勤務地 | 沖縄本社又はフルリモート (変更の範囲) 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フルフレックス(コアタイム無し) 完全週休二日制 通勤交通手当 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 通勤交通手当・各種社会保険完備 |
企業情報
企業名 | LiLz株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年7月 |
本社所在地 | 沖縄県宜野湾市我如古2-3-7 2F |
資本金 | 828,240,700円(資本準備金含む) |
従業員数 | 25名 |