【自社サービス】フルスタックに活躍!フィットネスサービスの企画にも携われるiOSエンジニア【Swift/SwiftUI】
仕事概要
LEAN BODYのiOSアプリケーション開発エンジニアとして、オンラインフィットネス「LEAN BODY」のiOSアプリケーションの設計、開発、テスト、リリース、デバッグまでの一連の業務に携わっていただきます。
【業務内容と仕事の魅力】※適性・希望に応じて決定します
- LEAN BODYのiOSアプリケーション開発全般
・SwiftUIやUIKitを用いて、PdMやUI/UXデザイナーと密に連携しながら、仕様検討からデザイン作成、開発、そしてリリース後の振り返りまで、プロダクト開発の全工程に参加します。アジャイル開発を採用しており、チームとの活発なコミュニケーションを通じて、プロダクトの成長に貢献できます。
- テスト・リリース・デバッグ
・QAチームと協力してテストを行い、週1程度の頻度で本番リリースまで担当します。リリース後のバグ確認や修正も行い、高いクオリティのアプリケーション提供を追求します。
- 裁量のあるエンジニアリング
・リファクタリングなど、より良いプロダクトにするためのアイデアを積極的に提案し、マネージャーと相談の上で実装を進めることができます。
・エンジニアは現時点で4名。少人数だからこそ、大胆なアイデアも通りやすい環境です。あなたの「こうしたい!」が、プロダクトの進化に直結します。
- LT会(勉強会)の実施
・月1回、エンジニアチームで勉強会を実施。各自が学んだことを10分程度で共有し、チーム全体の技術力向上と知識の横展開を促進しています。
【身に着くスキル】
- 自走力と課題解決力
・仕様設計〜実装までを自ら進める環境で、課題発見から解決まで主体的に動く力が身につきます。
- モダン技術とフルスタックな開発スキル
・Go、TypeScript、Reactを用いた開発を通じて、バックエンドからフロントエンドまで幅広く経験できます。
- プロダクト視点の開発力
・PdMやデザイナーと連携しつつ、ユーザー視点で考える”プロダクト志向“が養われます。
- ベンチャー企業での開発推進力
・スピード感のある現場で、アイデアをすぐに形にし、変化を楽しみながら開発を推進できます。
【プロダクトチーム】
PdM:30代女性
Webエンジニア:30代男性(CTO)、30代男性
モバイルエンジニア:30代男性(iOS)、20代男性(Android※業務委託)
UI/UXデザイナー:20代女性
Webディレクター:30代女性(業務委託)
データサイエンティスト:30代男性(業務委託)
CS:30代女性(産休)、30代女性(業務委託)
▼こちらの求人ではすぐに選考は行いません▼
エントリー後、カジュアル面談を行い、求人・案件が出た際に優先的にお声掛けさせていただく形になります。
※状況によってはポジションをご用意できる場合もあります。
▼こんな方にピッタリ
- 将来的な転職の選択肢の1つとしてLEAN BODYを知りたい
- LEAN BODYでの開発業務・環境に興味がある
- 案件を優先的に案内してほしい(業務委託)
LEAN BODYのことを知っていただける場に出来ればと思っております。
お気軽にエントリー下さい!
必須スキル
- ベンチャー・スタートアップ環境に理解がある方
・ベンチャーでの就業経験がある方はもちろん、スピード感や自走を楽しめるマインドがあれば歓迎します
- SwiftでのiOSアプリケーション開発経験(1年以上)
- バックエンドと通信を行うアプリケーションの開発経験
歓迎スキル
- ベンチャー・スタートアップでの就業経験
- チーム開発の経験
- 開発におけるライブラリや技術の選定に携わった経験
- テレビアプリやAndroidアプリ(Kotlin, Flutterなど)の開発経験
・LEAN BODYではiOSに限らず、Androidや国内では珍しいTVアプリなど様々なプラットフォームでサービスを展開しています。
- Webアプリケーションのクライアントサイドやバックエンドの開発経験
・iOSアプリ開発だけでなく、幅広い視点からプロダクト全体を捉え、開発に貢献できます。
- toC向けのプロダクト開発に携わった経験
・ユーザーの目線に立って、サービスをより魅力的にしていく視点を歓迎します。
- データ分析のためのクエリ設計経験がある方
・ユーザー行動の理解や機能改善に繋がるデータ活用に興味のある方を求めています。
求める人物像
- 技術への好奇心があり、フィードバックを前向きに活かせる方
- ベンチャーのスピード感を楽しみ、自ら課題を見つけて動ける方
- ユーザー目線で考え、円滑なコミュニケーションを取りながらプロダクトを成長させられる方
▼CTOが執筆した記事です▼
・ベンチャー企業のCTOになって1年目に感じたこと
https://qiita.com/yujiG/items/f600a028e7ab27f8256d
応募概要
給与 | 応相談 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂10F ・各線「渋谷」駅より徒歩約10分 ・京王井の頭線「神泉」駅より徒歩約5分 \ ハイブリッドワークを採用しています / ※リモート:月/水/木、出社:火/金です (原則) ※フルリモート勤務は原則出来かねます。 |
雇用形態 | 応相談(業務委託の場合、フルリモート可・勤務時間帯は相談可能です) |
勤務体系 | 9:00~18:00 or 10:00~19:00(休憩1時間) ※10~19が原則ですが、9~18の勤務であれば申請の必要なく当日選ぶことが可能です。 ※上長の許可があれば勤務時間の前倒し(例:8~17)/後倒し(例:12~21)/中抜けが可能です。 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始休暇 産前・産後休暇 育児休暇(女性メンバーだけではなく男性メンバーも取得しています) 介護休暇 忌引き 有給休暇 シックスリーブ(有給付与までの期間、体調不良時にのみ使用できる休暇) リフレッシュ休暇(入社半年後に3日付与、その後は1年毎) 年間休日122日以上 |
試用期間 | 有(3ヶ月) |
福利厚生 | ・交通費支給(月20,000円まで) ・入社お祝い金(100,000円、条件アリ) ・借り上げ社宅 ・フィットネス支援(月10,000円まで) ・メンバーランチ支援(1回1,500円、月10,000円まで) ・書籍購入支援 ・LEAN BODYアカウント貸与 ・副業OK 【ツール・環境】 - クライアント : Swift, SwiftUI, UIKit, MVVM, MVC, Clean Architecture - ライブラリ : Firebase, RxSwift - API : Go, echo, DDD - インフラ : AWS, ECS, EC2, RDB, S3, CloudFront, CloudWatch - データベース : MySQL8.0, BigQuery - コンテナ : Docker - CI/CD : CircleCI, CodeDeploy, Github Actions - プロジェクト管理 : Asana, Notion - リポジトリ : GitHub - デザイン : Figma - コミュニケーション : Gather, Slack, Google Meet, Zoom - AI : ChatGPT, Cursor, Gemini(AIを積極活用して業務効率化を推進しています) |
企業情報
企業名 | 株式会社LEAN BODY |
---|---|
設立年月 | 2015年12月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂10F |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 14名 |