経営企画室・オープンポジション の求人一覧 - 株式会社KOMPEITO
Fullstack Engineer (Future CTO Path)|Support U.S. Growth from Japan
Fullstack Engineer (Future CTO Path)|Support U.S. Growth from Japan
<Job Overview>
Lumeal is building a smarter way for teams to eat at work.
We place freezers stocked with ready-to-eat meals in offices, so employees can grab a real meal anytime—no prep, no delivery wait, and no advance ordering. Meals start at just $5.
After launching in Los Angeles in 2024, we are now looking for a Fullstack Engineer to join our core team in Japan and help us build the tech that powers our U.S. growth.
You’ll work closely with the CEO (who leads both the Japan and U.S. entities) and the U.S. business lead. Whether you’re fullstack or stronger in frontend or backend, we welcome people who are excited to grow into a fullstack role. There is also a clear path to becoming CTO of our U.S. entity.
<Responsibilities>
・Rebuild our current MVP (built on Bubble, a no-code platform) using a modern, full-code stack
・Build and maintain web applications used by both customers and internal teams
・Collaborate closely with the CEO and U.S. business lead
・Iterate quickly based on real feedback and improve the product continuously
・Develop features that directly impact user experience and operational efficiency
<Tech Stack / Tools>
・Current MVP: Bubble (no-code platform)
・Target stack: React / Next.js / TypeScript / Ruby on Rails / AWS
・Tools: GitHub, Figma, Slack
会計士|IPO準備室
IPOへ向けて事業拡大中!会計士資格をお持ちの方募集
■所属:経営企画グループ
■ポジション:経営企画チーム(IPO準備室)
■関わる業務
・IPO準備、社内整備
・M&Aにおける会計DD
・子会社の経理体制構築、内部統制整備
・証券会社/監査法人対応
※その他業務も含め、経験・スキルに合わせて応相談
■会社情報
▶︎会社の様子|https://www.wantedly.com/companies/officedeyasai
▶︎サービスサイト|https://www.officedeyasai.jp/
▶︎ご利用者様の声|https://www.officedeyasai.jp/interview/
▶︎ブランドムービー|https://youtu.be/NKfPBCWGwxY
品質管理|経営企画室
商品の安全を守る!自社商品の品質管理を募集!
【グループ・お仕事Info】
■所属:経営企画室
■ポジション:品質管理
■働き方:リモート可・出張あり(※業務内容と見合わせて、出社・リモートは調整可能)
■概要
PB商品の品質と安全を守るため、工場監査・インシデント対応・顧客窓口であるカスタマーサクセスとの社内やりとりなど幅広く業務を行います。
(取り扱いカテゴリーは、チルド日配食品、惣菜、飲料、冷凍食品など多岐に渡ります)
〜具体的な仕事内容〜
・オリジナル製品製造委託メーカー工場に基本年1回の定期監査実施(範囲全国)
・オリジナル新規取引工場への工場監査(商品企画連動、導入決定時又は初回生産時)
・CS(カスタマーサクセス)へのお申し出対応、メーカー報告書の改善内容について確認
・お客様先への訪問業務(必要がある場合のみ)
・社内での品質に関してアドバイスや指示(専門的は話の場合、直接お客様へ品質管理が対応する場合あり)
・自社工場の衛生管理
・新商品発売時版下確認等
・問題が発生した場合所轄保健所への対応
〜この仕事のやりがい〜
・冷蔵から冷凍、サラダからデザートまで多くの商品を取り扱う当社だからこそ、さまざまなジャンルの食品知識を蓄えられ、そのすべてに携わることができる
・全国各地のOEM先への訪問や、社内でのやり取りも頻繁に発生するため、コミュニケーション力を活かして活躍できる
・少数チームのため、自身の裁量で仕事を進めることができる
新規事業(広告メディア)リーダー|経営企画室
新規事業プロジェクトリーダー【OFFICE DE MEDIA】
■所属:経営企画室
■ポジション:新規事業セールスリーダー(広告メディア)
■ミッション:新規事業の売上・認知拡大
■仕事概要
OFFICE DE MEDIA(https://www.officedeyasai.jp/lp/media/)の事業担当者として、営業企画及び営業活動、メンバーのマネジメント等をお任せします。
OFFICE DE YASAI冷蔵庫を活用したプロモーション媒体の売上拡大
・食品メーカーからの試供品のサンプリング受注
・サイネージの広告枠の販売
メーカーや広告代理店からのお問い合わせを中心に、営業活動を行います。
案件獲得後は・・・
①ペルソナのヒアリング
②ペルソナに合わせた対象企業のピックアップ
③PR方法、納品形態などサンプルのオペレーション構築
④効果測定(アンケート集計、レポート)
⑤リピーター率向上に向けての施策
■このポジションの魅力
・まだまだ世の中に広まっていないサービス導入を拡大していくため、自身の営業活動の結果=事業の成長を体感できます。
・新設ポジションのため、0→1で仕組みを構築できる。
・毎回違う商品のプロモーションに携わるため、常に新しいアイデアが求められる。
・旗艦事業とのシナジーを活かし、事業を成長させられる。
・今後複数名のマネジメントをお任せする可能性あり。
■入社後の流れ
・まずは既存のメディア担当社員と連携しながら商流を把握し、営業活動を行います
・原則本社(東京/五反田)に出社
・商談先によっては地方出張が発生します
■会社情報
▶︎会社HP|https://kompeito.co.jp/
▶︎会社の様子|https://www.wantedly.com/companies/officedeyasai
■OFFICE DE YASAIについて
▶︎サービスサイト|https://www.officedeyasai.jp/
▶︎ご利用者様の声|https://www.officedeyasai.jp/interview/
▶︎ブランドムービー|https://youtu.be/NKfPBCWGwxY
新規事業(広告メディア)営業|経営企画室
新規事業【OFFICE DE MEDIA】の新規営業メンバー募集
■所属:経営企画室
■ポジション:新規事業セールス担当(広告メディア)
■ミッション:新規事業の売上・認知拡大
■仕事概要
OFFICE DE MEDIA(https://www.officedeyasai.jp/lp/media/)の事業担当者として、営業企画及び営業活動、メンバーのマネジメント等をお任せします。
OFFICE DE YASAI冷蔵庫を活用したプロモーション媒体の売上拡大
・食品メーカーからの試供品のサンプリング受注
・サイネージの広告枠の販売
メーカーや広告代理店からのお問い合わせを中心に、営業活動を行います。
案件獲得後は・・・
①ペルソナのヒアリング
②ペルソナに合わせた対象企業のピックアップ
③PR方法、納品形態などサンプルのオペレーション構築
④効果測定(アンケート集計、レポート)
⑤リピーター率向上に向けての施策
■このポジションの魅力
・まだまだ世の中に広まっていないサービス導入を拡大していくため、自身の営業活動の結果=事業の成長を体感できます。
・新設ポジションのため、0→1で仕組みを構築できる。
・毎回違う商品のプロモーションに携わるため、常に新しいアイデアが求められる。
・旗艦事業とのシナジーを活かし、事業を成長させられる。
■入社後の流れ
・まずは既存のメディア担当社員と連携しながら商流を把握し、営業活動を行います
・原則本社(東京/五反田)に出社
・商談先によっては地方出張が発生します
■会社情報
▶︎会社HP|https://kompeito.co.jp/
▶︎会社の様子|https://www.wantedly.com/companies/officedeyasai
■OFFICE DE YASAIについて
▶︎サービスサイト|https://www.officedeyasai.jp/
▶︎ご利用者様の声|https://www.officedeyasai.jp/interview/
▶︎ブランドムービー|https://youtu.be/NKfPBCWGwxY
経営企画室|開発エンジニア(米国法人CTO候補)
【将来の現地法人CTO候補】米国市場を開拓する”食の福利厚生” 新規サービスの開発責任者募集!
【グループ・お仕事Info】
■所属:経営企画グループ
■ポジション:北米事業 開発責任者(将来の現地法人CTO候補)
■働き方:フルリモート可
■概要
昨年5月に米国法人を設立し、現在初期顧客へのサービス提供とプロダクト改善を推進しています。CEOおよび米国事業責任者と密に連携し、グローバル展開の技術基盤を構築するポジションとして、要件定義から設計・実装・運用保守まで一貫して担当いただきます。(当面は日本国内での勤務を想定しております。)
将来的には米国法人のCTOとして活躍いただくことを視野に入れており、海外市場でのサービス成長を技術面からリードしていただける方をお待ちしています。
〜具体的な仕事内容〜
■サービス運用のためのシステム(企業/商品/配達管理・クライアントページ・自社決済アプリ等)の開発、改善
■社内外のシステムユーザーへのヒアリング、要件定義
■社内/部門内メンバーフォロー
■開発環境
現在:ノーコードツール(Bubble)で初期プロダクト開発中
将来予定:Go, JavaScript/TypeScript (React), AWS環境へのマイグレーション