株式会社ニット の全ての求人一覧
01【HELP YOU】スタッフ_業務委託
働く時間も携わる案件も自分で選ぶ!暮らしの可能性が広がる在宅の仕事をしませんか?
【ニットのサービス】
■オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」
「人手がたりない」、「対応する時間がない」といった困り事を抱える企業の要望に応じて、
クライアントからアウトソーシングを引き受け、業務支援を行うサービスです。
窓口となるディレクターがクライアントの課題をヒアリング。
日本全国・世界35カ国に住む、様々な経験を持つアシスタントをアサインすることで、企業の各種業務に対応します。
最適なチームを編成するからこそ、幅広い分野の業務に対応できる点がHELP YOUの強みです。
▼HELP YOUサービスサイト
https://help-you.me/
===================================
【ニットについて】
■企業理念
「働く」を通じて、みんなを幸せに
■VISION
未来を自分で選択できる社会をつくる
未来を主体的に選択できることは、自分の自由を広げ、人生の豊かさを実感し、幸せへつながっていく第一歩と考えます。
自身の「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、一人ひとりが責任をもって意思決定し、行動していく。
その先に、「ありがとう、あなたがいてよかった」というフィードバックが周りの人からもらえ、その総和が社会に広がっていくことが、より良い未来を創っていくことだと信じています。
ビジョンに込めた想いを動画でお届けします。
https://youtu.be/nGyndyGle7s
■ニット(knit)の社名の由来
①ヒト、モノ、コトが(縦糸と横糸のように)紡ぎ合っていけるように
②たくさんの人を温かく包み込めるように
③みんなが二ッと笑顔になれるように
===================================
【仕事内容】
「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンのもと運営されているオンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」の一員として、新しい働き方を体現してください。
「オンラインで対応できる人材に業務をサポートしてほしい」という企業のニーズ増に応えていくため、今回新たなメンバーを募集します。
◆お任せしたい仕事
・これまでの経験を活かせる業務からスタートし、様々な業務にチャレンジできます。
・案件へのアサインは相談+挙手で、自分の得意な業務を選んで取り組むことが可能です。
・選考段階で「お仕事体験」の機会も用意していますので、初めてのオンラインワークで不安という方もご安心ください。
<業務分野例>
事務/人事/経理/総務/秘書/資料作成/ライティング/リサーチ/データ集計/Webマーケティング など
※仕事へのアサインやコミュニケーションなど、仕事はすべてオンラインで完結します。
働く場所も時間も自由に決めて取り組んでいただけます。
02【HELP YOU】ディレクター_業務委託
好きな場所で働き、月々の固定収入を作れる!企業の課題を解決する業務ディレクター
【ニットのサービス】
■オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」
「人手がたりない」、「対応する時間がない」といった困り事を抱える企業の要望に応じて、
クライアントからアウトソーシングを引き受け、業務支援を行うサービスです。
窓口となるディレクターがクライアントの課題をヒアリング。
日本全国・世界35カ国に住む、様々な経験を持つアシスタントをアサインすることで、企業の各種業務に対応します。
最適なチームを編成するからこそ、幅広い分野の業務に対応できる点がHELP YOUの強みです。
▼HELP YOUサービスサイト
https://help-you.me/
===================================
【ニットについて】
■企業理念
「働く」を通じて、みんなを幸せに
■VISION
未来を自分で選択できる社会をつくる
未来を主体的に選択できることは、自分の自由を広げ、人生の豊かさを実感し、幸せへつながっていく第一歩と考えます。
自身の「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、一人ひとりが責任をもって意思決定し、行動していく。
その先に、「ありがとう、あなたがいてよかった」というフィードバックが周りの人からもらえ、その総和が社会に広がっていくことが、より良い未来を創っていくことだと信じています。
ビジョンに込めた想いを動画でお届けします。
https://youtu.be/nGyndyGle7s
■ニット(knit)の社名の由来
①ヒト、モノ、コトが(縦糸と横糸のように)紡ぎ合っていけるように
②たくさんの人を温かく包み込めるように
③みんなが二ッと笑顔になれるように
===================================
【仕事内容】
「オンラインで対応できる人材に業務をサポートしてほしい」という企業のニーズ増に応えていくため、今回新たなメンバーを募集します。
◆具体的な仕事内容
・クライアントとのコミュニケーション(チャットツール)
・クライアントとの打ち合わせ(オンラインMTG)
・クライアントからの業務依頼整理
・業務フローの整理/改善、マニュアル化
・お仕事を依頼するスタッフのフォロー、評価
・担当する案件の進捗管理、品質管理
◆クライアントから要望のある業務分野例
事務/人事/経理/総務/秘書/資料作成/ライティング/リサーチ/データ集計/Webマーケティング など
03【株式会社ニット】新卒_正社員(説明会)
「働く」をRethinkしよう!〜新卒採用:オンライン説明会〜
ニットは「働く」選択肢を増やしていく組織。
さまざまな事情で思うように働けなかった方が、自分らしく働けるようになったり、
活き活きと専門スキルが発揮できる環境を増やしたり。
自分の「働く」はもちろんのこと、社会全体の「働く」をより良くできたらと思っています。
今回のオンラインイベントでは、2022年に入社した新卒社員と中途社員の「働く」を深ぼっていくイベントです。
前半では会社のご紹介もしますが、気軽にご参加いただいて大丈夫です。
あなたはニットでどんな働き方を作っていきたいですか?
=====================================
~ベンチャーで働く新卒社員と話してみよう!~
日時:2023年6月13日(火)12:30~13:00
2023年6月21日(水)12:30~13:00
2023年6月29日(木)12:30~13:00
詳細:1年間働いてみて「働く」ってどう印象変わった?
自分らしく働きながら貢献していく際に必要なこと
05【HELP YOU】スタッフ_業務委託(経理サポート)
自由度の高い環境で仕事にチャレンジしたい経理アシスタント募集!
【ニットのサービス】
■オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」
「人手がたりない」、「対応する時間がない」といった困り事を抱える企業の要望に応じて、
クライアントからアウトソーシングを引き受け、業務支援を行うサービスです。
窓口となるディレクターがクライアントの課題をヒアリング。
日本全国・世界35カ国に住む、様々な経験を持つアシスタントをアサインすることで、企業の各種業務に対応します。
最適なチームを編成するからこそ、幅広い分野の業務に対応できる点がHELP YOUの強みです。
▼HELP YOUサービスサイト
https://help-you.me/
===================================
【ニットについて】
■企業理念
「働く」を通じて、みんなを幸せに
■VISION
未来を自分で選択できる社会をつくる
未来を主体的に選択できることは、自分の自由を広げ、人生の豊かさを実感し、幸せへつながっていく第一歩と考えます。
自身の「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、一人ひとりが責任をもって意思決定し、行動していく。
その先に、「ありがとう、あなたがいてよかった」というフィードバックが周りの人からもらえ、その総和が社会に広がっていくことが、より良い未来を創っていくことだと信じています。
ビジョンに込めた想いを動画でお届けします。
https://youtu.be/nGyndyGle7s
■ニット(knit)の社名の由来
①ヒト、モノ、コトが(縦糸と横糸のように)紡ぎ合っていけるように
②たくさんの人を温かく包み込めるように
③みんなが二ッと笑顔になれるように
===================================
【仕事内容】
◆お任せしたい仕事
※今回は特に経理領域に対応可能な方を募集します。
<業務例>
・経費精算
・請求書管理
・帳簿管理
・預金や費用計上の仕訳
・給与計算
・売掛金/買掛金の管理
など、経理業務全般をお任せします。
・これまでの経験を活かせる業務からスタートし、様々な業務にチャレンジできます。
・案件へのアサインは相談+挙手で、自分の得意な業務を選んで取り組むことが可能です。
・選考段階で「お仕事体験」の機会も用意していますので、初めてのオンラインワークで不安という方もご安心ください。
※仕事へのアサインやコミュニケーションなど、仕事はすべてオンラインで完結します。働く場所も時間も自由に決めて取り組んでいただけます。
06【株式会社ニット】新卒_正社員
「働く」をRethinkしよう!〜新卒採用〜
【ニットのサービス】
■オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」
「人手が足りない」、「対応する時間がない」といった困り事を抱える企業の要望に応じて、
クライアントからアウトソーシングを引き受け、業務支援を行うサービスです。
窓口となるディレクターがクライアントの課題をヒアリング。
日本全国・世界35カ国に住む、様々な経験を持つ
アシスタントをアサインすることで、企業の各種業務に対応します。
最適なチームを編成するからこそ、幅広い分野の業務に対応できる点がHELP YOUの強みです。
▼HELP YOUサービスサイト
https://help-you.me/
===================================
【ニットについて】
■企業理念
「働く」を通じて、みんなを幸せに
■VISION
未来を自分で選択できる社会をつくる
未来を主体的に選択できることは、自分の自由を広げ、
人生の豊かさを実感し、幸せへつながっていく第一歩と考えます。
自身の「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、
一人ひとりが責任をもって意思決定し、行動していく。
その先に、「ありがとう、あなたがいてよかった」というフィードバックが
周りの人からもらえ、その総和が社会に広がっていくことが、
より良い未来を創っていくことだと信じています。
ビジョンに込めた想いを動画でお届けします。
https://youtu.be/nGyndyGle7s
■ニット(knit)の社名の由来
①ヒト、モノ、コトが(縦糸と横糸のように)紡ぎ合っていけるように
②たくさんの人を温かく包み込めるように
③みんなが二ッと笑顔になれるように
===================================
【仕事内容】
ニットには、ビジョン『未来を自分で選択できる社会をつくる』に共感したメンバーが集まっています。
■日本全国・世界35カ国のメンバーが活躍!
ニット<メンバー図鑑>
https://knit-inc.com/press_release/20211201-4/
■メンバー同士のコミュニケーション
チャットやzoomがメインです。
相談があると、誰かがすぐに返事して、こまめに情報を共有!
雑談も、オンライン!!
■事業ミーティングもWeb会議
毎週実施している事業ミーティングも、Web会議で実施。
オンラインでも意見が飛び交います。
■半期に1度の合宿
普段はリモートで働くメンバーが、半期に1度集まります。
コロナ前はリアルで集合していましたが、コロナ禍はオンラインで集合!
相互理解を深めたり、事業の未来をディスカッションしたり、ゲームをしたり、親睦を深めます。
大学生活を終え、自由がない社会に出ていく…
社会に出たら時間や場所に縛られ、自分の時間が奪われるのではないか…
まだどんな生き方をしたいのか定まっていなく、このまま社会人になるのが不安…
そんな心配はありませんか?
私たちは、「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンのもと、
場所や時間に縛られない、新しい働き方を提案する仕事をしています。
そのため、株式会社ニットの仲間たちは日本全国はもちろんのこと、
世界35カ国で未来を自分で選択しながら働いています。
===================================
【選考フロー】
▼応募/書類選考
▼面接(1~2回)/適性検査
▼インターン
▼社長面接(オンラインで実施)
▼内定通知
※面接は基本的にオンラインですが、希望がありましたらオフラインでの面接調整可能
※インターンについて
完全オンラインでニットの仕事を体験していただき、
完全オンラインでの仕事が、ご自身に合うかどうか、見極めていただく機会です。
・全社会議に参加できます!
・ニットのメンバーと話す機会があります!
・学業と両立しながら参加OK
・インターンの内容は、内定後に本人と相談の上、決定します
===================================
【よくある質問】
Q:配属部署はどこになりますか?
A:営業またはカスタマーサクセスを予定しています。
(理由)会社の事業を最前線で理解できるポジションだからです。
2〜3年を目処に、希望と能力を考慮し、次のキャリアを決定します。
Q:新卒でもリモートワークはできますか?
A:私たちは、リモートワークは手段の一つと考えています。
新卒でもリモートワークを活用いただけますが、
まずは自分の役割を成し遂げ、結果をつくることを最優先していただきます。
07【株式会社ニット】新卒_正社員_イベント
AIの力で未来を切り開け! これから求められる新時代のスキルとは?
最近よく聞く「ChatGPT」とは何か?
結局、一部の人しか使わないものでしょ。
そんなことを想っていませんか?
スマホやインターネットが普及し始めた時もそのように思う人が多くいました。
しかし、今、私たちが生きていく上でスマホやインターネットは欠かせない存在に。
ChatGPTのようなAIツールも近い将来そんな存在になりうるかもしれません。
これから歩む社会では、AIツールの活用がより一層、私達には求められることでしょう。
AIツールを理解し、上手く使いこなす能力は、皆さんが社会に出る前に磨きたい一つのスキルです。
未来のリーダーとして活躍するために、新たな技術との出会いをぜひこの機会に体験してみてください。
私達と一緒にこれからの時代を切り開くための新たなスキルを身につけませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆当日のアジェンダ
①会社説明
②AIツールの紹介
③ChatGPTの活用事例
④座談会(任意)
◆開催日時:6月22日(木) 12:10~13:00
◆開催場所:zoom ※エントリーしてくださった方にご案内します
当日の座談会では、新卒一期生や人事と直接お話していただけます。
08【株式会社ニット】営業_正社員
人材不足を解決しクライアントも働き手も笑顔にする営業メンバー募集!
【ニットのサービス】
■オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」
「人手がたりない」、「対応する時間がない」といった困り事を抱える企業の要望に応じて、
クライアントからアウトソーシングを引き受け、業務支援を行うサービスです。
窓口となるディレクターがクライアントの課題をヒアリング。
日本全国・世界35カ国に住む、様々な経験を持つアシスタントをアサインすることで、企業の各種業務に対応します。
最適なチームを編成するからこそ、幅広い分野の業務に対応できる点がHELP YOUの強みです。
▼HELP YOUサービスサイト
https://help-you.me/
===================================
【ニットについて】
■企業理念
「働く」を通じて、みんなを幸せに
■VISION
未来を自分で選択できる社会をつくる
未来を主体的に選択できることは、自分の自由を広げ、人生の豊かさを実感し、幸せへつながっていく第一歩と考えます。
自身の「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、一人ひとりが責任をもって意思決定し、行動していく。
その先に、「ありがとう、あなたがいてよかった」というフィードバックが周りの人からもらえ、その総和が社会に広がっていくことが、より良い未来を創っていくことだと信じています。
ビジョンに込めた想いを動画でお届けします。
https://youtu.be/nGyndyGle7s
■ニット(knit)の社名の由来
①ヒト、モノ、コトが(縦糸と横糸のように)紡ぎ合っていけるように
②たくさんの人を温かく包み込めるように
③みんなが二ッと笑顔になれるように
===================================
【担当業務の内容】
・リモート営業
ニットの主力サービス「HELP YOU」の新規開拓営業をお任せします。
商談スタイルは、オンラインです。
ニットのこと、そして働き方について
まずはカジュアルな面談でお話ができればと思っております。
ご応募お待ちしております。
09【HELP YOU】専属スタッフ_業務委託
完全オンラインでこれまでのご経験やスキルを発揮して働きたい方募集!
【ニットのサービス】
■オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」
「人手がたりない」、「対応する時間がない」といった困り事を抱える企業の要望に応じて、
クライアントからアウトソーシングを引き受け、業務支援を行うサービスです。
窓口となるディレクターがクライアントの課題をヒアリング。
日本全国・世界35カ国に住む、様々な経験を持つアシスタントをアサインすることで、企業の各種業務に対応します。
最適なチームを編成するからこそ、幅広い分野の業務に対応できる点がHELP YOUの強みです。
▼HELP YOUサービスサイト
https://help-you.me/
===================================
【ニットについて】
■企業理念
「働く」を通じて、みんなを幸せに
■VISION
未来を自分で選択できる社会をつくる
未来を主体的に選択できることは、自分の自由を広げ、人生の豊かさを実感し、幸せへつながっていく第一歩と考えます。
自身の「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、一人ひとりが責任をもって意思決定し、行動していく。
その先に、「ありがとう、あなたがいてよかった」というフィードバックが周りの人からもらえ、その総和が社会に広がっていくことが、より良い未来を創っていくことだと信じています。
ビジョンに込めた想いを動画でお届けします。
https://youtu.be/nGyndyGle7s
■ニット(knit)の社名の由来
①ヒト、モノ、コトが(縦糸と横糸のように)紡ぎ合っていけるように
②たくさんの人を温かく包み込めるように
③みんなが二ッと笑顔になれるように
===================================
【仕事内容】
「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンのもと運営されているオンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」の一員として、新しい働き方を体現してください。
「オンラインで対応できる人材に業務をサポートしてほしい」という企業のニーズ増に応えていくため、今回新たなメンバーを募集します。
◆お任せしたい事
これまでの経験やスキルを発揮してクライアントワークを行い働きたい方を募集しています。
平日5日間1~3時間程度/日に稼働できる方(稼働時間は日中・夜間問いません)で、以下の業務経験のある方を積極採用します!
・営業サポート
・採用サポート
・カスタマーサポート
・広報サポート
・マーケティングサポート
・秘書
など、各部門のサポート(事務)業務をお任せします。
・これまでの経験を活かせる業務をお任せ致します。
・案件アサインは、一人一人と面談を行いベストマッチする案件をご紹介致します。
・ジョイン後は研修~初案件はOJT担当がフォローに付きますので
初めての案件が不安という方もご安心ください。
10【株式会社ニット】CS_正社員
チームの課題解決に向けて伴走するカスタマーサクセスを募集!
【ニットのサービス】
■オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」
「人手がたりない」、「対応する時間がない」といった困り事を抱える企業の要望に応じて、
クライアントからアウトソーシングを引き受け、業務支援を行うサービスです。
窓口となるディレクターがクライアントの課題をヒアリング。
日本全国・世界35カ国に住む、様々な経験を持つアシスタントをアサインすることで、企業の各種業務に対応します。
最適なチームを編成するからこそ、幅広い分野の業務に対応できる点がHELP YOUの強みです。
▼HELP YOUサービスサイト
https://help-you.me/
===================================
【ニットについて】
■企業理念
「働く」を通じて、みんなを幸せに
■VISION
未来を自分で選択できる社会をつくる
未来を主体的に選択できることは、自分の自由を広げ、人生の豊かさを実感し、幸せへつながっていく第一歩と考えます。
自身の「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、一人ひとりが責任をもって意思決定し、行動していく。
その先に、「ありがとう、あなたがいてよかった」というフィードバックが周りの人からもらえ、その総和が社会に広がっていくことが、より良い未来を創っていくことだと信じています。
ビジョンに込めた想いを動画でお届けします。
https://youtu.be/nGyndyGle7s
■ニット(knit)の社名の由来
①ヒト、モノ、コトが(縦糸と横糸のように)紡ぎ合っていけるように
②たくさんの人を温かく包み込めるように
③みんなが二ッと笑顔になれるように
===================================
【担当業務の内容】
・カスタマーサクセス
「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンのもと、
新しい働き方を実践しながら、既存顧客に能動的にアプローチし、
顧客との関係構築・顧客の本質的な課題に向き合うポジションを目指してください。
チームでこれからより多くの顧客に対応していくために、新たなメンバーを増員募集しています。
■お任せしたい仕事
▼業務チームサポート
・社内業務チーム編成/運用サポート
・編成チームの課題解決や組織力向上のサポート
▼カスタマーサポート
・相談事への対応
・業務整理、課題分解
・ニーズヒアリング
ヒアリングや提案の際にはクライアントから、下記のような言葉をもらうこともあります。
「もっと効率的に業務対応ができるよう、アドバイスしてほしい」
「こんなことも対応して貰えるなら、もっと早くお任せすればよかった」
「他の部署も紹介するので、一緒に伴走してもらいたい」
クライアントと社内メンバー、両方との関係構築が必要になりますが、
要望に応えることで双方から感謝の言葉をかけてもらえる役割です。