株式会社KiZUKAI の全ての求人一覧
株式会社KiZUKAI の全ての求人一覧

インフラ兼バックエンド開発エンジニア

- 業務内容 KiZUKAIは「最先端のデータ活用で企業DXを革新する」をミッションに、企業の1st Party Dataの加工・分析をAIで自動化するSaaSプロダクトおよび生成AIを活用したレポートソリューションを展開しています。 ソリューションの拡大を進める中で、大規模データを扱うインフラ基盤の設計・構築・運用、およびスケーラビリティ確保を専門的に担当していただける方を求めています。 また、インフラの知見を活かしながら、バックエンドアプリケーション開発(API開発など)にも携わっていただきます。 (主な業務内容) - 基盤設計・構築:要件に応じた最適なシステム構成の検討・設計・構築 - 大規模システム対応:負荷分散や耐障害性を考慮したインフラ設計・運用 - データ処理インフラ:Snowflakeなどを用いた大規模データ処理基盤の設計・構築・最適化 - バッチ・定期ジョブ対応:定期実行される重い処理に対応するサーバー設計や負荷分散の最適化 - バックエンド開発:Node.js/TypeScriptなどを用いたAPIやデータ連携部分の実装 - ポジションの魅力 - 技術的挑戦を歓迎するカルチャーと、リファクタリング・自動化を重視する文化  - AIを積極的に活用した“AI駆動開発(AI-assisted development)”への挑戦  - エンジニア主導の提案・技術選定ができる開発体制  - 設計から運用まで裁量を持って関われるフルスタックな開発環境  - 高速な意思決定と試行錯誤ができるスタートアップフェーズ  - 経営・データサイエンティスト・AIチームと直接連携しながらの開発環境で、次世代のデータサイエンティストとして必要なスキルを磨くことができます。 - 配属組織 - PDM本部(CTO、バックエンドエンジニア、データプラットフォームエンジニア、UIUXデザイナー:計4名)
インフラ兼バックエンド開発エンジニア

データサイエンティスト

- 業務内容 - クライアントのデータ活用課題やニーズをヒアリングし、主にデータ運用基盤構築やデータドリブン運用のコンサルティング支援を担います。 (主な業務内容) - データの前処理〜データ分析 - コンサルティングチームと連携し、クライアント課題の解決に向けたデータ活用方針の立案 - 新機能開発に向けたプロジェクトマネージャーなど - 経営陣やデータサイエンティストと連携・ディスカッション - ポジションの魅力 - ビジネス視点を育むデータ活用スキルの習得 - 幅広い業種のクライアントが保有する一次データを分析するだけでなく、分析結果をビジネスにどう活用し、具体的な価値を生み出すかを提案する力が求められる環境です。この経験を通じて、データを活用した課題解決力や、多角的なビジネス視点を培うことができます。 - 高度なコンサルティングスキルの習得 - 大手企業に対するデータコンサルティング業務を通じて、高度なコミュニケーション能力や課題解決スキルを磨くことができます。クライアントの課題を深く理解し、データに基づいた戦略的提案を行うことで、実践的なコンサルスキルを習得できます。 - 幅広いキャリアパスを実現 - 適性や希望に応じて、プロダクトの新機能立案やアルゴリズム開発、エンジニアリングなど、多岐にわたる役割を経験できます。専門性を深めるだけでなく、キャリアの幅を広げるチャンスが豊富です。 - 最先端技術を活用したビジネス成長への貢献 - 生成AIなどの最先端技術を活用し、クライアントのビジネス成長を支援するプロジェクトに携わります。技術革新の中心で、課題解決や価値創出に取り組むことで、次世代のデータサイエンティストとして必要なスキルを磨くことができます。 - 配属組織 - データサイエンス部(2名、インターン1名)
データサイエンティスト