教育×AI・DXで社会変革!DX人材育成/組織変革コンサルタント マネージャー大募集!
仕事概要
【会社概要】
株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。
これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。
実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。
企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。
その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。
【共有資料】
▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」
https://goldenrod-wren-7d3.notion.site/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3
【コアミッション】
クライアントの組織課題に深く潜り込み、変革の設計図を描く「アーキテクト」であり、クライアントと伴走する「信頼できるパートナー」になること
マネージャーポジションは、経営層と対峙しながら人材戦略を策定・実行し、組織変革を推進する中核的役割です。また、チームメンバーを率いるプレイングマネージャーとして、案件獲得からプロジェクトマネジメント、後進育成までを幅広く担います。
【募集背景】
・増員募集(案件増加のため)
【仕事内容】
「研修は受けたが、どう現場で活かせばいいか」「そもそもどんな人材を育てればDXが進むのか」こうしたお客様の声に応え、単なる研修提供者ではなく、事業課題に根本から向き合い、DX推進を成功に導く真の「パートナー」となるべく、この「DX人材育成/組織変革コンサルタント」は新設されました。
クライアントの経営戦略と深く連携し、その実現に必要な“組織・人材”を設計し、現場での定着と業績向上までを一貫して支援することが私たちのミッションです。まさに、キカガクの第二創業期を牽引する、非常に重要な役割を担っていただきます。
【具体的な業務】
・入社後1か月のオンボーディング期間後、クライアント先の経営陣と事業戦略をすり合わせつつ、ご自身の専門性を活かせるプロジェクトをプレイングマネージャーとして牽引していただきます。
・チームの売上やメンバーの稼働率に責任を持ち、案件獲得から品質管理まで、チーム全体(~6名)のマネジメントをお任せします。
・将来的には新規事業開発、採用・育成体系の構築など、経営陣と共にコンサルティング部門の未来を創る役割を担っていただきます。
【具体的な案件内容】
・製薬業界(3000人規模)
「DX人材定義支援」:クライアントの各従業員がDX / VUCA時代に求められる能力を定義し、それらの職種とキャリアパスを策定をご支援
・食品業界(5000人規模)
「企業文化変革支援」:クライアント組織の成功や成果を導くための変革を、個人が上手く受け入れられるよう整備・支援することをご支援
・製造業界(5000人規模)
「DX人材の活躍機会創出支援」:DX人材が実際に業務で学んだ内容を業務で活用するためのAI活用領域の特定やビジネスインパクトを出すためのドメイン領域の特定をご支援
主にDXと人材育成に関わる案件に関わりながら、コンサルタントとして大きく成長できる環境があります。また、研修や開発案件も自社で受けているため、事業間でシナジーを発揮しながら様々なご提案を行う基盤が揃っています。
【現チームメンバー】
マネージャー1名、メンバー2名(20代~30代)
【この仕事の魅力と難しさ】
魅力:
・事業創造のダイナミズム: 第二創業期の今、決まったやり方はありません。自ら新しいサービスを創り出す面白さがあります。
・経営視点: クライアントの経営層と直接対話し、事業の根幹に関わることで、視座が格段に上がります。
・市場価値の向上: 需要が急拡大している「生成AI×組織変革」の領域で、最先端のキャリアを築くことができます。
難しさ:
・変化への対応: 前例のない課題が多く、常に学び続ける姿勢が不可欠です。
・立ち上げ期のカオス: 新設チームのため、仕組みやルールを一緒に創っていくことを楽しめる方でないと、大変に感じるかもしれません。
・成果への粘り強さ: 人や組織の成長はすぐには結果に表れません。お客様に寄り添い、粘り強く伴走する力が求められます。
【選考フロー】
※オンラインでの選考を基本としています。
※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。
※最終選考において、リファレンスチェックを弊社独自で実施させていただきます。詳細は最終選考の案内時にご説明いたします。
0 カジュアル面談(担当者:人事部)
1 書類選考
2 1次選考面接(担当者:現場部門)
3 最終選考面接(担当者:代表取締役・部門責任者)※オフィスでの対面実施可能
4 最終選考リファレンスチェック(一緒に仕事した経験がある方をご推薦いただき、簡単なヒアリング機会を頂きたく思います。リファレンスチェックの結果もふまえて、最終的な合否連絡をさせていただきます。)
5 内定通知・オファー面談
6 入社
※ご経験内容等によってアソシエイトやコンサルタントのポジションをご提案させていただく可能性もございます。
必須スキル
・コンサルティングファームまたは事業会社での人材・DX関連プロジェクト経験(5年以上)
例:DX推進、人材育成体系構築、組織開発、業務改革プロジェクト 等
・プロジェクトマネジメント経験(5年以上)
複数ステークホルダーを巻き込んだ提案・実行・改善サイクルのリード経験
・経営層や人事責任者への提案経験(2年以上)
・マネジメント経験(チームマネジメント経験(稼働管理・育成・評価等)/売上などの数値責任を持った経験)
歓迎スキル
・人材育成/組織開発領域での実務経験
・特定の業界ドメインに関する深い知見
・新規事業開発・サービス開発経験
・生成AIの業務活用経験、またはプロンプトエンジニアリングの知識
・エンタープライズ顧客向けのコンサルティング経験
求める人物像
• 弊社ミッション「あるべき教育で人の力を解放する」に強く共感できる方
・課題を自ら発見し、解決まで主体的にやり切れる方
・複雑な課題を構造化し、論理的に解を導き、分かりやすく伝えられる方
• 未知の領域にも臆せず飛び込める、知的好奇心と学習意欲の高い方
• 不確実な状況を楽しみ、ポジティブに物事を推進できる方
• チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、リスペクトを持って協業できる方
応募概要
給与 | ■想定年収:900~1100万円(業績賞与1回支給含む) ■月給:670,000円~820,000円 ※弊社はフレックス制度をとっており、それぞれのメンバーの稼働状況の裁量が大きいため、固定残業制を導入しております。 ※月給金額には、基本給と45時間分の固定残業代(うち20時間分は深夜残業代として金額を上乗せして換算)、全社員支給の住宅手当を合算した金額となります。福利厚生や通勤手当は別途支給対象となります。 ■昇給:有(年2回) ■賞与:有(年1回) ※2024年度実績:月給1.5ヶ月分 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階 ※出社と在宅勤務のハイブリット型勤務を前提としています。在宅勤務への回数制限等はありません。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ≪勤務時間≫ フレックス制(標準労働時間8時間) ≪年間休日120日〜≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(試用期間満了後10日付与) ■育児休暇制度(男女関係なく取得できます) ※その他、生理休暇や看護休暇等も制度としてございます(無給休暇) |
試用期間 | あり(1ヶ月間)※条件の変更なし |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・在宅環境備品購入制度 ・書籍購入支援制度 ・ボディメンテナンス制度 ・研修・資格費用補助制度 ・育児サービス費用補助制度 ・社内クラブ活動制度 ※副業可 |
企業情報
企業名 | 株式会社キカガク |
---|---|
設立年月 | 2017年1月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階 |
資本金 | 20,499,140円 |
従業員数 | 141名 |