仕事概要
【カラダノートについて】
私たちは、様々な社会問題の大元である少子高齢化の改善しコーポレートビジョンである「家族の健康を支え 笑顔をふやす」を実現するため、家族のライフステージに応じたファミリーデータプラットフォーム事業を展開しています。
〈主な事業について〉
・家族サポート事業
妊娠・子育て支援アプリ・ヘルスケアアプリの開発・提供
生活インフラをサポートするサービス提供
・ライフイベントマーケティング事業
当社が保有するライフイベントデータから属性のニーズに合わせたサービスを紹介・マッチング支援を提供
・家族パートナシップ事業
家族生活周辺事業のDX支援を提供
〈カラダノートの実績〉
・10年以上の提供実績を持つ妊娠・子育て支援アプリは、約9割のママが利用するアプリ(※)
・パーソナルヘルスレコード(PHR)アプリの血圧ノートは、100万人以上がダウンロード
・膨大で良質な約200万世帯のファミリーデータをもとに事業展開
・直近は中部電力株式会社との資本業務提携が開始するなど、大手企業との取り組みが加速
詳細:https://corp.karadanote.jp/archives/4775
※ 2020年1年間での妊娠~1歳未満のアプリDL数149万/2020年出生数(84万) + 2019年出生数(86.4万)アプリ間での重複は未計測
【仕事内容】
事業KPIを改善する多様なデータの分析・提案および意思決定の推進を行っていただきます
〈具体的な業務内容〉
子育て世帯向けのアプリやプレゼントキャンペーンを通じて収集したデータを分析し、ビジネス戦略の立案や改善に貢献していただきます。
・アプリのイベントデータ分析およびレポーティング
・キャンペーンのデータ分析およびレポーティング
・今後必要なデータの提案と設計
【募集背景】
当社では、子育て世帯向けの妊娠育児アプリやプレゼントキャンペーンを運営しており、キャンペーンに協賛いただいている企業へのユーザーのご紹介やマーケティング施策を展開しています。
現在、以下の理由からデータアナリストの増員が必要となっています
1.ビジネス拡大に伴うデータ分析ニーズの増加
2.ユーザー行動の深い理解とUI/UX改善
3.多様なデータソースの統合分析
【配属部署】
プロダクト本部 PF開発部
社員:1名、業務委託:4名の組織です※
※モバイル領域にはエンジニアリングマネージャーがおり、上記はモバイル開発の人員を除いています。
【ポジションの魅力・やりがい】
・直接的な成果の実感:
アプリダウンロード数やキャンペーンのコンバージョン率が向上する瞬間を目の当たりにできます。あなたの分析が直接影響を与える指標が明確で、自身の貢献を定量的に示すことができます。
・社会的意義のある仕事:
妊娠中の方や子育て世帯というライフステージの重要な局面にある方々の生活をサポートするサービスに関わることができます。分析を通じて、本当に必要とされるサービスや情報提供の実現に貢献できます。
【キャリアパス】
▼データアナリスト
データ分析を通じて、現状の可視化や意思決定を支援していただきます
↓
▼データストラテジスト
データを活用したビジネス戦略を設計し、企業の成長を促進していただきます
【使用技術】
BigQuery, Athena, Pandas, Google Analytics, Salesforce, VS Code
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・SQLによるデータ抽出・加工の経験
・BigQuery, Redshift などのデータウェアハウスを活用した経験
・Pandas, R などのデータフレームを活用した経験
・データ可視化ツール(Tableau、Power BI、Lookerなど)の構築経験
・データ分析結果から事業KPIの改善に導いた経験
※採用方針として喫煙されている方を採用しておりません。
喫煙者の方にはご入社日までに禁煙をお願いしております。
歓迎スキル
・Google Analyticsを活用した経験
・機械学習やAIを活用したデータ分析経験
・統計学の知識・経験
・マーケティングオートメーション(MA)ツールの経験
・プロダクトマネージャーや事業責任者の経験
・ソフトウェアエンジニアの経験
求める人物像
・弊社のビジョンおよびバリューに共感いただける方
・タスクを適切に分解し、ゴールを明確化できる論理的思考力がある方
・業界特有の専門用語やビジネスモデルを積極的に学び、業務知識を把握できる
・データを正しく読み解き、適切な分析視点を設定し、ビジネスに貢献できる
・チームやクライアントと円滑に連携し、コミュニケーションを通じて業務を推進できる
【入社エントリを公開中!】
オウンドメディアでは社員のリアルな声、事業展望など発信しています。
ぜひのぞいていただけたら嬉しいです!
カラダノート公式note:https://note.com/karadanotecorp
採用サイト:https://corp.karadanote.jp/recruit
応募概要
給与 | 600万円~ 850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階 【アクセス】 JR田町駅 徒歩7分 都営三田線三田駅 徒歩10分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイムは11:00-15:00) 年間休日120日以上 (完全週休2日、祝日) 育休/産休 有給休暇(入社3ヶ月後に10日付与) 夏季リフレッシュ休暇(連続して3日取得可能) アニバーサリー休暇(家族の記念日やご自身のための休暇) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 【社会保険】 健康(IT健保)、厚生年金、雇用、労災 【諸手当】 通勤手当:月3.5万円を上限に実費支給 【その他制度】 ・ノートPC+モニタ別途支給 ・在宅制度あり(グレードにより取得可能な日数は異なります) ・服装自由 ・学習に必要な本は会社の経費にて購入 ・フリードリンク有 ・1時間単位の有給取得可能 ・入社時から短時間正社員の選択が可能 |
企業情報
企業名 | 株式会社カラダノート |
---|---|
設立年月 | 2008年12月 |
本社所在地 | 東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階 |
資本金 | 283,533千円(2020年11月26日現在) |
従業員数 | 50名 |