仕事概要
■募集背景
私たちは、バンドルカード事業を中心に、BtoC領域にとどまらずBtoB事業も視野に入れた積極的な事業展開を進めています。今後は親会社である三菱UFJ銀行との連携も活かしながら、さらなる成長を目指していきます。
それに伴い『サクっと資金調達』の事業拡大に適用できる安定した受付体制構築を行うため、以下の要素をさらに強化していく必要があります。
・申込案件の処理、および処理フロー関連業務の効率化・安定化
・FAQやマニュアルの整備、申込に関する問い合わせ対応など、顧客対応業務の最適化
・上記業務で得た知見をチーム内で共有・活用できるナレッジマネジメントの基盤づくり
これらの重点領域をBtoB専門メンバーとして主体的に推進していただくことで、事業拡大に対応可能な安定的、かつ効率的な顧客対応・案件処理体制を構築し、カンムのBtoB領域における成長を共に牽引していただくことを期待しています。
■ 業務内容
・法人顧客からの問い合わせ一次対応、申込に関する事務処理
・顧客管理ツールの運用設計、および社内外向けナレッジ(FAQやマニュアル等)の整備
・RBF(売上連動型ファイナンス)に関する審査準備業務、資金提供後の事務フロー改善
・業務運用全体の課題抽出と、改善施策の立案・実行
定型的なオペレーションだけでなく、業務プロセスの設計や改善にも主体的に関わっていただけるポジションです。
■ チーム構成
・マネジメント1名、以下メンバー3名(パートナー開拓・RBF案件対応・エンジニア)
■仕事の魅力
・急成長中のFintech事業において、事業スケールを左右する一人目のポジションとして、成長フェーズのリアルに深くコミットできます。自らの貢献が事業成果に直結する、やりがいの大きなポジションです。
・他社事例が少ないRBF(売上連動型ファイナンス)などFintechの最前線に携わることで、BtoB領域での市場開拓という希少性の高い経験を積むことができます。
・事業開発経験者、銀行出身者、エンジニアなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーと日々ディスカッションを重ねるクロスファンクショナルな環境。一人では得られない、実践的かつ多角的なナレッジが身につきます。
●企業文化と働き方●
リモートワーク制度が整っており、場所にとらわれず柔軟に働くことができます。(原則月1回の出社は必須となります。)また、フレックス勤務制度を導入しており、自分のペースで効率的に仕事を進めることができます。ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能で、ワークライフバランスを重視し、充実したプライベートとキャリアの両立を支援する企業文化があります。
必須スキル
・BtoB顧客対応の実務経験(2年以上)
・CRM(顧客管理システム)の利用・運用経験
・業務課題の発見から改善アクションまでを自ら推進した経験
・FAQや社内向けナレッジ・ドキュメントの整備経験
歓迎スキル
・金融業界またはFintech企業におけるBtoB顧客対応の経験
・事業性与信審査・契約管理業務の実務経験
・RPAやスクリプトを用いた業務自動化経験
・KPI設計・分析に基づく運用改善の推進経験
求める人物像
・自発的推進力:指示待ちではなく、自発的に課題を見つけ、主体的に行動できる方
・コミュニケーション力:社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
・プロセス志向:業務フローや仕組みの改善に関心があり、仕組み化・標準化を意識できる方
・結果志向:優先順位を柔軟に判断しながら、成果と品質のバランスを取れる方
応募概要
勤務地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿 1-20-18 三富ビル新館 4階 ・JR山手線「恵比寿駅」から徒歩2分 ・ 東京メトロ日比谷線「恵比寿」から徒歩5分 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・原則リモート勤務(出社も可) ※月1回の出社日にご出社いただける方が対象となります。 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00) ※部署や働き方によって異なるケースもあります |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ■待遇条件 交通費全支給、社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)、服装自由、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) ■休日休暇 完全週休2日制(土- 日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
企業情報
企業名 | 株式会社カンム |
---|---|
設立年月 | 2011年1月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1丁目20-18 三富ビル新館 10階 |
資本金 | 約26億9038万円(資本剰余金含む) |
従業員数 | 64名 |