株式会社KADOKAWA Connected 全ての求人一覧2_プロジェクトマネージャー の求人一覧
株式会社KADOKAWA Connected 全ての求人一覧

■プロジェクトマネージャー

■会社紹介 KADOKAWAの戦略子会社として2019年4月に設立された KADOKAWA Connectedは、日本最大級の動画サービス「ニコニコ(niconico)」をはじめ、KADOKAWAグループにて運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、働き方改革支援を手掛け、その実績を活かしたデジタルトランスフォーメーション (DX)アドバイザリーサービスを提供しています。 『日本の文化をベースに働く人々の「生涯生産性」を、最高に高めるためのソリューションを提供する企業となる』という企業理念に共感いただける方や「エンジニアリングを通じて課題解決をしていきたい」とお考えの方と一緒に仕事ができることを私たちは嬉しく思います。 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/kadokawaconnected/corporate-introduction 社員インタビュー https://kdx.co.jp/career/interview/ メディア掲載実績 https://kdx.co.jp/news/ ■ポジション紹介 KADOKAWAグル―プは、デジタルトランスフォーメーション(DX)により、ユーザー視点で事業を変革する組織となることが、グループ全体の重要テーマだと考えており、実現のためにはプロジェクトマネージャーの存在が不可欠です。 今回はプロジェクトマネジメント体制の増強を目的に、新規メンバーを募集いたします。 ●お任せする業務の内容 ・プラットフォームおよびインフラのサービス開発のゴール設定、スケジュール管理、日々のコミュニケーション管理 ・適切なKPIを設定し達成を管理 ・本部、部の方針に沿ったビジネスのリズムをチームに根付かせる仕事 ・ITサービスの運用プロセスの改善 ・本部および部全体の日々のビジネスプロセスの改善 ●ご担当いただく領域例 ・アプリケーション開発/運用 ユーザ基盤改革を目的とした、アプリケーション開発のマネジメントに従事いただきます。 BtoCサービスのバックエンドシステムについて、要件定義から、設計、開発、品質保証、リリース、運用保守のマネジメントをいただきます。 ・社内システム構築/運用 業務系・勘定系の基幹システムや、社内情報管理システムについてマネジメントをいただきます。 他にも既存の非デジタルな業務やデジタルを使いこなせていないサービスのDXのためのシステム開発もあります。 ・インフラ基盤構築/運用 KADOKAWA Connectedは、KADOKAWAグループのインフラ基盤構築/運用を担っております。 グループにとって最適な形を目指しインフラ改革を進めており、ソフト/ハードそれぞれのインフラ基盤構築についてマネジメントをいただきます。 ・PMO体制の構築 プロジェクトマネジメントの品質向上を目的に、PMO部門を社内に設けております。 ガイドライン作成や各種テンプレート作成、ツール選定のほか、ナレッジ展開/浸透にも従事いただきます。 ご担当いただく業務は、双方の意向やご本人様の適性、面接の中でのコミュニケーション内容を総合的に判断のうえ決定いたします。 ●チーム体制 組織長:1名 メンバー:9名 当求人はメンバーの募集となります。なおメンバーのPM経験年数の中央値は5年前後です。 ●社内利用ツール(一部抜粋) ・Slack ・GitHub Enterprise ・Atlassian社製品(Confluence,JIRA) ◇ブログ:KADOKAWA Connectedの事業推進を支えるPMO部の仕事内容とは? https://engineering.kdx.co.jp/entry/2021/01/28/120000