株式会社JCG の全ての求人一覧
【26卒】会社説明会 エントリー(開催日:9月8日)
eスポーツ業界をリードする私たちJCGは、26卒生および第二新卒生を対象にした<オフライン企業説明会と配信>を開催いたします。
当日は、CEOからJCGの今後の展望や、先輩メンバーからのお仕事内容や日々のスケジュールなど、入社後の働く姿がイメージがしやすくなるようなお話を予定しております。
・新しいeスポーツシーンをこの手で作り上げたい!
・eスポーツのキャリアに興味がある
など、JCGやeスポーツ業界について、参考になる情報をお伝えできるかと思いますので、奮ってご参加ください。
ご参加希望の方は、上記「応募する」ボタンよりエントリーください。
9月5日(金)までにご登録頂いたメールアドレスへ詳細をご連絡いたします。
※こちらは会社説明会参加のエントリーフォームとなります。
選考希望の方は、必要書類をご準備の上、下記リンクからエントリーしてください。
https://herp.careers/v1/jcgjp/sBbzAoldikVG
◾️開催日
9月8日(月): 13:00 ~15:00 ごろ(受付開始:12:30〜12:55 まで)
◾️応募資格
下記のいずれかを満たしている方
・ 2026年3月に大学/大学院/短大/専門学校を卒業見込みであること
・短大/専門学校/大学を中退もしくは卒業したうえで、短期間で就業可能なこと
◾️当日の内容(抜粋)
・メッセージ(代表取締役CEOより)
・会社紹介(人事より)
・お仕事の紹介(制作職・技術職)
・採用情報のご案内(人事より)
◾️場所
JCG豊洲スタジオ
東京都江東区豊洲5丁目6−52 NBF豊洲キャナルフロント 5F(https://share.google/NQ6hsW0JRkJgPi7wB)
※オンライン参加の方は、エントリー後、個別にGoogle MeetのURLをお伝えいたします。
◾️服装
最適な服装でご参加ください。 必ずしもスーツスタイルである必要はありません。
【26卒】新卒採用
26卒採用スタート!あなたもeスポーツ業界で働きませんか?
株式会社JCGの新卒採用です。
eスポーツ大会・イベント制作の立場からeスポーツを盛り上げたいメンバーを募集します。
以下をご参照いただき、応募書類をご準備の上、ご応募ください。
<応募条件>
下記のどちらかを満たしている方
・2026年3月に大学/大学院/短大/専門学校を卒業見込みであること
・短大/専門学校/大学を中退もしくは卒業したうえで、短期間で就業可能なこと
※過去に弊社新卒採用の選考を受けられた方のご応募はご遠慮ください。
<選考>
書類選考 → 本選考(4回)
<書類選考について>
【履歴書】と【株式会社JCG 新卒採用 エントリーシート】をご提出ください。
<応募・書類選考の流れ>
①まずは、こちらのページの「応募する」にてエントリー。履歴書を提出。
②以下の【株式会社JCG 新卒採用 エントリーシート】に回答。
https://forms.gle/KLYD9DEQ5BFfYcw47
※回答は1回のみとなりますので、確認のうえ、送信をお願いします。
③応募完了!
<追加アピール>
上記で応募は完了ですが、ゲームのやり込み度やこれまでのご経験をアピールされたい方は、以下のフォームに回答ください。
履歴書やエントリーシートと合わせて、書類選考時の参考資料とさせていただきます。
・【株式会社JCG 新卒採用 実績・トロフィー選考】
https://forms.gle/BQ537hkCZBtQwx589
※回答は1回のみとなりますので、確認のうえ、送信をお願いします。
・【株式会社JCG 新卒採用 ゲームランク、競技・キャスター経験選考】
https://forms.gle/YWUy12ZKLJu3dg9p6
※回答は1回のみとなりますので、確認のうえ、送信をお願いします。
<書類選考結果連絡>
ご応募より1週間以内に、通過者にのみご連絡します。
何卒ご了承ください。
<注意事項>
・メールアドレスは【PCメール】をご登録ください。
(携帯キャリアメールでは、受信拒否設定により弊社からの連絡が届かない場合がございます)
※ご登録のご連絡先について
携帯キャリアメールをご登録いただく方は、下記ドメインの受信許可設定をお願いします。
@candidacy.herp.cloud
受信拒否設定により、弊社からの連絡が届かない場合がございます。
eスポーツディレクター
多種多様なeスポーツイベントを作り上げる「eスポーツディレクター」を募集します。
プロデューサー/アシスタントプロデューサーと連携して、クライアント様にフィットした企画検討から、配信番組の制作、大会運営など、企画実現に向けた全体のディレクションをお任せします。
具体的には、
・eスポーツの配信、大会、イベントの統括、全体の進行管理業務
・制作フェーズにおけるクライアント様とのコミュニケーション、進行管理や予算管理
eスポーツディレクターは、eスポーツの面白さを世界に伝える要です。
・ゲームの魅力を感じさせるイベントの企画立案
・公平性の保たれたレギュレーションの管理、大会やイベントのマネジメント
・視聴者を惹きつける配信番組の演出、制作 など……。
クライアント様・視聴者・参加者の期待を超えるような大会の企画から演出、実行まで幅広くお任せしたいと思っています。
面白いものを、もっと面白くしていく。
eスポーツの大会やイベントの盛り上がりを左右するのが、まさにこのeスポーツディレクターのポジションです。
eスポーツディレクターとして、経験・実績を積まれたあとは、プロデューサー/アシスタントプロデューサーとしての更なるキャリアアップも可能です。
※新卒・第二新卒の方は新卒応募ページよりご応募ください。
こちらの募集からの応募はお受けできませんのでご注意ください。
ゲームイベント運営スタッフ
ゲームイベントの運営業務です。
お客様が来場するオフラインイベントの設営、当日運営、片付け等の業務になります。
また、ユーザー様からのお問い合わせにチャットで回答する業務などもあります。
回答の難しいお問い合わせには弊社スタッフが対応しますので安心です。
※イベントごとにご応募可能です。
※募集対象18歳以上(高校生不可)
時間に余裕のあるときにだけ働きたい!ゲームが大好きなのでゲームに関わる仕事をしてみたい!という方にピッタリのお仕事です。
—————————————-
年末年始休業期間
2023年12月27日(金)~2024年1月6日(月)
—————————————-
休業期間中に頂きましたご応募には、1月7日(火)以降、順次ご連絡いたします。
ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
シニア・プロジェクト・マネージャー
当社は、ゲーム会社様のIPをお借りしたeスポーツイベントの企画・運営から、販売促進、コミュニティ運営にいたるまで、
eスポーツを活用したコミュニケーションによるビジネス課題の解決をはじめ、
eスポーツに捉われない幅広いソリューションを提供することでクライアントのパートナーとして活動しています。
顧客のニーズも多様化・多面化しており、eスポーツにおいても変革期を迎えております。
当社も今期組織体制を刷新して、より顧客ニーズに答えられる編成にしております。
急速に変化する顧客ニーズを的確に捉え、新たなゲームIPにおけるコミュニケーション設計のトータルプロデュースを推進する方のご応募をお待ちしております。
プロジェクト全体の統括指揮を担い、ゲームIPにおけるユーザーコミュニケーション戦略全体のプロデュースおよび提案活動に取り組みます。
プロジェクトに際し、弊社で蓄積されたeスポーツノウハウを活用しつつ、昨年9月に日本テレビグループ傘下になったことで、
日本テレビ放送網や社内外さまざまな特性を持つグループメンバーと連携し、チーム体制のもと課題を発見・抽出します。
【具体的な業務内容】
・長期/短期のゲームIPにおける、ユーザーコミュニケーション戦略の立案・提案
・eスポーツ大会企画、セールスプロモーション支援、デジタルメディア展開、キャンペーンサイト制作、などの各種プロモーション施策
└新規顧客の開拓 及び プレゼンテーション
・プロジェクトメンバーのマネジメント
└部署マネジメント(部長候補における採用の場合)
└プロジェクトの進行予算・スケジュール管理
eスポーツ企画・運営会社として、eスポーツを活用したコミュニケーション提案が主軸になりますが、
事業戦略コンサルティングやWebプラットフォームの提案など、プロモーション領域に限らない業務が発生することがあります。
課題に対するプロジェクトマネジメントを推進していただきます。
—————————————-
年末年始休業期間
2023年12月27日(金)~2024年1月6日(月)
—————————————-
休業期間中に頂きましたご応募には、1月7日(火)以降、順次ご連絡いたします。
ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
日勤インターン
eスポーツ大会の企画・運営に関するアシスタントのお仕事です。
〈業務内容〉
・大会運営業務アシスタント(選手対応、お問い合わせ窓口等)
・配信番組のアシスタント業務(デザイン発注等)
・部門管理のアシスタント業務(資料作成、MTG設定等)
・資料作成のアシスタント業務(大会ルール、企画、施策例等の調査)
・台本・クリエイティブ作成補助
・資料作成補助
・電話・来客対応/郵便物・荷物の受付/発送手配
※配属先タイトルによって多少の変更があります。
<募集要項>
募集人数:若干名
雇用形態:アルバイト(契約期間:1ヶ月~3ヶ月 更新する場合あり)
学歴:高校卒、専門学校卒、高専卒、大卒、大学院卒
※フルタイム勤務となりますので、学生の方の応募はお受けできません。ご了承ください。
総務スタッフ
総務部のスタッフとして、庶務、データ整理を中心に担当していただきます。
<業務内容>
・庶務全般(簡易清掃、備品整理と補充、郵便受領と記録、発送業務、受付・電話対応)
・発注業務(アマゾンなどのオンラインショップ、メールで業者への発注)
・ルーチン業務における稟議作成、申請
・調査(電話問い合わせ、インターネットでの情報収集)
・契約書管理補助、取引先データ管理など
・社内イベントの運営業務補助(軽食会、社内eスポーツ大会、忘年会、社員総会など)
・その他
<勤務環境>
・デスクワークと物理的な業務は6:4程度
・ノートPC貸与、社内で利用するモニター貸与(マウスは個人で用意)
・完全分煙(社内のスタジオ側に分煙ブースあり)
・ビル共通の休憩スペースあり。執務室内でも飲食可ですが、休憩スペースはなし。
<選考の流れ>
「書類選考」→「一次面接」→「最終面接」を想定