情シスGlobalマネージャー募集|3Dプリンタ×義肢で世界の福祉課題に挑む社会的スタートアップ
仕事概要
<業務内容>
世界には、義肢装具を購入できない人が9千万人も存在しています。
当社はこの社会課題を「3Dプリンティング × AIテクノロジー」という新技術で、一人ひとり異なったその人だけの形状を備えた「マス・カスタマイゼーション」の義肢装具(義足)を開発・製造し解決することを目指すスタートアップ企業です
世界的なスタートアップコンテストであるXTCにて日本予選1位通過、J-StartupとJ-Startup Impactの両方に採択されるなど、注目をいただいています。
現在は東京に本社を構え、フィリピン・インドを主な拠点として活動中です。社会的意義がある事業を通じて自らの手で国際貢献を行っていきたい方を広く仲間として求めています。
私たちの事業については、是非以下の動画もご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Fly0J2IbBls
<募集するポジション>
当社は、日本、フィリピン、インドを中心に、義肢装具をデジタル技術でマスカスタマイゼーションする事業を展開しています。
今後さらに複数国へ事業展開を加速する計画であり、グローバルスケールでのIT基盤構築・運用管理を推進するため、新たに情シス部門のマネージャーを募集します。
本ポジションでは、グローバルITガバナンスの確立と、エンドユーザのIT環境最適化を通じて、社員が安全かつ快適に働ける基盤づくりをリードしていただきます。
また、当社は上場準備段階にあるため、上場企業に求められるIT統制・内部統制を設計・実装できる人材を求めています。
■具体的な業務内容
日本・フィリピン・インド(及び将来の新規国)のITインフラ・ITサービス管理
社内ヘルプデスク、PCキッティング、アカウント管理、ネットワーク管理
Google Workspace、Slack、各種業務SaaSの運用設計・管理
セキュリティポリシー、デバイス管理(MDM)、情報資産管理の整備・運用
IT内部統制に基づくルール設計・運用(アクセス管理、変更管理、バックアップ等)
上場準備に向けた情シス体制の整備、監査対応、規程類整備
グローバル拠点におけるIT管理ガイドラインの策定・展開
IT関連ベンダー選定・管理、コストマネジメント
情報システムチーム(国内外メンバー)および外部ベンダーのマネジメント
必須スキル
企業の情報システム部門での業務経験(5年以上)
企業の情報システム部門でのマネジメント経験(2年以上)
Google Workspace、Slack等クラウドSaaSの運用管理経験
弊社はGoogle Workspaceを基本ソフトウェアとして使用しています。
日本だけでなく海外拠点を含むIT管理経験(現地メンバーとの英語でのやり取り経験)
IT統制・内部監査に関する基礎的な理解
歓迎スキル
上場準備企業、または上場企業における情シス部門勤務経験
ISO27001等のセキュリティ認証取得・運用経験
MDM(Gogole Workspace MDM, Jamf, Intune等)の運用管理経験
情シス部門の立ち上げ、ゼロからのIT体制構築経験
海外勤務経験またはクロスボーダーチームマネジメント経験
求める人物像
経営・事業の視点を持ち、単なるIT担当に留まらず、事業成長に貢献できる方
グローバル・多文化環境で、柔軟かつ主体的に動ける方
スピード感ある環境の中でも、地に足のついた運用設計ができる方
チームプレイとリーダーシップの両立ができる方
応募概要
給与 | <応募概要> 想定年収: 600-800万円(賞与込) 月給制 : 46万円 ~ (基本給30万円、役職手当8万円、固定残業代8万円(30時間分))給与内訳は一例です。 時間超過分については別途支給いたします。 ※給与は、保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上決定します。 |
---|---|
勤務地 | <勤務地> リモート勤務可ですが、東京オフィス(東京都墨田区横川1-16-3 Center of Garage Room 6)には行っていただきます。 海外出張として、3ヶ月に1回、1回の出張期間は1週間程度 |
雇用形態 | 正社員※業務委託や契約社員などでの参画可 |
勤務体系 | ■就業時間 フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 (コアタイム11:00~15:00) ※時短勤務も応相談 ■休日休暇 完全週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、産休、育休 |
試用期間 | あり(6カ月) |
福利厚生 | 昇給・昇格(年一回)、賞与(年一回)、交通費支給(月3万円以内)、時間外手当支給 ※退職金なし |
企業情報
企業名 | インスタリム株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年3月31日 |
本社所在地 | 東京都墨田区横川1-16-3 Center of Garage Room 6 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 約20名 |