【農業未経験者歓迎】農業ビジネスのコンサルティング営業/アグリコミュニケーター
仕事概要
【募集背景】
現在、inahoでは、自社開発の台車ロボットや収穫ロボットの提供に加え、農業参入支援やスマート農業コンサルティング事業にも力を入れています。新たに農業界に参入を希望される方々への包括的な支援、既存の生産者に対するロボット導入を含む生産プロセスの自動化コンサルティングなど、提供するサービス領域を拡大しています。
特にコンサルティング事業は現在立ち上げ期にあり、サービスの設計・拡充を進めている段階です。直近では新規参入希望者からのご相談も増加しており、事業の成長スピードに対応するため、コンサルティング営業ポジションの増員を行うこととなりました。事業の立ち上げメンバーとして、一緒にサービスを創り上げていく方を募集しています。
【業務内容】
アグリコミュニケーターは、新規農業参入を検討している方に対して新しい農業ビジネスモデルの確立・運用を推進いただくポジションです。
人手不足や後継者不足、新規参入ハードルが高く思われる農業界はたくさんの課題があり、一次産業の課題は社会課題に直結します。
その課題を一緒に解決していきましょう!
『農業は未経験だけど、農業に興味がある』そんな方でももちろんOKです。チームの大半のメンバーは農業未経験のメンバーで構成されていますし、創業からここまでの中で培ったノウハウもありますので、安心してチャレンジしていただける環境です。
<具体的な業務内容>
・新たに農業へ新規参入を希望する方への「初期導入コンサルティング」
・作目を栽培する上での効果的/効率的な手法をアドバイス/サポートする「栽培コンサルティング」
・栽培された作目を消費者へ届けるためのマーケティング活動を含めた「流通コンサルティング」
・農業界における省力化/自動化のための「スマート農業コンサルティング(事業開発含む)」
現場で得る気付きやアイディア、農家さんの要望を本質的な改善戦略にアレンジし、事業開発をグロースさせるべく開発メンバーや経営陣とのハブになっていただく重要な役割です。
◾️業務の流れ
・農家さんとの打合せ、課題ヒアリング
・課題解決の戦略/企画立案から実行支援
・提案資料作成
・農家さんへの提案/クロージング
・農家さんへのサービス提供(伴走型コンサルティング)
【このポジションの魅力】
・未経験でもチャレンジでき、農業領域の知識/経験が身に着くことができる
・ゼロからサービスの立ち上げ、営業戦略の立案、商品設計に携わることができる
・農業界の課題、社会課題を解決するサービスに携わることができる
・事業も組織も発展途上なので裁量を持ってチームの組成などにもチャレンジ可能
必須スキル
下記のいずれかを満たす方
・無形商材の営業経験を1年以上お持ちの方
・農業関連の知見をお持ちの方(農業系大学出身の方や関連企業出身の方)
歓迎スキル
・経営者に対する営業経験をお持ちの方
・長期的な関係性構築が必要な商材やサービスの営業経験をお持ちの方(単価の高い商材やコンサルティング事業など)
・多言語を話せる方(特に英語力)
求める人物像
・出張可能な方
・課題解決思考をお持ちの方
・自ら考え行動できる方
・学習意欲のある方/自発的にキャッチアップし学び続けられる方
・責任感が高い方
応募概要
給与 | 年収:400万円〜600万円 ※スキルと経験に応じて決定します。 |
---|---|
勤務地 | 神奈川本社 - 出社とリモートのハイブリット勤務 ※月に数回圃場への出張あり ※2025年5月にオフィス移転を予定しています。 アクセス:最寄駅は小田急線江ノ島線鵠沼海岸駅徒歩12分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・勤務時間 フレックス制(コアタイム11:00~15:00) ・休日休暇 完全週休2日制 (基本土日祝日はお休み) 年末年始休暇、慶弔休暇 年間休日122日 (産休、育休取得実績あり) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・交通費全額支給 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
企業情報
企業名 | inaho株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年1月17日 |
本社所在地 | 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町11−2ヤノヤビル2F ※2025年5月に移転予定。最寄駅:鵠沼海岸駅徒歩12分(小田急江ノ島線) |
資本金 | 5.3億円(準備金含む) |
従業員数 | 18名 |