DRIMAGE JAPAN の求人一覧 - HYBE 日本法人
[DRIMAGE JAPAN] ゲームローカライズスペシャリスト
HYBEは「We believe in music」というミッションのもと、音楽に基づく世界最高レベルのエンターテインメントライフスタイル・プラットフォーム企業を目指しています。グローバルトレンドをリードする「コンテンツ」と顧客である「ファン」に最高の価値を見出し、高い基準と絶え間ない改善を繰り返して、顧客満足を実現するよう努力しています。HYBEでは、各分野の専門家がアーティスト/音楽基盤の多様なコンテンツを、ファンと大衆に最適な方法で届けられるよう緊密に協力しながら働いています。
[DRIMAGEのゲーム事業ついて]
HYBEは、音楽とゲームの融合を図ることで、より多様なエンターテインメント体験のできるサービスを提供しています。また、音楽ゲームだけでなく、シミュレーションやアドベンチャーゲームなど多様なジャンルのゲームを展開しており、ゲームを通じて、ユーザー(ファン)はアーティストとインタラクションを楽しむことができる仕組みが整っています。
DRIMAGEは、ゲームにおいても高いクオリティを追求しており、没入感のあるストーリーテリングやビジュアル、音楽を提供しています。当社では、日本のみならず、グローバル市場を意識した制作が行われており、世界中のユーザー(ファン)に向けて展開されています。これにより、幅広いプレイヤーにアクセスしていただけます。
[チームについて]
当社のゲーム事業のゴールは、「世界中の皆様に愛されるゲームを提供すること」はもちろんのこと、エンターテインメントには欠かせないゲームでも皆さんの楽しんでいただき、エンターテインメント業界をさらに盛り上げていくことを目指しています。ゲーム事業チームは、音楽とゲームと音楽が好きなメンバーで構成されています。規模はまだ小さいチームですが、ゲームの運用、開発者以外にもローカライズ担当や、マーケティング、事業開発 オペレーション担当など、各部門の優秀な人材が集まり、速いスピードの環境で自由度が高く、毎日一緒に成長しています。規模が小さいことで風通しも良く、プロジェクトに関わるメンバー全員でプロジェクトをどう動かしていくか話し合いながら進行しています。
現在、事業の急成長に伴い、弊社ゲーム事業部門の「ゲームローカライズスペシャリスト」を募集しております。
このポジションでは、当社でサービスするゲームに関わるローカライズ(翻訳)業務全般と関連会議の通訳をご担当いただきます。現時点で担当を想定しているゲームタイトルはグローバルでサービスを行っており、日本での対応範囲としてゲーム内テキストの翻訳、仕様書、企画書などの文書翻訳業務、開発会社との会議などでの通訳業務を担当していただく予定です。
◆主な業務内容
・ ゲーム内テキストの翻訳
・SNS用やPush通知に関するテキストの翻訳
・仕様書、企画書などの翻訳
・会議などの通訳業務(主にオンライン会議の逐次通訳)
・外注会社との調整業務
※通訳・翻訳の業務割合は5:5~翻訳がやや多め
※翻訳については韓日の割合が多め
◆主な業務環境
・ゲームのアップデートやリリースタイミングにおいては業務が集中する時期がある
・事案によって、社外での勤務、海外出張が発生する可能性がある