数年後の大型IPOを目指す医療系スタートアップで、IPO準備をリード
仕事概要
経営企画として、IPO準備に向けた幅広い業務を担っていただきます。
■IPO準備業務全般
- 規程や社内ルールの整備・更新(業務分掌、稟議規程、取締役会規程等)
- 内部統制(J-SOX)の設計・運用・モニタリング
- 上場基準に適合するための業務プロセスや規程の改善提案
■内部監査体制の構築
- 内部監査計画の策定・実施
- 監査報告書の作成および改善提案のフォローアップ
- 監査法人や外部関係者との調整
■法務関連業務
- 各種契約書の整理・レビュー・ドラフト・修正
- 法的リスクの評価と対応策の提案
- 法務Saasの導入等を踏まえた法務フローの整備
■外部関係者対応
- 証券会社、監査法人、証券代行等との連携
- 証券取引所への提出資料の作成・対応
■その他
- 上場準備に関する社内プロジェクトの推進
- 社員へのコンプライアンス教育の企画・実施
【ポジションの魅力】
・少数精鋭による組織運営を目指しており、一人一人が担う役割が大きい中、として事業成長を支えることができます。
・数年後のIPOを目指しており、IPO準備〜IPOまでの経験を積むことができます。
・スマホアプリによる医療情報の活用促進という側面から、社会全体の医療アウトカム向上への貢献を実感することができます。
必須スキル
■以下いずれか必須
- IPO準備中企業での経営企画あるいは管理部門マネージャーのご経験
- コンサルティングファーム(FAS/PMI領域/内部統制領域)での統制構築やオペレーション整備のご経験
- 監査法人でのIPO支援や内部統制アドバイザリーのご経験
■以下いずれも必須
・社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験
・法務の基礎的知識(契約書レビューや顧問弁護士への引き継ぎプロセス構築が可能なレベル)
・東京のオフィスに出社可能であること(原則はリモートワークをお願いしてますが、最大週1回程度の出社をお願いすることがございます)
歓迎スキル
・IPO準備フェーズでの規程整備、上場審査対応、監査法人や証券会社との折衝などの具体的な実務経験
・PMIの実務経験
・内部監査・内部統制(J-SOX)の実務経験(リスク評価や監査計画の策定、改善提案のフォローアップなどの一連の流れを実施したご経験)
求める人物像
当社のバリューに共感し、体現していただける方と一緒に働きたいと考えています。
1. For Objective
明確な目的を設定し、達成することに執着する。
2. Be Open
常に真実を追求し、情報共有においても議論においてもオープンな姿勢で臨む。
3. In Partners
他の人の視点を取り入れた上で、ミッション達成に最も近づけるような行動をする。
応募概要
給与 | 年収700-900万円 月給584,000円〜 基本給423,352円〜 固定残業手当(時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の固定残業手当として141,748円と30時間分の時間外深夜手当18,900円を含む) |
---|---|
勤務地 | リモート勤務 ※基本的にはご自宅でリモートワークしていただきますが、最大週に1回程度の出社をお願いする場合がございます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 標準となる1日の労働時間を8時間とするフレックスタイム制(休憩60分) ※条件により、短時間正社員としての勤務が可能 【休日・休暇】 年間休日120日以上 完全週休二日制(土日祝日)、年末年始休暇、その他会社が指定する休日 年次有給休暇は入社半年後に10日付与 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ストックオプション制度 通信費補助、自宅勤務用資材補助 書籍購入制度(購入上限金額なし) |
企業情報
企業名 | 株式会社HOKUTO |
---|---|
設立年月 | 2016年3月31日 |
本社所在地 | 150‐0002 東京都渋谷区渋谷一丁目12番2号 クロスオフィス渋谷311 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 43名 |