仕事概要
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージの根本からの変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
アカウント部門はBtoB担当部門で、知的障害のある作家の新しい収益構造を実現する、持続可能なアートライセンシング事業を展開しています。
ライセンスビジネス市場は日本で2兆円、世界で50兆円を超える成長市場です。
今後は国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 」を通して海外アーティストの発掘、ヨーロッパを中心とした企業とのグローバルビジネスを拡大していきます。
テレビ、IT、コンサルティング、住宅、サービス業界出身の多様な各職種のエキスパートが一丸となり取り組んでます。
ヘラルボニーのアセットを活かして、クライアントとのコラボ案件に対するプロジェクトマネジメントを中心に、ライセンシング事業のアップセル・クロスセルのため、企画立案から実装までのトータルプランニングを担っていただく【プランナー】を募集いたします。
◼️職務内容
・クライアントとのコラボ案件に対するプロジェクトマネジメント
・プロジェクトの企画立案、コンセプト設計からマーケティング戦略の構築、プロジェクト実装に至るまでのトータルプランニング
・デザイナー、フォトグラファー、エンジニアなど各種クリエイターのアサイン
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考 ※応募時、ポートフォリオのご提出をお願いしております(形式不問)
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施します)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
【参考記事】
娘にもっと自由な社会を見せてあげたい(執行役員 兼 アカウント事業本部統括 / 國分さとみ)
https://www.heralbony.jp/careers/person/satomi-kokubun
兄が兄らしく生きられる社会に(アカウントプランナー / 大門倫子)
https://www.heralbony.jp/careers/person/noriko-okado
人生をかけて追いたいと思えた(クリエイティブディレクター / 桑山知之)
https://www.heralbony.jp/careers/person/tomoyuki-kuwayama
〝ラブアンドピース〟な人生を(プランナー /M.C. BOO)
https://www.heralbony.jp/careers/person/mcboo
必須スキル
・広告代理店/PR会社/企画会社などでのプランナー/マーケティングの経験3年以上
・クライアントとのコラボ案件に対するコンセプトやストーリーの企画設計経験
・Google Workspace、Slack、Excel、Word、PowerPoint を活用したビジネススキル
・社内外のステークホルダーに対する細やかなコミュニケーション能力
※ご応募の際「その他のファイル」にポートフォリオの添付をお願いします
歓迎スキル
・コミュニケーション戦略のプランニング経験
・クライアントとの中長期的プロジェクトの推進経験
求める人物像
ヘラルボニーのミッション「異彩を、放て。」に共感する方
Value「設立6期目にして改訂した新バリューを羅針盤に、へラルボニーは原点と未来をつなぐ」に共感する方
⬇️Valueはこちらよりご確認いただけます!
https://note.com/heralbony/n/n3526080e20a7
応募概要
| 給与 | ・年俸制 ・スキル・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします |
|---|---|
| 勤務地 | 東京拠点 東京都中央区銀座2丁目5−16 銀冨ビル1F〜4F (1F:HERALBONY LABORATORY GINZA / 2F〜4F:オフィス) ※勤務地変更範囲:会社の定める就業場所 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | ◆勤務時間 ・フレックスタイム制 ※ コアタイムなし ※ 1日の標準労働時間: 8時間 ※ 在宅勤務可 ◆休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年末年始休暇 ・産休・育休 ・慶弔休暇 ・特別休暇(生理休暇 ・病気休暇・子の看護休暇・介護休暇) ・入社初日から使える5日の有給休暇付与(入社半年後さらに5日付与) ◆その他 オフラインのコミュニケーションも必要に応じて取り入れており、全社会議、キックオフ、チームビルディングなどで出勤をお願いする場合が有ります。 |
| 試用期間 | あり(6ヶ月)※条件変更なし |
| 福利厚生 | ◆社会保険完備 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険 ◆芸術文化に関する費用の補助制度 ・建築 / 彫刻 / 絵画 / 音楽 / 文学 / 演劇 / 映画 / メディア芸術の芸術文化に関する費用を月額5,000円まで補助します。 ◆書籍購入費用に関する補助制度 ・書籍のジャンルを問わず、書籍の購入費を月額5,000円まで補助します。 ◆AI活用補助制度 ・AIサービスのジャンルを問わず、AIサービス費用を補助します。 ◆語学学習に関する制度 ・月額1万円までの語学(手話等を含む)学習費用を会社が負担します。 ◆その他 ・より働きやすい環境づくりのため現在へラルボニーらしい福利厚生 / 働き方支援制度を議論中です。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社へラルボニー |
|---|---|
| 設立年月 | 2018年7月24日 |
| 本社所在地 | 岩手県盛岡市開運橋通2-38 @HOMEDELUXビル4F |