株式会社へラルボニー の全ての求人一覧
アカウント事業部|セールス
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
アカウント部門はBtoB担当部門で、知的障害のある作家の新しい収益構造を実現する、持続可能なアートライセンシング事業を展開しています。
ライセンスビジネス市場は日本で2兆円、世界で50兆円を超える成長市場です。
今後は国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 」を通して海外アーティストの発掘、ヨーロッパを中心とした企業とのグローバルビジネスを拡大していきます。
IT、コンサルティング、住宅、サービス業界出身の多様な各職種のエキスパートが一丸となり取り組んでいます。
ヘラルボニーのアセットを活かして、クライアントとのコラボ案件に対するプロジェクトマネジメントを中心に、ライセンシング事業のアップセル・クロスセルのため、CRMツール・データベースを活用した事業スケールを担っていただく【セールス】を募集いたします。
◼️ヘラルボニーのビジネスアセットとは
弊社は30以上の施設、主に知的障害のある150名以上の作家と連携している国内最大級のアートエージェンシーです。
アカウントプランナーが所属するアカウント事業部ではすでに200件以上の企業とのコラボレーション実績があります。
作家への報酬還元額は2年間で8.7倍に拡大しています。
2023年に掲出した意見広告「鳥肌が立つ、確定申告がある。」は、東京コピーライターズクラブ(TCC) 新人賞 、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS PR部門 総務大臣賞/ACCグランプリを受賞するなど、高いクリエイティブ力を評価されています。
◼️職務内容
・クライアントとのコラボ案件に対するプロジェクトマネジメント
・広報、デザイン、法務など部門を横断したプロジェクト管理
・CRM、DBを活用した事業スケール
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
アカウント事業部|プランナー
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージの根本からの変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
アカウント部門はBtoB担当部門で、知的障害のある作家の新しい収益構造を実現する、持続可能なアートライセンシング事業を展開しています。
ライセンスビジネス市場は日本で2兆円、世界で50兆円を超える成長市場です。
今後は国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 」を通して海外アーティストの発掘、ヨーロッパを中心とした企業とのグローバルビジネスを拡大していきます。
テレビ、IT、コンサルティング、住宅、サービス業界出身の多様な各職種のエキスパートが一丸となり取り組んでます。
ヘラルボニーのアセットを活かして、クライアントとのコラボ案件に対するプロジェクトマネジメントを中心に、ライセンシング事業のアップセル・クロスセルのため、企画立案から実装までのトータルプランニングを担っていただく【プランナー】を募集いたします。
◼️職務内容
・クライアントとのコラボ案件に対するプロジェクトマネジメント
・プロジェクトの企画立案、コンセプト設計からマーケティング戦略の構築、プロジェクト実装に至るまでのトータルプランニング
・デザイナー、フォトグラファー、エンジニアなど各種クリエイターのアサイン
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
アカウント事業部|プロジェクトディレクター
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
アカウント部門はBtoB担当部門で東京に拠点を置き、知的障害のある作家の新しい収益構造を実現する、持続可能なアートライセンシング事業を展開しています。
ライセンスビジネス市場は日本で2兆円、世界で50兆円を超える成長市場です。今後は国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 」を通して海外アーティストの発掘、ヨーロッパを中心とした企業とのグローバルビジネスを拡大していきます。
テレビ、IT、コンサルティング、住宅、サービス業界出身の多様な各職種のエキスパートが一丸となり取り組んでいます。
ヘラルボニーのアセットを活かして、クライアントとのコラボ案件に対するプロジェクトマネジメントを中心に担っていただく【プロジェクトディレクター】を募集いたします。
アカウント事業部では年間100社・300件を超える共創事例を生み出しています。
さまざまなパートナー企業の皆様の課題に対して、企画立案からご一緒させていただき、商品コラボレーション、空間プロデュース、ノベルティなど多様なソリューションをご提供しています。
20〜30代が中心の活気あふれるチームで、裁量を持ちプロジェクト進行の経験を積みたい方を募集します。
異彩アートのストーリーを伝え切る、高いクリエイティビティを持つ共創チームの一員となっていただきます!
◼️ポジションの魅力
・国内外のパートナー企業との協業や国際アートアワード「HERALBONY Art Prize」を通じたグローバルビジネスに携わるチャンスです。
・20〜30代を中心としたクリエイティブなチームで、裁量を持ってプロジェクトを推進。自身のアイデアや提案が事業に直結する環境で、スピーディにキャリアアップが可能です。
・広報、法務、マーケティングなど、複数の部門と連携してプロジェクトを推進するため、業界横断的な知識と経験を身につけることができます。
◼️職務内容
・クライアントとの共創・プロデュース案件に対するプロジェクトマネジメント
・プロジェクトの企画立案フェーズ以降のスケジュール・リスク・コスト管理、及びそれが世に出ていくまでのトータルプランニングと品質管理、関係者のディレクション
・広報、法務など社内の部門を横断したプロジェクト管理
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
ウェルフェア事業部|セールス・新規事業推進
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニーです。国内外の障害のある作家とIPライセンス契約を結び、自社ブランド「HERALBONY」の運営をはじめ、さまざまな形で異彩を社会に送り届ける多様な事業を展開しています。
2023年に新設されたウェルフェア部門は、マジョリティの意識変容とマイノリティの機会創出を目的に新規事業開発を担っています。2023年12月にローンチされたDE&I研修において、事業開始から累積2000名以上に受講いただき、この度本事業拡大のために新たにメンバーの募集を開始いたします。まだまだ立ち上がったばかりの事業であり、自分の力で事業を大きくしたい方、0→1や1→10のフェーズを経験したい方には大変大きなチャレンジが用意されている部門です。
研修に参加いただく方は学生から大企業の役員まで様々ですが、「体験を通して自分の無意識のバイアスを痛感した」「人生で受けた中で一番いい研修だった」など、自分たちにしかできない機会の提供として非常に好感触を得ており、人生観に影響を及ぼす研修としてやりがいを感じています。
▼参考記事
・https://note.com/heralbony/n/n98dfc81c92fb
・https://note.com/heralbony/n/n2105da5d048c
現在メンバーは4名。講師には、ろう者や目が見えにくいメンバーなどマイノリティとしての体験があるからこそ企画・運営ができる多彩なメンバーが在籍しています。私たちが向き合っているのは、社会に存在する「偏見」や「先入観」、そして無意識のうちに持っている特権に気づいていただくことです。ひとつの提案、ひとつの出会いが、企業の価値観や人々の意識を変え、社会にインパクトをもたらす起点になります。
自分の仕事が、確実に“誰かの人生”にポジティブな変化を生み出す。そんな手応えを感じながら、次の一歩を共に切り拓いていきませんか?
◼️職務内容
ヘラルボニーの「ウェルフェア事業部」にて、社会課題と向き合うDE&I研修プログラムのさらなる展開・拡大をリードしていただきます。単なるセールスではなく、“企業の価値観そのもの”にアプローチしながら、新しい事業づくりに関わるポジションです。
・新規法人顧客との共創を生む提案活動(企画〜実行)
主な対象は、大手企業の人事・DEI推進担当者など。現在は反響ベースの引き合いが中心ですが、今後は戦略的に能動的な拡大を目指しています。
・営業戦略/スキームの立案と実行
誰に、どのような価値を、どう届けるか。事業全体の成長に直結する仕組みをゼロから設計できます。
・提案資料・営業企画の立案と実行推進
既存の型にとらわれず、ペルソナ設計・コンセプト設計・提案内容のチューニングを含めたクリエイティブな営業企画を期待しています。
・受注後の運営・実施に向けたオペレーション構築・改善
ご希望と適性に応じて、研修プログラムの講師業務への挑戦も可能です。研修を「提供する側」として社会に直接インパクトを与える立場も担えます。
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
コーポレート部門|コーポレートIT
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
この度、ヘラルボニーでは一人目の情報システム・コーポレートITのポジションを募集します。組織・事業の成長に伴い、アカウント管理やセキュリティ対策などに取り組む必要があります。
ヘラルボニーのミッション達成に向けた組織・事業拡大に向けてコーポレートIT基盤の構築に取り組んでいただきます。
将来的な組織・事業拡大も見据えて、この段階では、経営戦略や事業計画を支える上流のIT・セキュリティ戦略、ツール導入の企画から深く携わっていただきます。
中長期的に大規模な成長を目指しており、将来的には情報セキュリティの責任者のキャリアパスにも挑戦いただけます。
このフェーズで参加いただける方には、幅広く、重要な役割を担っていただけることを期待しています。
是非ご応募ください。
◼️職務内容
コーポレート責任者と業務委託メンバー1名と共に以下のような業務を行っていただきます。
・全社利用のコーポレートITの構築/運用
・各種SaaSのアカウント発行、設定変更
・各種アカウント権限管理設計構築、運用
・MDMデバイス管理
・EDR導入/運用
・Idp/SSO導入/運用
・IT資産の調達/管理
・ISMS取得、運用
・社内ネットワーク企画・設計・運用
・セキュリティに関するルール策定と実行
・ヘルプデスク、オペレーション改善
・全社マニュアル共有、ITセキュリティに関する研修及び教育
・各種運用のマニュアル整備
コーポレート部門|経営管理
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容させることを目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
現在、事業の急激な成長により組織規模や事業領域、事業地域についても目覚ましい拡大を続けており、コーポレート組織もその事業の攻めと守りを両面で支えていくために組織基盤の増強を行っています。
今回募集する経営企画ポジションでは、積極的に社内を巻き込むリーダーシップと手を動かす実行力を兼ね備え、IPO準備の加速をけん引いただける方を求めています。
◼️ポジションの魅力
・IPO準備にイチから関わっていただけます
・社会性と経済性の両立を本気で実現していく唯一無二な個性を持つヘラルボニーという組織で、歴史的な挑戦に熱い仲間と共に取り組んでいただけます
・事業や組織がスピード感を持って変化していく中で、ルーティンではなく決して飽きの来ない新しい課題に日々取り組んでいただける環境です
・今後は海外事業も力強く推進していくため、グローバル志向がある方にもフィットします
・新しい施策の立案から実行までの自由度が高く、スピーディーな意思決定プロセスや、フラットで自由な企業文化の中で、チームと共に挑戦できる環境が整っています
◼️職務内容
・上場準備に伴う各種課題対応として、経営計画の策定、内部統制の構築及び運用サポート、監査法人対応、資金調達等、スキル/志向に合わせ幅広い業務機会からアサインを相談させていただきます
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・Money Forwordクラウド会計
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接
- 3. 2次面接
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにてゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
・へラルボニー 「異採用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
コーポレート部門|経理
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容させることを目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
現在、事業の急激な増加により組織規模や事業領域、事業地域についても目覚ましい拡大を続けており、コーポレート組織もその事業の攻めと守りを両面で支えていくために組織基盤の増強を行っています。
今回募集する経理ポジションでは、積極的に手を動かし成長志向を持って業務範囲を拡大して行くことで、この急拡大を支えていただける方を求めています。
◼️ポジションの魅力
・社会性と経済性の両立を本気で実現していく唯一無二な個性を持つヘラルボニーという組織で、歴史的な挑戦に熱い仲間と共に取り組んでいただけます
・事業や組織がスピード感を持って変化していく中で、ルーティンではなく決して飽きの来ない新しい課題に日々取り組んでいただける環境です
・今後は海外事業も力強く推進していくため、グローバル志向がある方にもフィットします
・社内には経験豊富な知見を持つ経理チームや上長となる会計士がおり、日々フィードバックを受けながら成長していける環境があります
・新しい施策の立案から実行までの自由度が高く、スピーディーな意思決定プロセスや、フラットで自由な企業文化の中で、チームと共に挑戦できる環境が整っています。
◼️職務内容
・月次決算業務
・内部統制の構築及び運用サポート
・監査法人対応
・上場準備に伴う各種課題対応
※スキル/志向に合わせ幅広い業務機会からアサインを相談させていただきます
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・Money Forwordクラウド会計
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接
- 3. 2次面接
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにてゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
・へラルボニー 「異採用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
ブランディング室|ブランディング・アシスタントディレクター
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
事業拡大および海外展開の加速に伴い、ブランディング関連の業務工数が大幅に増加しています。
これを受け、戦略立案から実行までをサポートしていただけるアシスタントディレクターを増員し、チーム体制を強化したいと考えています。
◼️ポジションの魅力
・入社直後からブランディングのアシスタント業務に携われるため、現場での実践的な経験を積むことができます。
若いうちから自らの提案がプロジェクトに反映される環境で、スピード感ある成長が期待できます。
・海外展開を視野に入れたプロジェクトに参画し、国際市場の動向や多様な文化背景を理解しながら、グローバルなブランディングの基礎を学ぶチャンスがあります。
・ブランド戦略の企画補助、プロモーション施策のサポート、コンテンツ制作やプロジェクトマネジメントなど、幅広い業務を経験できるため、マーケティング・クリエイティブ分野のスキルを総合的に磨くことができます。
◼️職務内容
・国内外市場向けのブランドコンセプト策定やブランドガイドライン整備に必要なリサーチ、資料作成、プレゼンテーション資料の準備
・コンテンツ企画やディレクションにおいて、外部クリエイターとの連携時のスケジュール調整、素材の準備、簡易な編集作業
・各種プロジェクトの進行管理に際して、タスク管理、社内外ステークホルダーとの調整、ミーティングの設定・運営補助、進捗報告資料の作成
・海外市場の動向やトレンドに関する情報収集、データ整理、レポート作成
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
リテール事業部|EC店長候補(Webマーケター)
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容させることを目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
現在、急成長中のブランドECサイトの運営責任者候補となるような【webディレクター】を探しています。
日々の運用やページ単位の企画だけでなく、サイト全体のリニューアル企画や販促キャンペーンの企画・運営など、広範囲にわたって、論理的な思考力とクリエイティビティを余すことなく発揮いただける職務内容となっています。
さらに、ご希望と適性があれば、webマーケティング企画等、幅広く関わっていただくこともできます。
日々知恵を絞って挑んでいるチームと一緒に、webマーケティングを通して大きなことを成し遂げたい方、ご参画をお待ちしております!!
◼️ポジションの魅力
・へラルボニーの事業成長のキードライバーであるECサイトのグロースをリードし、自身の力でビジネスの成長に貢献できるチャンスがあります。
・オンラインECサイト運営を通じてへラルボニーの商品や想いを直接消費者に届けることで、ブランドの世界観や価値観を形作り、多くのユーザーとの接点を創出します。
・また、新しい施策の立案から実行までの自由度が高く、試行錯誤を通じてスキルを磨きつつ、責任と成果を伴うやりがいを感じられる役割です。
スピーディーな意思決定プロセスや、フラットで自由な企業文化の中で、チームと共に挑戦できる環境が整っています。
◼️職務内容
・日々のECの売り上げ・KPIのモニタリング
・ECサイト運営のための各種運用作業
・各種数値の分析、改善提案
・EC企画・制作ディレクション
・開発ディレクション
・新規ツールの導入提案・ディレクション・進行
・マーケティング戦略担当との密な連携、戦略示唆出し
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
リテール事業部|LABORATORY GINZA ストアキャスト
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
この度、ギャラリーとショップを併設した都内初の常設店舗「HERALBONY LABORATORY GINZA」を開設し、2025年3月15日にグランドオープンを迎えました。
この店舗では、異彩を放つアートを通じて社会へさらに大きな影響をもたらしていくことを目指し、作家たちの作品が一層輝く場の創出に取り組んでいます。
この重要なタイミングで私たちのチームに加わっていただき、ヘラルボニーのミッションを体現する自社ブランド店舗の運営をお任せする【ストアメンバー】を募集いたします。
◼️ポジションの魅力
「HERALBONY」の店舗は、ヘラルボニーの思想そのものを発信し、お客様と出会い・私たちのなし得たい世界観を届ける重要な場です。
単にプロダクトを販売することに止まらず、店頭に立つ一人ひとりがヘラルボニーを代表するアンバサダーというマインドで、自らの発想力・行動力を持ってミッション体現に向けた店舗を作っていけることが最大の魅力です。
◼️職務内容
《店舗運営管理》
・店舗全体の運営戦略への提案、実行
・売上目標の達成に向けた施策の実施
・顧客サービスの品質管理と向上
《スタッフ管理》
・アルバイトスタッフのマネジメント
《商品管理》
・商品の選定、発注、在庫管理
・売れ筋商品の分析と仕入れ戦略の立案
・商品ディスプレイの企画と実施
《販売促進》
・販売促進策の企画と実施
・キャンペーンやセールの計画と運営
・地域コミュニティとの関係構築
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
リテール事業部|LABORATORY GINZA ストアマネージャー
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
この度、ギャラリーとショップを併設した都内初の常設店舗「HERALBONY LABORATORY GINZA」を開設し、2025年3月15日にグランドオープンを迎えました。
この店舗では、異彩を放つアートを通じて社会へさらに大きな影響をもたらしていくことを目指し、作家たちの作品が一層輝く場の創出に取り組んでいます。
この重要なタイミングで私たちのチームに加わっていただき、ヘラルボニーのミッションを体現する自社ブランド店舗の運営をお任せする【ストアマネージャー候補】を募集いたします。
◼️ポジションの魅力
「HERALBONY」の店舗は、ヘラルボニーの思想そのものを発信し、お客様と出会い・私たちのなし得たい世界観を届ける重要な場です。
単にプロダクトを販売することに止まらず、店頭に立つ一人ひとりがヘラルボニーを代表するアンバサダーというマインドで、自らの発想力・行動力を持ってミッション体現に向けた店舗を作っていけることが最大の魅力です。
◼️職務内容
《店舗運営管理》
・店舗全体の運営戦略の立案と実行
・売上目標の設定と達成に向けた施策の実施
・顧客サービスの品質管理と向上
《スタッフ管理》
・スタッフの採用、教育、シフト管理
・チームビルディングとモチベーション管理
・スタッフの評価と育成計画の策定
《商品管理》
・商品の選定、発注、在庫管理
・売れ筋商品の分析と仕入れ戦略の立案
・商品ディスプレイの企画と実施
《販売促進》
・販売促進策の企画と実施
・キャンペーンやセールの計画と運営
・地域コミュニティとの関係構築
《財務管理》
・日次、月次の売上管理と分析
・コスト管理と利益最大化の施策立案
・予算策定と管理
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
リテール事業部|ギャラリー企画運営担当
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
この度、ギャラリーとショップを併設した都内初の常設店舗「HERALBONY LABORATORY GINZA」を開設し、2025年3月15日にグランドオープンを迎えました。
この店舗では、異彩を放つアートを通じて社会へのさらなる影響を目指し、作家たちの作品が一層輝く場の創出を目指しています。
この重要なタイミングで、私たちのチームに加わる【ギャラリー企画運営マネージャー】を募集します。
◼️ポジションの魅力
・本ポジションでは、ギャラリー展示の企画から設営、運営に至るまでの全プロセスに携わることができ、ご自身のクリエイティビティを存分に発揮できる機会があります。
・ギャラリー内外でのアートイベントの企画と実施もチームメンバーと手がけていただきます。ショップ併設型の施設であるため、HERALBONYのフィルターを通したアートプロダクトの魅力も同時に発信することができ、業務の幅や多様性も魅力の一つです。
◼️職務内容
・展示会の企画、設営、運営全般のマネジメント
・ギャラリー内外でのアートイベント等の企画・実施
・来場者や顧客への接客、アート作品の販売サポート
・予算管理、スケジュール調整、各種事務作業の遂行
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
リテール事業部|ブランド戦略・マーケティング統括責任者 (Brand & Marketing Director)
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容させることを目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
◼️ポジションの魅力
HERALBONYは、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、アートと福祉を掛け合わせた唯一無二のブランドです。
このポジションは、ブランドの根幹である世界観や価値を社会に浸透させ、中長期的なブランド価値の構築と同時に、マーケットでの急成長を担う極めて重要な役割です。
・事業の成長と文化形成の両立:D2Cモデルやポップアップ、広告・PR戦略、商品企画など、あらゆる接点からブランドを「育てる」責任者
・ラグジュアリー×ソーシャルグッドという未開拓の領域への挑戦:社会性と美意識を兼ね備えた新しいブランド像を構築
・裁量とスピード感:スタートアップのスピードと柔軟性の中で、ブランドの根幹に関わる意思決定と実行が可能
・国内外を視野に入れた拡張性のある戦略構築:日本発ブランドとしての世界展開も見据えたブランディングに挑戦
■職務内容
・ブランド戦略全体の立案・実行・管理(中長期視点でのブランドポジショニングの策定)
・顧客インサイトを基にしたターゲット設計とカスタマージャーニーの構築
・商品/プロモーション/広告/販路などの統合マーケティング戦略の設計と推進
・メインビジュアル・キャンペーン・コンテンツのコンセプト立案と監修
・各種KPI設定と、PDCAのマネジメント(売上・認知・ロイヤリティなど)
・外部パートナー(広告代理店、PR会社、アートディレクター等)との連携マネジメント
・チームマネジメント(マーケティング、ブランド企画、販促チーム等)
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異採用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
リテール事業部|生産管理
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
へラルボニー銀座店舗(HERALBONY LABORATORY GINZA)のオープンをはじめ、ブランドの全国的な認知拡大とともに、新たなプロダクトの開発や取り扱いアイテムの拡充が加速しています。その一方で、限られた人員体制では、商品ごとの繊細な生産管理や納期対応に追いつかないという課題も顕在化しつつあります。そこで今回、モノづくりの現場を支え、品質と納期を担保する体制を強化すべく、生産アシスタントを増員募集します。ブランドの想いが詰まった商品を、一つひとつ確実にお客様に届けるための、重要なポジションです。
◼️魅力
・コラボレーションや限定商品など、唯一無二のモノづくりに携われる
・社内MD・デザイナー・店舗と密に連携しながら、スピード感をもってプロジェクトを進行できる
・少数精鋭の組織で、裁量と責任を持って業務に関われる環境
◼️職務内容
・商品の生産進行管理(納期・品質・コスト)
・サプライヤー・工場との調整業務(資材手配、仕様書送付、納期確認等)
・生産スケジュールの作成・管理
・品質検品業務の補助、各種書類作成(生産台帳・検品レポートなど)
・社内MD・デザイナーとの連携によるサンプルチェック・修正対応
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
広報室|広報PR担当(業務委託)
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージ変容を目指す岩手発のスタートアップです。主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。自治体・企業との共創を通じた空間デザインやコラボレーションなど、BtoB事業が拡大を続けています。現在、年間1000件を超えるメディア掲載という注目度の高さを背景に、さらなるブランド価値向上と事業拡大を担うBtoB領域に特化した広報・PR人材を新たに募集します。
◼️魅力・面白さ
・社会的意義のあるブランドで、“共創”を軸に自治体・企業と共に新たな価値を生み出す挑戦ができる
・スタートアップならではの裁量とスピード感。経営や事業責任者と直接連携しながら戦略的にPRを推進できる
・1000件超のメディア露出実績や国内外での受賞歴など、注目度の高いブランドアセットを活かせる環境がある
・コーポレートブランディング・採用広報・インナーコミュニケーションなどにも横断的に関わるチャンスがある
◼️職務内容
・自治体・企業との共創プロジェクトにおけるPR戦略の設計・実行
・BtoB文脈でのメディアリレーション構築(経済紙、業界紙、TV、Webなど)
・プレスリリース・取材対応・広報資料の作成・情報発信
・ブランドメッセージを体現する発信コンテンツの企画・制作(記事、SNSなど)
・展示会・発表イベント・記者発表などの企画運営
・社内の各部署と連携し、企業ブランドの一貫性あるコミュニケーションを推進
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
【岩手】ISAI PARKキャスト(アルバイト)
【岩手】ISAI PARKキャスト(アルバイト)
◼️募集背景
ヘラルボニーが運営する自社ブランド「HERALBONY」は、2020年にカワトク百貨店に初出店して以来、地域の皆さまとともに歩みを進めてきました。このたび、カワトク百貨店の1階正面エリアに、従来店舗の約5倍の広さを誇る新たな旗艦店「ISAI PARK」をオープンする運びとなりました。
「ISAI PARK」は、「ショップ」「ギャラリー」「カフェ」が融合した多機能エリアとして、障害のある方々の可能性を感じられる商品や体験、岩手の食材を活かしたカフェ、地域を巻き込むイベントなどを通じて、多様性を尊重し、誰もが「そこにいていいんだ」と感じられる新しい空間を目指しています。
この店舗は単なる販売の場を超え、地域の文化拠点やサードプレイスとしての役割を担い、訪れるすべての人に居心地の良い時間を提供することを目指します。また、盛岡というヘラルボニーの原点ともいえる地で、「80億人の異彩がありのままに生きる社会の実現」というブランドの理念をさらに体現する場となります。
今回、「ISAI PARK」の挑戦を一緒に支えてくださる方を募集します。多様性を大切にした空間で、地域とともに成長できるやりがいあるポジションです。あなたの力で新しい文化を創り上げ、未来へとつなげる仲間になりませんか?
◼️魅力・面白さ
・ストアやカフェ、ギャラリー併設の複合店のため、さまざまな業務に挑戦できます
・繁忙時間帯での勤務は、スピード感や問題解決能力を養う良い機会になります
・多くの人と接するため、接客スキルが磨かれます
・飲食店の繁忙時間帯で働いた経験は、他の職種への転職や将来のキャリア形成において「タフさ」や「柔軟性」をアピールできます
◼️職務内容
(カフェ)
①:接客業務
・ご来店いただいたお客様のご案内
・注文受付・テイクアウト対応
・商品提供・お会計
②:調理補助
・ドリンクの作成(コーヒー、紅茶、ジュースなど ※ディナー帯はアルコール類の提供あり)
・キッチンスタッフの補助業務(※混雑状況によってお願いする場合がございます)
・季節イベントや新メニューの準備サポート、他
(ストア/ギャラリー)
①:接客・販売
・ご来店いただいたお客様への商品説明やご案内
・お客様へのコーディネート提案
・お客様への試着や商品選びのサポート
・レジでの精算業務
②:店舗管理
・商品の陳列・補充・ディスプレイの整備
・顧客管理業務
③:在庫管理(ストック整理や商品補充)
・入出荷、検品等の商品管理業務
・店内の清掃・整理整頓
④:ブランド価値の発信
・商品やサービスについての知識を深め、お客様に魅力を伝える
・シーズンやトレンドに合わせた提案
・ブランドイベントやキャンペーンのサポート
⑤:その他
・SNS投稿などの簡単なマーケティング活動
・新商品やプロモーションの準備
・販促/イベントの企画実行
・マニュアル作成、PC入力業務、他
【東京/LABORATORY GINZA】ストアキャスト(アルバイト)
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。
主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。
ヘラルボニーは更なる進化に向け、2025年年明け以降に東京都内での出店を計画しています。
今回、ヘラルボニーのミッションを体現する自社ブランド店舗の立ち上げ・運営にともに挑戦いただける【ストアキャスト】を募集いたします。
◼️ポジションの魅力
「HERALBONY」の店舗は、ヘラルボニーの思想そのものを発信し、お客様と出会い・私たちのなし得たい世界観を届ける重要な場です。
単にプロダクトを販売することに止まらず、店頭に立つ一人ひとりがヘラルボニーを代表するアンバサダーというマインドで、自らの発想力・行動力を持ってミッション体現に向けた店舗を作っていけることが最大の魅力です。
◼️職務内容
・接客、レジ業務
・お客様へのコーディネート提案
・商品ディスプレイ、ラッピング業務
・顧客管理業務
・入出荷、検品等の商品管理業務
27卒・内定直結インターン
◼️ヘラルボニーの新卒採用について
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。この度ヘラルボニーでは、新卒採用に直結する長期インターン(以下「新卒採用インターン」)の募集を開始します。
募集概要については、noteをご一読ください
https://note.com/heralbony/n/n8a9c0d7eece3
◼️取り組んでいただく内容
リテール事業部/アカウント事業部/岩手事業部/ウェルフェア事業部/アート事業部/広報室のいずれか、または複数部門に関わる業務
例:スケジュール調整・管理、クライアントとのコミュニケーション、アシスタント業務など
各インターンメンバーの資質、強みに応じて、メンター(社員)がついて共に業務を推進していきます。
◼️仕事の醍醐味
・年齢や立場に関係なく、幅広い業務に関われる
・挑戦と失敗を恐れず、自分主体で責任を持って取り組める
・実際の企画への提案などができる
・自分で企画などを立案し、実行することができる
◼️応募方法
① アンケートへの回答(https://forms.gle/8DR2D41qQUjiHM2q6)
②「応募する」より応募
◼️必須提出書類
- 1. 履歴書
- 2.下記2点の内容を含んだドキュメント等(応募画面の「その他のファイル」にアップロードしてください)
・志望動機(エントリーに至った背景や志望動機を記載ください)
・あなたの異彩を発揮した経験を教えてください
◼️インターン選考プロセス
- 1. アンケート回答(「仕事概要」欄下部の「応募方法」をご確認ください)
- 2. 書類選考(「仕事概要」欄最下部の、「必須提出書類」をご確認ください)
- 3. 1次面接
- 4. 最終面接
- 5. 内定
選考フローは変更になる場合もございます。
◼️インターン後、新卒採用選考プロセス
- 1. 意向確認
- 2. 1次面接
- 3. 最終面接
- 4. 内定
オープンポジション
=======
ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html
=======
へラルボニーで働くことに興味をお持ちいただいている方に向けて、随時カジュアル面談や面接 (基本初回はオンライン実施) をご案内しております。
応募多数などによりすべての方への面談実施が難しい場合や、直近でフィットするポジションをご用意できない場合には、面談の実施をご案内できない場合もございます。誠に恐れ入りますが、ご了承いただけますと幸いです。
(※オープンポジションは書類選考にどうしても時間を要してしまうため、ご興味があるポジションが具体的にある場合はぜひポジション別のエントリーをいただけると幸いです。複数登録も可となっております。)
また、より良い面談をセッティングするためにお手数ではございますが、履歴書/職務経歴書の添付をいただけますと幸いです。
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり)
- 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり)
- 4. リファレンスチェック
- 5. 最終面接(4と同時並行で進めます)
- 6. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
手話通訳士(業務委託)
◼️募集背景
ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージ変容を目指す岩手発のスタートアップです。主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。ヘラルボニーが目指す未来を実現していくためには、多様なメンバーと共に事業を前進させていくことが不可欠です。メンバー同士やクライアントとのコミュニケーションの障壁を取り除き、より多くの人と共に未来をつくっていくために、手話通訳者のポジションを募集します。ヘラルボニーが目指す未来を共に目指したい想いのある方の応募をお待ちしております。
◼️魅力・面白さ
・福祉・アート・ビジネスをつなぐ、これまでにない取り組みに手話通訳として関われる
・多様なフィールドでの通訳経験を通じてスキルと視野を広げることができる
・多様なメンバーとインクルーシブな社会づくりの最前線で活躍ができる
人、社会が変わる様子を目の当たりにできる
・社内通訳だからこそ実現できる、より深い理解と信頼関係に基づく通訳を実践できる
・スタートアップならではのスピード感のある環境で、新たなチャレンジに日々触れながら成長できる
・ヘラルボニーの躍進を肌で感じながら、銀座という格式と活気に触れつつ働く事ができる
◼️職務内容
・社内会議(全社会議、部門別会議 等)における手話通訳
・社外会議や、社内外イベント時の手話通訳
・研修講師の手話通訳
・その他社内コミュニケーション全般における手話通訳
・映像や音声コンテンツを視覚的に伝える工夫の提言や実行
・手話通訳者コーディネート業務
◼️社内ツール等
・Google Workspace(グループウェア)
・Slack(コミュニケーション)
・SmartHR
・バクラク
・MacBook Air / Windows
・Hubble
◼️選考プロセス
- 1. 書類選考
- 2. 1次面接
- 3. 2次面接(必要に応じて設定いたします)
- 4. 内定 / オファー面談
※選考フローは変更になる場合もございます。
◼️参考情報
・へラルボニー COMPANY DECK
https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck
・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン
https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv
・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html
・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html
・へラルボニー 「異彩用」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY